口コミ: 全国のフィンチの骨折 2件
全国のフィンチを診察する骨折に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (2509件)
| 口コミ検索 ]
28人中
27人が、
この口コミが参考になったと投票しています
こんどう動物病院
(千葉県流山市)
5.0
来院時期: 2013年12月
投稿時期: 2015年02月
以前、近所の公園で翼を負傷したカワラヒワの成鳥を保護しました。
(野生動物に関わるのはいけないことだと承知しておりますが、怪我をしているのを見て、どうしても放置しておけませんでした。)
まず最寄りの動物病院へ行ったところ、「“傷病野生鳥獣救護事業指定医”の先生がいらっしゃるから」ということでこちらの病院を紹介していただきました。
行った時間帯は夕方でしたが空いていたのですぐに見ていただくことが出来ました。
いつどこで鳥を保護したか、何をエサとして与えたか、どのような箱で保護していたか、などを紙に記入しました。
触診では不十分だったので、レントゲンを撮っていただき、結果次第では飼うことになるが大丈夫か確認されました。
幸い、手術をすれば野生復帰も不可能ではないとのことだったので、そのまま預かっていただき、体力回復の後手術をしていただきました。
出費覚悟で行ったのですが、“指定病院”だったので、費用はかかりませんでした。
院内ではカメやウーパールーパーなどが飼育されており、好きな人は待ち時間も退屈しないと思います。
先生や看護師さんも優しく、雰囲気のいい病院でした。
(野生動物に関わるのはいけないことだと承知しておりますが、怪我をしているのを見て、どうしても放置しておけませんでした。)
まず最寄りの動物病院へ行ったところ、「“傷病野生鳥獣救護事業指定医”の先生がいらっしゃるから」ということでこちらの病院を紹介していただきました。
行った時間帯は夕方でしたが空いていたのですぐに見ていただくことが出来ました。
いつどこで鳥を保護したか、何をエサとして与えたか、どのような箱で保護していたか、などを紙に記入しました。
触診では不十分だったので、レントゲンを撮っていただき、結果次第では飼うことになるが大丈夫か確認されました。
幸い、手術をすれば野生復帰も不可能ではないとのことだったので、そのまま預かっていただき、体力回復の後手術をしていただきました。
出費覚悟で行ったのですが、“指定病院”だったので、費用はかかりませんでした。
院内ではカメやウーパールーパーなどが飼育されており、好きな人は待ち時間も退屈しないと思います。
先生や看護師さんも優しく、雰囲気のいい病院でした。
動物の種類 | フィンチ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
病名 | 骨折 | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: 傷病野生鳥獣救護事業指定の病院だったので) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
9人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みずかみ犬猫鳥の病院
(神奈川県相模原市南区)
3.5
来院時期: 2015年06月
投稿時期: 2015年07月
鳥の治療にはじめて
行きましたが
あまり説明もなくわからないま
ま終わった感じでした。
動物の扱いは、見えないところで
やるのでわかりませんが…
院内は広くはないですが、隣の人とちょっと話すにはいいかも
しれません。
場所的には、小田急東林間駅から歩いて少しかかりますが一直線なので初めての人でもわかりやすいです。
受付の方も、淡々と
業務をこなす感じです。
動物看護士さんは感じが良く
安心できました。
ちょっと不安があったことも
聞いてくれて安心できましたが、
もう少し説明があれば
もっと良かったかなぁと感じてます。
結局、うちの子は助かりません
でしたが、お見舞いの花を頂きました。そこは嬉しかったです。
ありがとうございました。
この場を借りてお礼を申し上げますm(._.)m
行きましたが
あまり説明もなくわからないま
ま終わった感じでした。
動物の扱いは、見えないところで
やるのでわかりませんが…
院内は広くはないですが、隣の人とちょっと話すにはいいかも
しれません。
場所的には、小田急東林間駅から歩いて少しかかりますが一直線なので初めての人でもわかりやすいです。
受付の方も、淡々と
業務をこなす感じです。
動物看護士さんは感じが良く
安心できました。
ちょっと不安があったことも
聞いてくれて安心できましたが、
もう少し説明があれば
もっと良かったかなぁと感じてます。
結局、うちの子は助かりません
でしたが、お見舞いの花を頂きました。そこは嬉しかったです。
ありがとうございました。
この場を借りてお礼を申し上げますm(._.)m
動物の種類 | フィンチ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 足の指や関節にコブがある |
病名 | 骨折 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 看板で知った |
(野生動物に関わるのはいけないことだと承知しておりますが、怪我をしているのを見て、どうしても放置しておけませんでした。)
まず最寄りの動物病院へ行ったところ、「“傷病野生鳥獣救護事業指定医”の先生がいらっしゃるから」ということでこち...