診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜・祝日・第3日曜日 ※トリミング件数過多のため一時的に新規のトリミングはお断りしています。
基本情報
- 動物病院名
- リプル動物病院
- 動物病院名(かな)
- りぷるどうぶつびょういん
- 住所
- 〒215-0035 神奈川県川崎市麻生区黒川37-1 シュバルツバッハ1F (地図)
- 電話
-
044-271-1730
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜・祝日・第3日曜日 ※トリミング件数過多のため一時的に新規のトリミングはお断りしています。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー予約可能駐車場救急・夜間時間外診療- 往診
往診専門オンライン診療- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(6件)
とても親切
予防接種で伺いましたが、とても親切で気になっていた事柄がすっきり解消しました。
耳の中も綺麗にしてくださり、感謝感謝です!
家から少し遠いですが、ここに決めました。
お値段も安かったです!
が、残念なことにトリミングを予約しようしようと電話したら予約がいっぱいでそれは人気なので仕方ないの...
親切、丁寧
愛犬がお腹が緩くて、便に少し血が混じっていて、他で色々検査や薬を飲んでも治らずリプルで診てもらい、フードを変えたら直ぐ治って助かりました。早くリプルで診てもらってたら良かったと思いました。その時は他に悪い所は無かったのですが、1ヶ月くらいして急に具合が悪くなって、立ち上がれ無くなって診て頂いたら、脾...
とても親切で頼りになります
我が家の愛犬にイボができお世話になりました。悪性腫瘍とわかり,手術へ。いろいろな治療法に対して,丁寧に説明していただいたうえ,疑問がなくなるまでたくさん質問させていただける時間をいただきました。
先生はお二人とも若く,勉強されていると感じました。そもそも近所でとても評判よかったので,通い始めま...
人格技術共に素晴らしい先生
小さい頃から医師の紹介で大学病院に通うような管理の難しい犬の為、様々な病院を回りました。
日本大学の有名な獣医さんに診て頂いていましたが、引っ越しで遠くなった為、たまたま訪れたこちらの病院の院長先生は、その先生の元で経験を重ねられた方でした。
大学病院には難しい症状の動物が主に通う為、お若いのに...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
腫瘍・がん犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療
滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。
- マエカワ動物病院/滋賀動物がんクリニック
-
- 前川 卓哉院長
-
整形外科系疾患椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで
杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。
- エルムス動物医療センター八幡山院
-
- 高瀬雅行センター長
-
その他人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供
名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。
- 平成八事動物病院
-
- 田口 裕康副院長


また通いたい病院です
以前川崎に住んでいた時にお世話になっていました。明るくフレンドリーな対応、診察の度に足周りをキレイにしてもらえ、とても満足していました。ちょうど引っ越す時に愛犬が体調を崩し入院し、引っ越し先の病院にも丁寧な愛情溢れる紹介状を書いていただき、とても感謝しています。今は埼玉に住んでいますが、またリプルさ...
以前川崎に住んでいた時にお世話になっていました。明るくフレンドリーな対応、診察の度に足周りをキレイにしてもらえ、とても満足していました。ちょうど引っ越す時に愛犬が体調を崩し入院し、引っ越し先の病院にも丁寧な愛情溢れる紹介状を書いていただき、とても感謝しています。今は埼玉に住んでいますが、またリプルさんに通いたいです。(長距離の移動は犬に負担かな…と我慢していますが)