診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(9件)
診断力、手術力に信頼を感じます。
切ってみないと悪性、良性がわからない腫瘍、と他病院で診断して頂き、愛犬に手術という負担をかけて良性の腫瘍だったら…と考えると命にも関わる事なのに手術の決心が付けられずにいました。
外科で評判の当病院を行き付け美容室から聞き、先生の丁寧な検診、顕微鏡診察での悪性判断、解りやすい説明をもって手術を決断できました。腫瘍の判断が明確だったのは、先生の経験と、検査設備が整ってるのが大きい気がしました。価格もとても良心的と感じました。術後の周辺転移はなく、手術がやはり大変お上手であると思います。結果、愛犬は今年9月をもって腫瘍再発なしで、なんと18歳になる天寿を全う出来ました。飼い主が愛犬を思い、納得して進むということがやはり大事だと思います。病気に関する知識と経験、解りやすい説明が納得の要因だと思います。スタッフの方々も明るく優しい対応です。こういった病院のおかげで動物との生活が楽しいものになると思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 皮膚にしこりがある
- 病名
- 肥満細胞腫
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年
評判通りの良い病院
元々かかりつけではないのですが手術のためにいつもの病院から紹介されました。
先生の診察は丁寧でいろいろな角度からのアプローチをし何の病気なのか診断してくださいました。
祝日や日曜なんかはやっている病院が少ないのでいつもいっぱいです。行けるなら平日朝早めか夕方開始直後が良いですね。ちょっと遅くなると1時間以上は待つことになります。
問題点を上げるとすれば人気があるが故に駐車場が不足していることです。
車で高速使ってでも1時間以上かけて行ってましたがそれだけの価値はあったと思います。
安心してお任せできます
人気があるため、待ち時間が結構あることもありますが、呼び出しベルをもって車で待っていることも可能です。病院の周りは住宅街で散歩しながら待っていることもできます。日曜などは早くからいってまっていたほうがいいかもしれません。8時半には開いていて受付できます。
先生はとてもやさしくしっかりと丁寧にいろんな説明をちゃんとしてくれ、診察してくれます。狂犬病などは女の先生がしてくれます。
看護婦さんたちもみんな優しく話しかけながらみてくれます。
どんなことでも安心してお願いできます。
とても丁寧です。
こちらの動物病院は評判も良く、診察もとても丁寧です。アレルギー等もきちんと検査をしてくださり、生活環境のお話や日々気をつける事等、細かく相談に応じて頂けます。検査結果も内容を細かく説明してくださり、治療方針等も色々と提案して頂き、自分のライフスタイルにも合わせ、無理の無いよう配慮して頂いています。
ただ、評判が良いぶん待ち時間等は結構あるので、時間に余裕をもって、来院されたほうが良いかなと思います。人気があると言う事なので、仕方がないのですが、犬も飼い主も疲れてしまうところは難点かなと思います。
ちょっとした病気でも、的確な診察や治療をして頂き、来院回数は減ると思うので、待ってでも診て頂く価値はあると思います。
とても信頼できます。
飼っていた犬とウサギを見てもらっていました。
犬は11年間ずっと見てもらい、最後まで大変良くして頂き、本当にお世話になっていました。私は途中で引越しをしましたが、母と父が変わらずずっと通い続けてくれるぐらいに信頼は高い所です。
病院の周りも草花でとても綺麗で、受付の方も対応はとてもいいです。先生も優しい方なので、無理強いもせずに話を聞いてくださいます。
周りの評判もとてもよくて、近くの動物を飼っている家は皆この病院に行っていたぐらいです。
動物に対してもすごく優しい方々ばかりなので、とても良い雰囲気で見てもらえます。設備も気を使っているので、安心です。
薬の説明も丁寧で、話も聞いてもらえるのでとても信用ができます。
避妊手術
飼っている猫が11か月になり、初めての発情期を迎えてしまいました。さっそくかかりつけであるこちらの病院に電話して、いつ手術するのがよいのかを相談させていただきました。すぐにでもしたほうが良いということでしたが、空きの状況から一ッ週間後に来てくださいということでした。興奮するから、洗濯ネットに入れてきてねとスタッフの方が教えてくれました。手術で入院なのでとても不安に思っていました。まず当日10時までに連れて行き、預け午後からの手術。手術が終わったころ夕方以降に一度電話をくださいとのこと、電話をすると、経過報告を先生からいただきました。問題なく成功しています。明日引き取りの前にまた連絡をください。で、翌日引き取り前に電話。経過は良好なので引き取りに来てください。で、引き取り。引き取りに行くと、ごはんは食べなかったけど、元気ですよ~と。エリザベスカーラーはいまどきしないんですね。埋没法で縫いましたとおっしゃってました。なるほど自宅に帰ってからも傷口を舐めることはありませんでした。ということは本人はそれほど違和感がないのでしょう。落ち着きがなかったのは次の日までくらいで、ほとんど手術したとは思えないぐらい元気に飛び回っていました。びっくりです。傷口を見ると縫った部分は1センチもありませんでした。抜糸もなく、負担も少ないようでよかったです。
