診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
07:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00 ~ 12:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/月曜日、木曜日、祝日
この動物病院の口コミ(8件)
とても丁寧に診察してくれます。
10ヶ月程前から原因不明の体調不良のコザクラインコです。発症時は捻転傾斜、眼振体重減もあり他の鳥専門ではない動物病院でみてもらっていましたが、今回エキゾチックアニマルを診察できる副院長先生がいらっしゃるという事で連れていきました。とても丁寧な診察で、まず初診ではどのような経緯でまた前の病院でどのような治療をしたのか、急かす事なく事細かく話をきいてくださいました。
また副院長先生は傷病野生鳥獣救護事業指定医でもあられるという事で鳥類に対して安心してみていただけました。
なかなか鳥専門の先生がいらっしゃらないのでとても心強くかかりつけ医にしたいと思います。
飼い主にも鳥にも寄り添っていただけるとても優しい先生です。
うちの子は、一週間の投薬後、発症してから一番元気になったので、現在投薬はやめ経過観察中です。10ヶ月前にはこんな姿をみれると思っていなかったので嬉しいかぎりです。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 耳系疾患
- 症状
- 歩き方や飛び方がおかしい
- 病名
- 外耳炎、神経系の病気原因不明
- ペット保険
- -
- 料金
- 15000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
-
- ステロイド、抗生剤
- 来院時期
- 2023年11月
娘の犬のかかりつけです。
我が家のかかりつけの病院です。
飼い猫のミーちゃんやチャーちゃんの結紮手術も行って頂きました。
いつもお世話になっております。
先日娘の犬が食欲無く餌を食べても吐いてしまうため受診しました、
数日で回復し今日も元気に走り回っております。
以前は豊四季の方の動物病院を利用させて頂いてましたが、
そちらが閉院してしまい、
お散歩仲間のタスケ君のパパのご紹介でこちらの動物病院に通院するようになりました、それからはずっとこちらを利用させて頂いております。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2022年10月
我が家のかかりつけです
我が家の鳥たちのかかりつけです。
エキゾチックアニマル専門の女性の先生にお世話になっています。
先生は確かな知識と技術を持っていて、いつも安心して診てもらっています。
疑問や不安に思っている事など、嫌な顔せず真剣に聞いてくれます。
夜間等時間外の診察も受け入れていただき本当に感謝しています。
病院も清潔感があり、スタッフの方々も優しい方ばかりです。
これからもお世話になります。
関東にお住まいでしたらとてもおすすめできる病院です。
良心的な動画病院です。
こちらの病院には移転前からお世話になっており、かれこれ10年くらい通っています。
我が家では猫を複数匹飼っているのですが、先代の子から今の子達まで大変お世話になっております。
いつも予約せず行っていますが、待ち時間が気になった事はありません。(30分あるかないかくらいかな?)
