診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※木曜日・日曜日午後は休診です。
この動物病院の口コミ(6件)
やさしい先生です。
我が家の犬たちがお世話になっています。毎年の予防接種はもちろんのこと,持病の皮膚炎で通院しています。先生がとてもやさしい方なので安心してかかることができます。受診するときは事前に連絡してから伺っているのでカルテの準備などを前もってしていて下さるようです。スタッフの方たちも親切にして下さり助かっています。最近,人気が出て以前より混みやすくなってきていますが,今後もこちらの病院でお世話になりたいと思います。
初めての診察
最近引っ越しをして、どこの動物病院に行っていいのか分からず、迷っていたところこちらのサイトで探して行きました。
細かく丁寧に説明してもらい、
分かりやすかったです。
店舗も清潔そうでした。
駐車場も割りと広くてとめやすいと思います。
自宅からも近くて、
これからお世話になると思います。
今回は平日にお世話になりましたが
日曜日も診察しているとの事で
働いている私にはすごく有りがたいです。
料金についてはよく分かりませんが
少し高め?かもしれません。
日曜、祭日 診察なのがありがたいです。
元々、他病院に通院中の愛猫が再度血尿が出、掛かりつけが休診の為、
ネットで調べて行きました。
初診でしたが、受付の方も親切で、先生の物腰も柔らかく、
説明も丁寧で好感が持てました。
点滴と注射、掛かりつけと同じ抗生薬を一週間分処方して頂きました。
愛猫が高齢で持病持ちという事もあり、緊急の際には
日曜、祭日共に診療可の動物病院があるのは とてもありがたいです。
ペットを飼っている友人たちにも知らせてあげようと思います。
親切丁寧
今までのかかりつけが移転して仕事終わりに行ける距離ではなくなった為、新しくお迎えした新入り子猫を以前から気になっていたこちらの病院に連れていきました。
質問にもわかりやすく丁寧に答えていただけますし受付助手のお姉さんも笑顔が素敵なとても優しい方です^^*
とにかく丁寧な診察なので混んでる時は待ち時間が長いですがそれは仕方ないかなと思います。
料金も良心的な方だと思います♪
まだ比較的新しい病院なので院内も清潔ですし車で出入りもしやすいです。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 耳系疾患
- 症状
- 耳が臭い、耳だれがでる
- 病名
- 外耳炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 約2500円 (備考: 再診料と耳洗浄(両耳))
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年03月
誠実な病院です
転院してお世話になりました。
持病のため飲んでいた薬を、必要なものだけに減らしてもらえ、
ワンコの体調も良くなりました。
老犬ということもあったかもしれませんが、
他の病院と比べて検査、投薬が少なく、
ワンコの体に優しい治療をしてくださいました。
過剰な治療は、避けたかったので
このような誠実な病院に出会えて本当に良かったです。
院内は、とてもきれいで、オルゴールの音が流れていたりして
落ち着きます。
話しやすい先生で、動物そして飼い主に真摯に向き合ってくださいます。
先生も、スタッフのお姉さんも、とても優しく
安心して大切な家族を任せることができました。
基本情報
- 動物病院名
- 妙興寺どうぶつ病院
- 動物病院名(かな)
- みょうこうじどうぶつびょういん
- 住所
- 〒491-0922 愛知県一宮市大和町妙興寺字北浦宮地2798-2 (地図)
- 電話
-
0586-52-2022
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※木曜日・日曜日午後は休診です。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門
予約制ではなく簡単な順に診察?
愛猫の調子が悪く、いつも行く病院の予約が取れないのでこちらの予約制でない病院へ行きました。初診では簡単な診察だけで、詳しい検査はまた後でと言われ次の日にまた行きました。
受付を済ませ、待ってる人が3組くらいだったのでそんなにかからないかな?と思ってたら外で待っててくださいと言われたので車で待機。し...
愛猫の調子が悪く、いつも行く病院の予約が取れないのでこちらの予約制でない病院へ行きました。初診では簡単な診察だけで、詳しい検査はまた後でと言われ次の日にまた行きました。
受付を済ませ、待ってる人が3組くらいだったのでそんなにかからないかな?と思ってたら外で待っててくださいと言われたので車で待機。しかしどれだけ待っても後から来た人を次々と診察していたので、再度受付へ行ったら最後に診察するので受付終了時間まで外で待っててくださいと言われました。
それなら最初からそう説明してもらいたかったです。大雨の中、車内で長時間待たされた猫はストレスで体調が更に悪化して他の病院に無理を言って診てもらいました。