大事なかかりつけ医です。
医療の設備がしっかりしているとうわさで聞いて通うようになりました。
MRIが入っていると話は聞いたことがあります。
四柳先生の説明はリスクも含めてしっかり説明してくれます。そのうえでどうしたいか?どうするのがベストかを教えてくれますので信頼度が高いです。今回は予防接種で伺いましたが、注射する部位によっては肉腫ができるというリスクを聞きました。基本お話好きな先生です。話しやすいです。
現在はもうおひとり若い先生がいらっしゃいます。
すごくお忙しいみたいで、タイミングが悪いとけっこう待ちますが、呼び出しベルで車の中で待つこともできます。
前に飼い猫が異物を飲み込んでしまったことがあって、不安になり、病院に電話したところ、先生が電話にでてくれて、状況を説明したところ、どうしたらよいかを説明していただけたので助かりました。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2012年12月
治療にとても満足です。
12歳になる犬を飼っています。
診察と入院をしました。
スタッフさんは、先生も含めてみなさん親切です。
笑顔で応対!というような元気な印象は受けませんが、動物がすきなんだろうな、というのが伝わるあったかい印象です。
待ち合い室もキレイで和気あいあいとしています。
技術は良いようで、たまに遠くから先生の手術を受けに来る患者さんもいると話を聞きます。
現在、医師はお1人なのと、技術への人気もあってか待ち時間は長い時では1時間強ということもありますが、効率よく診察できるよう心配り
されているように感じます。
診察については専門用語が飛び交うのですが、わからない事は聞くとちゃんと説明してもらえるのでどんどん聞いた方がいいと思います。
検査などは、検査するまえに了承を取ってくれますし、検査機器の安全性についても教えてくれますよ。
治療の進め方も飼い主さんにとって何が一番良いのかを考えてくれてるのだと感じました。治療について抵抗を示すと、違う方法を模索して下さいました。
入院してから、ペットとの面談も許可を得れば自由に出来ますし、管理体制も満足でした。
今回は、沢山の検査や治療を試して、もうだめかと思っていたペットの病気でしたが、サジをなげずに見事に治して頂いて、本当に感謝しています。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 子宮蓄膿症
- ペット保険
- -
- 料金
- 3800円 (備考: その都度の治療によって異なる。上記は血液検査、診察を含んだ金額)
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2012年12月
基本情報
- 動物病院名
- よつやなぎ動物病院
- 動物病院名(かな)
- よつやなぎどうぶつびょういん
- 住所
- 〒929-1126 石川県かほく市内日角4-35-2 (地図)
- 電話
-
076-283-7211
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:00 ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
土日もやっている動物病院
月曜日が休診日の土日も診てくれる動物病院さんです。院長は気さくでハキハキとモノを言うお医者さんです。かかりつけ医が休診の日曜日に具合悪くしてこちらで診てもらいました。若干血液検査がいつもの病院より値段がお高めでしたがお薬代は安かったです。薬はシートではなく、小さいジップロックのチャックできる小袋に剥...
月曜日が休診日の土日も診てくれる動物病院さんです。院長は気さくでハキハキとモノを言うお医者さんです。かかりつけ医が休診の日曜日に具合悪くしてこちらで診てもらいました。若干血液検査がいつもの病院より値段がお高めでしたがお薬代は安かったです。薬はシートではなく、小さいジップロックのチャックできる小袋に剥き出しで入っていました。(なのでお安いのかな)
日曜日午後からも診てくれるこちらの病院はありがたかったです。