口コミ
12人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
長島愛犬愛鳥病院への口コミ
投稿者: オブシディアン005 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.0点
|
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
私が飼っているセキセイインコそらを見て貰うのがこれで2回。前回は水の吐き戻しの件、今回は白い糞が長引いて膵炎を疑い見て貰う事になりました。いざ先生から診断して貰うと爪を切って診断を終わりですと言われてしまい、あげくの果ては余命まで言われて納得いかず帰宅しました。普通は糞を調べたり薬を処方する事で治療するのが医者だろうと思い、後日納得いかず別の病院でそらを調べてもらい薬を処方していただき、今は薬を与えて様子を見てます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
長島愛犬愛鳥病院への口コミ
投稿者: たいしゃ527 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2016年
投稿時期: 2017年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
昨年夏まで15年間の間に、セキセイインコを3回お迎えして一緒に暮らしてました。 その間、こちらの病院には数えきれないほどお世話になりました。 具合が悪くなっても、いつもすぐ見てもらえて、ほんとに助かりました。 病状もわかりやすく説明していただいて、いろいろなアドバイスして頂き、とても心強かったです。 先生のおかげで、インコが病気になっても、その後も一緒に楽しく生活できました。 県内の愛鳥家にとってはかけがえのない病院だと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
23人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
長島愛犬愛鳥病院への口コミ
投稿者: 匿名希望 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
他の方も書いている通り、犬猫の他に鳥専門で診ていただける先生がいます。 私は飼い始めたばかりの白文鳥の雛が、日に日に具合が悪くなっているのがわかりました。羽はボソボソ、クチバシも欠けてる、体重もあまり増えず、脚が曲がって特に指先は痛がってるような感じで、飛べるようになったものの着地が上手くできない状態でした。 他院では誰も患者がいない中で1時間近く待ったあと、「骨折はしてないけど栄養状態悪そうだからサプリメント出しておくね」と5分もかからず診察終わり。 サプリメントがまずいのか全く飲んでくれなかったです。 その後すぐにこちらを検索し電話をして、言われた時間に合わせて行くと、10分ほど待ってすぐに診てもらえました。 じっくり見て診断されたのが「先天性異常、恐らく免疫不全症候群」と。 脚が弱いので止まり木は付けても低い位置に、餌は浅いお皿で床に置く、などなど教えていただきました。 薬が飲めなかったことも相談すると、その場で先生が与えて下さり、飲める薬を確認してから処方して下さいました。 自分のせいでこんな状態になってしまったのではないかと不安だったことを明かすと、親身になって相談に乗って下さり、「あなたのせいじゃないから大丈夫よ」と優しい言葉をかけてもらい、救われました。 次の患者さんが来るまで、丁寧に恐らく30分以上診てもらえて、納得のいく診断をしていただけて、本当に感謝でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
32人中 30人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
長島愛犬愛鳥病院への口コミ
投稿者: Caloouser63078 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2013年
投稿時期: 2015年05月
|
||||||||||||||||||||||||||||
動物病院というと大体がネコや犬がメインで、小動物は ”診ることができる”といったレベルの病院が多いので、 鳥専門に診てくださるこちらの病院は貴重だし、とても お世話になっている病院です。 良心的な診察料だと思うし、安心してお任せできます。 以前はペットホテルのように預かってもらえた記憶が あるのですが、今は入院時のみになったようです。 鳥は奥様、他はご主人が担当しています。 鳥の先生はお出かけすることが結構あるので、行く前には 電話で確認してからをお勧めします。 鳥は犬やネコと違い、ちょっとしたことが短時間で命に かかわってきます。なので、状況によっては時間外でも 対応してくださる事もあります。 (あくまでも、緊急の場合のみで先生からOKしてくださった 場合のみ) また、引っ越してすぐにいけない状況になった場合は 糞の検査など、宅配などでも受けていただけます。 この病院がなくなってしまったら、私にとってはとても 困る存在の病院です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
近くの病院
PR
大通どうぶつ病院
4.28点
【口コミ 3件】
新潟県新潟市南区大通西954-8
025-378-4822
イヌ ネコ ウサギ ハムスター
循環器系疾患 消化器系疾患 腎・泌尿器系疾患
新潟市南区大通の国道8号沿い、土曜日も19時まで診療。駐車場8台分完備(表に3台、裏に5台)。市外、県外からも患者様がご来院されております。インフォームドコンセントを大切にした診療を心がけています。
|
|