ダクタリ動物病院 品川ウェルネスセンター

だくたりどうぶつびょういん しながわうぇるねすせんたー

2.03
飼い主の声4件:
4
東京都品川区東品川1-39-21 2F
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / 鳥 / 両生類
学位・認定・専門 JAHA獣医外科認定医 (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:05

※水曜午後:手術日 ※予約制 ※診療時間外の診療をご希望の場合は事前にお電話で予約確認いただき、別途時間外診察料が発生いたします事を予めご了承ください。

アクセス数: 9,286 [7月: 214 | 6月: 165 ]

この動物病院の口コミ(4件)

紅玉985 さん 2024年08月投稿 イヌ
1.0

高額な毎月の検査、手術後死亡

高齢のチワワで、2ヶ月前に余命を告げられていたにも関わらず、
ガンの手術を勧められ、術後急変し亡くなりました。

毎月、定期的に通院していました。
昨年、手術をし術後の説明で手術中に別のガンが見つかったと言われ、傷が癒える間もなく、翌月にまた手術。なぜ、見つかったのなら同時に手術してもらえなかったのか不信感がありましたが、そのまま通院は続けていました
毎月、レントゲン、血液検査、CTと月の出費は4〜5万、手術は60万以上と高額。

今回は毎月のCT検査でガンが見つかったので、4日後に手術すると。
急な話だったので、翌週にしましたが元々腎臓に持病もあり、別のガンもありながら手術と言われました。手術当日になって、別の医師が手術不要と言っているので、念の為、CT検査をして決めますとのことでしたが、午後に電話があり、手術をしましたと言われ、翌日面会時はどうにか大丈夫なようでしたが、その後急変、脳梗塞を起こし、心臓が止まりかけ、なんとか持ち越しましたが次の日には腎臓がまったくだめになっていて、尿が出ないと言われました。このままだと2〜3日しかもたないので連れて帰ってほしいと言われましたが、手術当日の朝は大量の尿も出ていましたし、心配ないとのことだったのに、急変後は元々腎臓は悪かった。血栓も出来やすかったと言う事がまったく違う説明。
副腎のガンがあり、腎臓も悪かったことは承知だったはずなのに、手術を強行したと言ったようなものです。

連れて帰ってほしいと言ったのも、病院で亡くなってほしくなかったのでしょう。
遺体の引き取りに3時間弱待たされ、待合室に誰もいなくなったのを見計らってこそこそ出されました。
亡くなったときも声上げて泣いてしまったので、隣接した診察室に誰かいなかったか確認していました。

4日の入院で77万ほど請求されました。
手術したことが後悔しかなく、不信感しかありません。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
2時間以上
診療領域
呼吸器系疾患
症状
-
病名
-
ペット保険
アイペット
料金
770000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2024年08月
23人が参考になった(23人中)
小春凪132 さん 2023年08月投稿 ネコ
5.0

動物と飼い主に寄り添ってくれる

重い病気や怪我などは今までなく、主に健康診断や海外への引越しの際の書類作成などでお世話になってきました。何度か、膀胱炎や、猫が植物を齧ってしまったり、軽い血便の時も相談に行きました。

院長先生含め、明るく分かりやすく、猫たちの気持ちを汲み取り、時々猫と同じ目線になりながら、飼い主の不安も汲み取らながら、素晴らしい対応をして頂いています。

近くに素晴らしい動物病院があって本当によかったと感じています。

動物の種類
ネコ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
膀胱炎
ペット保険
-
-
受診時期
2023年
2人が参考になった(6人中)
紺540 さん 2023年01月投稿 ネコ
1.0

不信感しかないです

わざわざアカウント作成して口コミを書きたいほど不満でした。

【曖昧な診察】
ペットが体調を崩して通院しました。
①初回通院
先生「精密検査はせず一般的なお薬を出して1週間様子を見ましょう。これで良くならないようであれば、精密検査をしましょう」と言われました。
②1週間後
良くならず再通院。担当医師が変わる。
先生「良くならないので、いったん薬をやめましょう」
自分「良くならなかったら精密検査をすると前回言われたのですが」
先生「様子見で良いと思います」
自分「???いつまで様子を見たら良いんですか?」

別件でも、「普通ならこれで良くなるんですが」と言われたことがあり、普通ではなくこの個体に向き合って、はっきり適切な指導をしてくれと思いました。

【何度も病院につれてこいと言われる】
お腹を壊したときに、初回は便検査をして診察を受けました。問診は問題なかったです。
体調も良くなったので便の状態が良くなったかだけ見てほしくて、便だけ持参しました(別の病院は、ペットを病院につれてくるのは高ストレスなので、不要ならいらないと言われていました)。
診察後「ペットを連れてきてください」と言われました。
他事案でも別にペットいらないだろというときに「ペットを連れてこい」と言われ、大変不審に感じました。

