年々進化する腫瘍治療。1頭1頭に合った治療法を提案し、完治・症状の緩和を目指しています。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
13:00 ~ 15:00 | ● | |||||||
16:30 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(6件)
この病院しか信用出来ません!!
こちらの病院を紹介されてから、お世話になっており、現在も猫ちゃんの治療で通院中です。全く無知な私の質問にも、丁寧な回答&アドバイスや、うろたえる私の話も、ちゃんと聞いてくれて今後の治療方針なども、猫ちゃんの体調と私の気持ちを第一に考えて下さる素晴らしい先生です。猫ちゃんの体調が、悪化した時には時間外でも診察して頂けたり、時には電話でも対応して下さる、心から信頼出来る先生です。病院のスタッフ方も、とても親切で良い方ばかりです。猫ちゃんの看病で、精神的・体力的にも限界な私自身、何度も救われました。私にとっては、駆け込み寺のような存在です。色々な方の話を聞くと、悪質な病院や診察が適当な所もあるみたいで、そんな病院に行かなくて良かったと思います。私は、こちらの病院以外は信用出来ません!!これからも一生お世話になります。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- -
- 診療領域
- 感染症系疾患
- 症状
- -
- 病名
- 猫コロナウイルス感染症
- ペット保険
- ペッツベスト
- 料金
- 5000円 (備考: 注入や点滴 など)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2002年
猫避妊手術
今回、猫ちゃんの避妊手術で初めてお世話になりました。今回、避妊手術を受けた子以外にも猫ちゃんがいるので、いつもは別の病院に通っていました。でも、昨年、子猫ちゃんが4匹生まれ、そしてまた、今回手術を受けた子も保護したので、5匹の避妊手術、去勢手術をしなくてはならなくなりました。なので、少しでもお値打ちに手術をして下さる病院を探しておりました。遠い所では、お安い病院もあるのですが、近場の方が安心なので、家から近い所を優先に探し、また、手術補助券を使用したいと思っていたので、名古屋市獣医師会に入ってる病院を探しておりました。こちらの病院に電話で料金を問い合わせた所、以前から、通っている病院よりもお安かった事と、電話での先生の雰囲気もとても良い感じでしたので、こちらにお願いする事にしました。
先生の説明では、こちらの病院では、猫ちゃんのほとんどは、卵巣のみの摘出手術をしているとこでした。卵巣のみの手術でも、発情は抑えられる事、猫の場合、子宮を残した事による子宮蓄膿症などになる可能性が本当に低い事、また、開腹する傷が狭いので、猫の負担が少ない事などを聞き、卵巣のみの手術でお願いする事にしました。私もネットなどで、色々と調べていたので、卵巣のみだと、卵巣の細胞を取り残すと細胞がまた大きくなって発情するなど、心配な事を先生に質問しましたが、先生は、何十年も卵巣のみの摘出手術をしているが、取り残して再発情した事は無いとおっしゃってました。また、電話の後、色々調べると、最近の医学論文などでは、卵巣のみの摘出で充分であると言われいる事、猫ちゃんの子宮を残した事による子宮の病気になる確率が低い事なども知り、先生のおしゃっている事に間違いは無いと思いました。ただ、たくさんの病院で子宮卵巣両方摘出の手術が行われている事は知っています。
そして、手術当日ですが、午前中に猫ちゃんを病院に連れて行き、体重測定、触診などをして、お預かり。午後、6時にお迎えに行き、当日、帰宅。帰ってすぐにお腹が空いていたのか、ご飯を食べましたが、麻酔の影響か、それは吐いてしまいました。そして、午後10時頃にまた、食事を欲しがったので、与えた所、吐く事もなく、ガッツリ食べてました。
正直、もっと元気が無いかとおもいましたが、手術当日から、とても元気で、さすがにそれはまずいだろと思う程動きまくるので、ゲージに入れました。(^^;;
10日後に抜糸をして終わりですが、とても順調な感じです。
原先生は、とても優しい感じで、質問にもきちんと応えてくれる信頼のおける先生だと思いました。
他の子たちも、ぜひ、先生にお願いしたいと思っています。
先生と飼い主の信頼感
我が家には犬(パピヨン♂)とキジ猫(♀)の二匹がおりどちらもこちらでお世話になっております!
