誤診も多い腎臓病は多角的な診断が重要。食事療法や点滴もその子に合わせた治療があります。
この動物病院の口コミ(4件)
大変信頼できる先生
エイズ保護猫のかかりつけ医になっていただいております。
初診では猫の今までのヒストリーを聞き取りしてくださり、わかる限りの情報をお伝えして、時間をかけて治療方法を提案してくださいました。おかげさまで、現在は元気に過ごしております。
他の病院は4件ほど周りましたが、治療方法は特にわからず、何もすることがないか、抗生物質をひたすら飲まされる、エリザベスカラーは6ヶ月つけっぱなしでした。
そして、南部先生に相談して、エリザベスカラーはすぐに外すことになり、元気に過ごしております。
常に様子を気にしてくださいます。
先住猫も、子猫の時からお世話になっております。大変臆病で男性が苦手だったのですが、診察や去勢手術の際は、女性の先生だけで、麻酔が効くまで対応してくれるなど、今まで経験がないほどきめ細かいです。
純粋に猫を愛してくださる先生で、心から信頼しております。
7年ほど前にこの病院を勧めてくださったのは、北海道の方でした。
遠くからでも、わざわざ見える方がいらっしゃるんだなぁと感心しました。納得です。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 早朝 (6-9時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 感染症系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 猫エイズ
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2023年04月
大変信頼出来ます
いつも我が家の3匹がお世話になっております。
先生方は猫達がリラックスして診察に臨めるように環境作りをされています。
注射や色々な手技の時に、猫自身が不安にならないように飼い主も一緒に居させてくださいます。
ご夫婦で猫専門に診察されており、とてもとても勤勉で説明も分かりやすく安心です。
食事の指導等適宜行ってくださいます。
診察は予約制なので待ち時間はありません。
また、ほかの猫さんと重なることも滅多にありません。
きめ細かいケアでした。
ご夫婦で猫専門ドクターなので、猫の飼い主としては安心して診ていただけました。
目ヤニが酷かったので受診したのですが、便秘をしていたこと、肥り過ぎとのことで、食生活のアドバイスもしていただきました。
おかげさまで、今ではとても良い便になりました。ありがたいです。
完全予約制なので、すぐに受診出来ないのが悩ましいところではあります。その代わり待ち時間0でしたが。
肥り過ぎとは思っていなかったので、アドバイスがなければ今だにおやつや煮干しを与えて不健康なままになっていたかと思います。
他の動物病院にはない猫専門ホスピタルならではのきめ細かいケアでした。
基本情報
- 動物病院名
- キャットホスピタル
- 動物病院名(かな)
- きゃっとほすぴたる
- 住所
- 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目33-1 カーサキミ2F (地図)
- 電話
-
03-5772-7677
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 17:00 ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
動物病院の関係者の方へ
Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患 |
信頼していましたが
ずっと信頼しておりましたが、コロナ禍に具合が悪くなって診ていただきたいのに土曜日しかやっておらず、診察はしていただけなく。であるのならば、かなり悪い状態であったのを伝えたのだから他の病院紹介してくださるなどの対処をしてくれればよいものの、それもなく。今、今具合悪いのに。残念なことにこの病院で告げられ...
ずっと信頼しておりましたが、コロナ禍に具合が悪くなって診ていただきたいのに土曜日しかやっておらず、診察はしていただけなく。であるのならば、かなり悪い状態であったのを伝えたのだから他の病院紹介してくださるなどの対処をしてくれればよいものの、それもなく。今、今具合悪いのに。残念なことにこの病院で告げられていた病気は大したことではななく、もっと重篤な部分を他の病院で見付けていただきました。が、時すでに遅しであっけなく逝ってしまいました。半年ぐらい前に気付いていれば対処出来たはずだと、今のかかりつけの先生に言われました。残念で仕方ないです。