【ビジネスライク】
年間会員のような制度や、検査を1回で終わらせたいならプラス料金がかかりますなど、ペットへのストレスを考えない値段設定に信用をなくし、別の病院に切り替えました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
-
-
受診時期
2022年10月
22人が参考になった(24人中)
サチエ さん 2020年04月投稿 ネコ
1.0

亡くなってもお悔やみの言葉も全くありませんでした。

大切な猫ちゃんが、鼻が詰まって苦しそうだったので、ダクタリ動物病院に行きました。
まずビックリしたのが、鼻風邪なのに、
レントゲン、血液検査、全て行った方が良いと思いますが、どうしますか?鼻風邪といっても肺炎の可能性もありますし、怖いですよと言われ、取り敢えずレントゲンはお願いしましたが、レントゲン撮ってる間に血液検査するかどうか考えてくださいと言われ、血液検査は断り、結果が肺はとても綺麗なので大丈夫ですと言われ、飲み薬だけを処方され、鼻を吸ってもらうとか、点鼻薬などは処方してもらえませんでした。朝はご飯もお水も飲み、元気だったのに、昼にその薬を飲ませてから急に吐いてしまい、夜から全く食べなくなってしまったので心配になって電話して受診をお願いしたのですが、薬が合わないのかもしれないので飲まないなら飲ませなくて良いし、猫なんか3日位食べなくても平気ですよと言われ、4日目にやっと受診してもらえたのですが、また血液検査を勧められ、薬も飲めなく、全く食べなくなってしまった事には何の対応もなく、とにかく無理やり口を開いて飲ませてくださいと言われ、次の日に無理やり薬を飲ませましたが、20分程して吐いてしまい、薬も飲めていない、
全く食べられない状態で衰弱して苦しんで亡くなってしまいました。
その事を電話で伝えても、ああ、そうですか。
どうしたかなと思っていましたが、連絡もらって良かったです。ご報告有り難うございました。と言われて唖然としてしまいました…
適切な処置もしてもらえず放っておかれて、
亡くなってしまったのに、お悔やみの言葉も全くありませんでした…
大切な猫ちゃんを亡くしてしまった傷は癒えません…
他の病院に行っていれば良かったと後悔する日々です…

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
鼻水が出る
病名
鼻風邪
ペット保険
-
受診時期
2020年03月
55人が参考になった(62人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
ダクタリ動物病院 品川ウェルネスセンター
動物病院名(かな)
だくたりどうぶつびょういん しながわうぇるねすせんたー
住所
〒140-0002 東京都品川区東品川1-39-21 2F (地図)
公式サイト
https://www.daktari.asia
電話
03-5495-7757

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / 鳥 / 両生類

※その他、フェネック、チンチラ、小型サル類、小型哺乳類など、

学位・認定・専門
JAHA獣医外科認定医
診療時間
診察時間
09:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:05
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※水曜午後:手術日 ※予約制 ※診療時間外の診療をご希望の場合は事前にお電話で予約確認いただき、別途時間外診察料が発生いたします事を予めご了承ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ダクタリ動物病院 品川ウェルネスセンターの運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

もりかわ動物病院

東京都大田区東矢口1-18-2
もりかわ動物病院
蓮沼駅徒歩1分の動物病院。犬・猫・小動物の一般診療・予防・外科手術。土曜も18時まで。LINE予約可。獣医がん学会Ⅱ種認定医在籍。トリミング・CT検査にも対応!
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種
得意診察領域 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腫瘍・がん
あかつき動物病院
4.56
6件
東京都品川区東大井3-16-2 グレースビル1階
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
北品川どうぶつ病院
4.45
8件
東京都品川区北品川1-22-21
イヌ / ネコ
品川オーバル動物病院
3.95
2件
東京都品川区南品川2-16-14
イヌ / ネコ
港区湾岸動物医療センター 芝浦港南動物病院
3.87
5件
東京都港区港南4-2-6 シティタワー品川1F
イヌ / ネコ
アニキュア動物病院 大崎
3.40
1件
東京都品川区大崎一丁目11番7号 ゲートシティ大崎独立店舗棟
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
この動物病院への問い合わせ
03-5495-7757
口コミを投稿する
PR

マリア動物病院

東京都大田区西蒲田4-5-9
マリア動物病院
医療にとどまらない幅広いケアとサポートを行い、お気軽にご相談できる病院です。待ち時間緩和のため予約システムも導入しています!
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
PR

奥沢すばる動物病院

東京都世田谷区奥沢3-45-1 欅ビル1F
奥沢すばる動物病院
朝7時半から土日も診療‼世田谷区の奥沢すばる動物病院は365日のあんしんを守ります
診察動物 イヌ / ネコ