中高齢の小型犬の咳が止まらない場合は、心臓病に隠された慢性気管支炎にも注意が必要です。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
10:00 ~ 12:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(3件)
病気の説明、手術の説明もきちんとしていただきました。
一年ほど前からオシッコの出が悪くなり、当病院に行ったところ膀胱結石と診断されした。
最初は投薬治療 食事で管理していましたが血尿がひどくなり結石の摘出手術を受けました。
その後血尿もなくなりおしっこの出も問題なくなりました。
しかし半年後くらいに再び血尿 おしっこの出も悪くなり診察を受けたところまた膀胱結石になり尿道にも結石がつまっていました。
このままでは腎臓にも悪くなり命にかかわるとの事でしたので結石とおしっこの出る場所を変更する手術を受けました。
入院は1週間ほどでした。退院後も元気にしています。
病気の説明 手術の説明もきちんとしていただきました。
今では再発血尿もなくなりおしっこもきちんと出ています。
ありがとうございました。
説明不足の上、誤診
具合の悪い猫を連れていき、レントゲンを2枚撮影したところ「便秘と腰痛」と診断され、奥の部屋に連れていかれ浣腸と注射2本を施されたようですが、その際、病歴、薬アレルギーなども聞かれませんでした。帰宅して診察代の明細書を見て、初めて注射2本打ったこと分かり、電話で何の注射かを聞いたところ、ステロイド剤と抗生物質注射と言われました。腰痛の原因はレントゲンを見ても分からない、とのこと。
原因不明と言われ、不安になり、セカンドオピニオンが必要かと思い別の病院Kに行きました。すると、「肛門線が化膿して破裂寸前」と診断され適切な処置をしてもらいました。病院Kの先生はレントゲンを撮るまでもなく、お尻を見ただけで激痛の原因を診断出来たので、高橋犬猫病院は浣腸までしておきながら、肛門横の化膿を見落としてしまったようです。不信感だけが残りました。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 15000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年07月
基本情報
- 動物病院名
- 高橋犬猫病院
- 動物病院名(かな)
- たかはしいぬねこびょういん
- 住所
- 〒158-0082 東京都世田谷区等々力4-7-7 (地図)
- 電話
-
03-3705-2519
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 10:00 ~ 12:00 ● ● 16:00 ~ 18:00 ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
年中無休
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
老犬を助けていただきました
里親制度で、推定10歳のMIX(トイプードルとマルチーズ)を購入し、ずっと診断していただいておりましたが、もともと卵巣と子宮に問題があったのですが、5年たった今年春、大量出血し、診断の結果摘出手術ということになりました。
年齢的にも大変な手術だったと思うのですが、無事成功し、卵巣も子宮も良性の腫瘍...
里親制度で、推定10歳のMIX(トイプードルとマルチーズ)を購入し、ずっと診断していただいておりましたが、もともと卵巣と子宮に問題があったのですが、5年たった今年春、大量出血し、診断の結果摘出手術ということになりました。
年齢的にも大変な手術だったと思うのですが、無事成功し、卵巣も子宮も良性の腫瘍であったことも判明し、また乳腺にもポリープ等色々問題があったようですがすべて摘出していただき、1週間ほどの入院で無事退院。今ではとても元気に、食欲も旺盛、命を救っていただいたとほんとうに感謝しております。