診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- アリスペットクリニック
- 動物病院名(かな)
- ありすぺっとくりにっく
- 住所
- 〒960-0601 福島県伊達市保原町字栄町37-1 (地図)
- ネット予約
- ネット予約ページ
- 公式サイト
- https://alice-pet.com/
- 電話
-
024-575-0700
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
受付時間は診察開始時刻の30分前からとなります
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
この動物病院の口コミ(7件)
親切丁寧信頼度MAXです
我が家の犬猫はずっとアリスです。
院長夫妻はとても優しくて診察もとても丁寧です。
スタッフの皆さんも優しくて大好きです。
12歳で亡くなった我が家のトラを看取る時も時間をかけて治療してくれて、ずっと側に居させてくれました。
しっかりお別れすることが出来ました。
今は月1回ワンコの爪...
動物の総合病院のような感じ
飼っている猫が腎臓病になったのを機に転院しました。
とても人気で、常に混んでいますが、先生が4名体制で他のスタッフの方も合わせ常に10名ほどいるのではないでしょうか。極端に待たされることはないです。
また、短期の預かりもしていただけるようで、病気のペットのために出張に行けないなんてことはなく、そ...
やっぱここっすね
先生は男性と女性の2名で担当しているようです。若いスタッフさんが多くて、先生もスタッフもとても親切です。
院内も新しいこともあり清潔できれいで桜色を基調とした明るい雰囲気です。待合室はいつも沢山の人がいて、信頼と人気の高さが伺えます。
診察室が2室あり、処置室はその奥にあるので処...
うさぎの不正咬合
ずっと通院はしていた所ですが、急にエサと牧草を食べなくなってしまい連れて行きました。
体重等確認してもらいその後口の中を見てもらった所、臼歯の不正咬合が確認されました。
先生からはこのままにしておけば、衰弱するのを待つのみになりますと告げられました。
一か八かのカケでしたが、全身麻酔で無事...
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
ドクターズインタビュー記事
-
腫瘍・がん犬・猫のリンパ腫。診断と治療
名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。
- パル動物クリニック
-
- 伊藤 祐典院長
-
その他飼い主・ペットとじっくり向き合う。手厚いトータルケアが魅力
大田区の「蒲田どうぶつ医療センター」は、2021年にリニューアルオープンした病院だ。池上で愛されていた「あやべ動物病院」が移転し、さらに高度な医療も提供するようになった。内視鏡検査や外科手術に力をいれる綾部博行院長に同院の特徴を伺った。
- 蒲田どうぶつ医療センター
-
- 綾部 博行院長
-
その他飼い主さんとの対話を大切に、家族目線で医療を提供したい
川崎市中原区の「めい動物病院」は、犬猫の一般診療を中心に循環器科や皮膚科、眼科の専門外来を受け入れている。「家族の一員だと思って、なんでも聞いてほしい」と話す竹内潤一郎先生に、専門である循環器診療や診察に対しての思いを伺った。
- めい動物病院
-
- 竹内 潤一郎院長
-
腫瘍・がんうさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ
犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。
- 花咲く動物病院
-
- 上田 憲義院長
-
腎・泌尿器系疾患慢性腎障害に、ペットと飼い主様が続けやすい治療を提供
大阪府豊中市に2024年4月に開院した「豊中エニー動物病院」は、腎泌尿器科や腫瘍科など幅広い診療を提供しており、エキゾチックアニマルの積極的な受け入れも特徴だ。日本獣医腎泌尿器学会認定医である福島啓太院長に、慢性腎障害について伺った。
- 豊中エニー動物病院
-
- 福島 啓太院長
親切で丁寧
いつも丁寧で親切、話やすくて、本当に信頼出来る動物病院です。ポメラニアン2匹赤ちゃんの時からお世話になっており、これからもずっとここの病院に通おうと思っております。動物病院で悩んでいるなら、1度、アリスペットクリニックに行ってみてください。携帯で予約がとれてスムーズです。病院内も清潔で綺麗ですよ。お...
いつも丁寧で親切、話やすくて、本当に信頼出来る動物病院です。ポメラニアン2匹赤ちゃんの時からお世話になっており、これからもずっとここの病院に通おうと思っております。動物病院で悩んでいるなら、1度、アリスペットクリニックに行ってみてください。携帯で予約がとれてスムーズです。病院内も清潔で綺麗ですよ。おすすめします。1匹が赤ちゃんのとき、すぐに先天性のPDAということがわかり、すぐに心臓の手術ができる先生を紹介して頂きました。お陰で半年の命といわれたうちの子も2歳のお誕生日おめでとうを迎えて元気に過ごしております。本当に感謝しかありません