診療時間外でも、救急であれば嫌な態度もとらず対応してくださいますし、料金もとても良心的だと思います。
駐車場の難易度が高い(狭いうえに傾斜)というところが個人的にはマイナスポイントですが、家から近いのでさほど気になりません。
いつお休みされているのか逆に不安になるので、ご自愛のうえ今後とも末永く通わせていただきたいと思っております。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2021年
丁寧な診察です。
我が家の4歳になる愛犬がお世話になっています。これまでにお腹の調子が悪くて下痢をした時、また胃炎で血液が混じった嘔吐をした時など、他にも急な体調の悪化の時に不安な気持ちいっぱいで連れて行きました。そんな飼い主の気持ちを理解して頂き、丁寧な診察、詳しく解りやすい説明を毎回して下さります。院長先生、副院長先生、ご夫婦でされており、お二方とも優しく安心して診て頂く事が出来ます。
動物は言葉が話せないうえに、ギリギリまで痛みや体調が悪いのを我慢するとも聞きます。
ペットも大事な家族。いつもと違うと感じたら、早めに受診する事を心がけたいと思います。
いろいろな動物
医院長の旦那様が主にイヌネコを、奥様がいろいろな動物を担当されているようです。
私はかつてイヌを、現在はネコとカメを飼っています。
説明はわかる易く根気よく対応していただきました。
相談もしやすい雰囲気です。
何よりもイヌネコだけでなく、カメも診ていただけたのはとても助かりました。
かつてカメを診ていただける獣医さんを、東京でしか知らず、実際に患畜に体力的負担をかけていたのが、とても心苦しいところでした。
弱っている時に、或いは問題が起きている時に、移動中の振動などの環境的負担や時間的負担を、まずは地元で診ていただくことで、大きく軽減できることは患畜にとって大きな利益ではないでしょうか。
またいろいろな動物を飼育している状況を加味したうえで、飼育相談を含めて相談にのっていただけるのは、このエリアでは貴重ではないでしょうか。
- 動物の種類
- (イヌ、ネコ、リクガメ)
- 来院目的
- 通院
保護した鳥を診ていただきました
以前、近所の公園で翼を負傷したカワラヒワの成鳥を保護しました。
(野生動物に関わるのはいけないことだと承知しておりますが、怪我をしているのを見て、どうしても放置しておけませんでした。)
まず最寄りの動物病院へ行ったところ、「“傷病野生鳥獣救護事業指定医”の先生がいらっしゃるから」ということでこちらの病院を紹介していただきました。
行った時間帯は夕方でしたが空いていたのですぐに見ていただくことが出来ました。
いつどこで鳥を保護したか、何をエサとして与えたか、どのような箱で保護していたか、などを紙に記入しました。
触診では不十分だったので、レントゲンを撮っていただき、結果次第では飼うことになるが大丈夫か確認されました。
幸い、手術をすれば野生復帰も不可能ではないとのことだったので、そのまま預かっていただき、体力回復の後手術をしていただきました。
出費覚悟で行ったのですが、“指定病院”だったので、費用はかかりませんでした。
院内ではカメやウーパールーパーなどが飼育されており、好きな人は待ち時間も退屈しないと思います。
先生や看護師さんも優しく、雰囲気のいい病院でした。
基本情報
- 動物病院名
- こんどう動物病院
- 動物病院名(かな)
- こんどうどうぶつびょういん
- 住所
- 〒270-0132 千葉県流山市駒木530-32 (地図)
- 電話
-
04-7155-1012
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
※上記以外の動物の関しましても、可能な限り対応をしたいと考えております。小動物(エキゾチックアニマル)および鳥類の診療は、副院長のみの診察 ※来院前に必ず電話にてお問い合わせください。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 07:00 ~ 12:00 ● ● ● ● 09:00 ~ 12:00 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日/月曜日、木曜日、祝日
【夜間の診療について】診察時間以外の急患診察については、病院電話の留守番電話に録音後、獣医師が折り返し返信・対応致します。5分以内に折り返し返信がない場合は、対応が不可能な場合です。ご了承ください。※時間外料金が別途かかります。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
- 駐車場
- 救急・夜間
- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
丁寧で優しい
セキセイインコが元気がなく受診しました。レントゲンをとり、卵をかかえている状態でした。話も丁寧に聞いていただき、診察も丁寧で優しく、ひとつひとつわかりやすく説明をしてくださいました。とても不安だったので、その丁寧さと優しさが、人の心までケアしていただいたような気持ちです。生活のことや、カルシウムやビ...
セキセイインコが元気がなく受診しました。レントゲンをとり、卵をかかえている状態でした。話も丁寧に聞いていただき、診察も丁寧で優しく、ひとつひとつわかりやすく説明をしてくださいました。とても不安だったので、その丁寧さと優しさが、人の心までケアしていただいたような気持ちです。生活のことや、カルシウムやビタミン不足を補う具体的なアドバイスをいただけて本当に助かりました。感謝の気持ちでいっぱいです。また何かあればここへお世話になりたいと思っています。