「急なふらつき」「歩けない」は、椎間板ヘルニアの疑いも。正しい診断と早期治療により回復が見込めます。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:00 ~ 15:00 | ● | ● | ||||||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日は木曜日。急患や往診は随時受付けます。
基本情報
- 動物病院名
- みやけ動物病院
- 動物病院名(かな)
- みやけどうぶつびょういん
- 住所
- 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-45-10 (地図)
- 公式サイト
- http://miyake-ah.jp/
- 電話
-
03-3336-2201
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 学位・認定・専門
- 獣医腫瘍科認定医 II種
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 10:00 ~ 15:00 ● ● 15:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日は木曜日。急患や往診は随時受付けます。
木曜日と日曜・祝日午後は休診。緊急時には時間外でも対応いたしますのでお電話ください(電話:03-3336-2201)。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能駐車場- 救急・夜間
時間外診療- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(4件)
こじんまりした病院
院内はあまり広い感じではなく、混んでいるときだと狭くかんじます。
トリマースタッフさんは優しい方が多いです。
院長も笑顔で挨拶してくれます。
たまに奥でスタッフさんに怒ったりしているのが聞こえてくるのは少し不快な感じがしてしまいました。
トリミングやペットホテルもやっているので、ちょ...
緊急でも対応してくれました。
こちらではペットホテルもしてますので、すごく便利です。
急な出張が入り、ペットを連れていくわけにもいかなかったので1日預けてみました。料金は5000千円くらいで、リーズナブルですし、院長さんは優しい雰囲気の方でしたので、安心して利用できました。
そして、トリミングとか洗体もあるので、病院とし...
小さな命を大切にする病院
ある晩、駅前で生まれたばかりの子猫が段ボール箱に入れられて、
消えそうな声で鳴いていました。
わたしは、子猫を助けてあげたいとの思いで、
近所にあったこちらの動物病院に連れて行きました。
予約もせずに突然行ったにもかかわらず、
病院のスタッフの方は優しく親切に対応してくれました。
...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 |
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 腫瘍・がん |
☆2023年秋の健診・予防キャンペーン☆ 10月1日から11月31日限定です! OMAHウェルネスクラブに加入いただければ、さらにお得になります。 詳細はHPをご確認ください。
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
その他救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院
近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。
- クレア動物病院
-
- 田中 誠悟院長
-
皮膚系疾患犬のアレルギーと皮膚疾患
JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。
- アルフペットクリニック
-
- 松葉 洋宗院長
-
脳・神経系疾患「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ
浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。
- かば動物クリニック
-
- 國谷貴司院長


動物病院の関係者の方へ

有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?

初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
得意診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス |
---|---|
得意診察領域 | 脳・神経系疾患 / 呼吸器系疾患 / 筋肉系疾患 |
適切なご判断だったと思います。
愛猫が天国へ行き一カ月経ち、心が落ち着いて来たので投稿します。…猫を三匹飼っておりました。
最後の一匹は、こちらの医院へ連れて行き口内の癌にかかっていた事が解りました。
最初はこちらの病院でもレントゲンや手術も紹介されましたが、段々弱って行く姿を看て下さり、その後は高齢猫に対してその処置...
愛猫が天国へ行き一カ月経ち、心が落ち着いて来たので投稿します。…猫を三匹飼っておりました。
最後の一匹は、こちらの医院へ連れて行き口内の癌にかかっていた事が解りました。
最初はこちらの病院でもレントゲンや手術も紹介されましたが、段々弱って行く姿を看て下さり、その後は高齢猫に対してその処置は薦められなくなりました。
今になって思えば、ですが注射→死に至った経緯が他病院にて前の猫たちにあったので、正直焦りと不安は在りましたがその通りにしておりました。
その子も段々と食べられなくなってきましたが、無理に食べさせず、そのまま静かに気ままに過ごさせて眠らせてあげる方が良いのでは。という提案を受け、そちらの方を選んで良かったと思っています。
大きな病院で無理に手術させていたら…と考えると、今でも怖いです。
懐かない子でしたが、最後の夜は手を繋いで安らかに眠ってくれました。
大好きなおかかとチーズ等の人間の食べ物を好きなだけ食べて、前の猫たちと仲良くしてくれている事を心から願います。
…最後迄、ありがとうございました。また猫を飼う気になってましたので、またお世話になるかと思います。
本当にありがとうございました。