今までの病院は遠いオマケに医療費が高く、家計を圧迫してた所を紹介によりこちらへ変わりました。
まず毎年助かっているのが狂犬病ワクチンです。
他ならワクチンの証明書を頂いたら、各区役所等へ自分の足で行かなければならない所をこちらの獣医科さんでやって頂けるというメリットが本当にありがたいです。
ただ、証明書が私共に頂けるのがワクチン接種から一ヶ月はかかりますが全然問題ありません。
猫も含めて気になればとことん調べて頂ける所、処方食のサンプルは頂けるし、病院よりもどこで買えば1番安いかまで教えて下さる良心さに心を打たれました!
うちは犬も猫も居るので、こんな獣医科さんが地域にあって大変有難い日々ですよ!
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2011年04月
素晴らしい先生
最初に行った病院でヘルニアと診断され、そこで治療し、完治したようでも結局二か月おきに足をびっこひき、又同じように病院に連れて行くの繰り返しでした。まだ二歳になったばかりのうちの犬は見るに堪えないぐらい次から次へと(右足が治ったら左足、左足が治ったら前足と痛むポイントが移動し続け、ワクチンを打った時に起き上がれなくなるほど大事になりました。
治ったかに見えて結局治ってない絶望感とやりきれなさに途方に暮れていたとき紹介されていったのが原獣医さんでした。
先生はそんなに口数の多い人ではないですが、一言「これはヘルニアではありませんね。免疫不全です」とおっしゃいました。
そして先生の所に通い始め、うちのポッキーちゃんが元気になってもう二年たとうとしています。
今どこの病院も病院の院長さんが見ているところはほとんどなく、若い研修医の方がマニュアル通りに診療される人が多い中、原先生は、お一人で本当にちゃんと丁寧に見てくださいます。そして診断も的確です。長年の実績とキャリアと動物への愛情がすべてこの病院には詰まっています。私はいい加減な病院の多い中、これほど一生懸命診てくれ信頼のおける病院は他に知りません。
優しい先生
猫のボランティアさんからの紹介で受診しました。
そのボランティアさんは、いつも保護猫の治療に利用されているようです。
予防接種や猫風邪の症状が出た時、下痢などで受診していました。
とてもおだやかで、たんたんとした先生です。
猫もその先生の前ではおとなしくしているんですが、
たまに研修中っぽい女の先生が担当すると、猫がシャーっと威嚇するので
そのギャップが申し訳なかったです。
うちの猫はたまたまちょっとややこしい口内炎だったため、
先生の治療に対する説明が、私にとってはとても消極的な印象になってしまい、
転院してしまいましたが、
親切ですし、余分な検査はしないというスタンスのようで
信頼できると思います。
猫より、犬が得意なのかもしれません。
病院に警察犬への貢献で賞状らしきものが飾ってあったので。
人気があるようで、いつも犬猫がたくさん来ています。
基本情報
- 動物病院名
- 原獣医科病院
- 動物病院名(かな)
- はらじゅういかびょういん
- 住所
- 〒464-0851 愛知県名古屋市千種区今池南17-7 (地図)
- 公式サイト
- https://www.h-a-h.net/
- 電話
-
052-731-7721
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 13:00 ~ 15:00 ● 16:30 ~ 19:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 血液・免疫系疾患 |
耳の内視鏡・ビデオオトスコープを導入しました! 従来の機器では見ることのできなかった耳のすみずみまで確認でき、精密な診断が可能です。 また、耳道を観察しながら、鉗子を使った細かい操作が行えるため、異物...
穏やかな先生です
我が家の犬と猫でお世話になってます。
穏やかな先生なので犬猫共にあまり怖がらない感じがします。
治療に関しても無駄な事はせずに適切な処置をしていただけますし
治療費も他と比べるとお手頃かと思います。
大きな病気やケガでの通院ではないので大きな治療はわかりませんが普段通う病院として...
我が家の犬と猫でお世話になってます。
穏やかな先生なので犬猫共にあまり怖がらない感じがします。
治療に関しても無駄な事はせずに適切な処置をしていただけますし
治療費も他と比べるとお手頃かと思います。
大きな病気やケガでの通院ではないので大きな治療はわかりませんが普段通う病院としてはおすすめです。
こちらに通ったのは友人の紹介でしたので口コミも良いと思います。