診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
09:30 ~ 17:30 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 酒井動物クリニック
- 動物病院名(かな)
- さかいどうぶつくりにっく
- 住所
- 〒660-0822 兵庫県尼崎市杭瀬南新町4-1-32 (地図)
- 電話
-
06-6401-8111
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
- 診察領域
- 循環器系疾患
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 09:30 ~ 17:30 ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(5件)
インコが可哀想
セキセイインコが顔にケガをして連れて行きました
院長ではなかったのですが ケガに抗生物質を口から入れ 誤飲したのか?吐いたので 次は吐き気止めを口から入れました
同時に横たわり死にました 目の前の出来事が信じられず泣きながら家にかえりました 顔のケガなら自分で消毒すればキズアトは残ったかも知れな...
信用できる獣医サン達
尼崎に越してきてからずっとお世話になっています。
今回、愛猫が大病を患い今もSACにて受診、治療中です。SACよりネオベッツVRセンタ-を紹介され高度医療を受け、これから長期にわたり愛猫の病気と戦っていかねばなりませんが院長も主治医の女医サンもココロから信頼しております。
ネオベッツVR...
近所の方の・・・
大阪に住んでいましたが、兵庫県といっても大阪のすぐ側の場所。
かかりつけの病院がお休みの時に、近所のワンちゃんの飼い主仲間に教えていただき、突然ですがうかがわせて頂きました。
かかりつけの病院がお休みで・・・と申し出ましたが、嫌な顔ひとつせず、親切に診ていただき助かりました。
大型犬ですが、怖...
安らげる病院です
我が家のメス猫の避妊手術で受診しました。
自宅からも近く、何年か前に昔飼っていた猫が尿路結石でお世話になった事があったので、今回も受診はこの医院と決めていました。
電話で大体の日の予約をしてから、行きました。
お電話の対応が優くて、とても親切だったので、手術をするのに少し心配をしていました...
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
眼科系疾患年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で
愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。
- ペテモどうぶつ医療センター名古屋
-
- 松浦 尚哉獣医師
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。
- 緑の森どうぶつ病院大町病院
-
- 太⽥ 久敬院⻑
- ⾕⼝ 琴美先⽣
- 下島 丈⼆看護師
- ⾼⽯ 亜希看護師
-
腎・泌尿器系疾患影響しあう腎臓と心臓の不調。状態を見極めて適切な対処を
JR小金井駅徒歩8分の「ちょう動物病院」では、日本獣医循環器学会認定医と日本獣医腎泌尿器学会認定医であり心臓と腎臓の治療を得意とする長哲先生が、豊かな経験を生かし診療する。イヌやネコも発症する腎不全と心腎関連症候群について、長先生に伺った。
- ちょう動物病院
-
- 長 哲院長
-
整形外科系疾患椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで
杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。
- エルムス動物医療センター八幡山院
-
- 高瀬雅行センター長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
信頼しています。
現在の愛犬で三代お世話になっています。
過去2匹はここの病院で看取りました。
一代目の時亡くなる前に心臓マッサージをしてくれていて、母親と私が「もういいです」と言うまでなんとか蘇生してくれようと・・・
その時の看護師さん?助手さん?が涙を流してくれていて・・・
亡くなった後院長先生から丁寧な...
現在の愛犬で三代お世話になっています。
過去2匹はここの病院で看取りました。
一代目の時亡くなる前に心臓マッサージをしてくれていて、母親と私が「もういいです」と言うまでなんとか蘇生してくれようと・・・
その時の看護師さん?助手さん?が涙を流してくれていて・・・
亡くなった後院長先生から丁寧なお手紙が送られてきました。
受付の方も親切で皆さんが我が子のように接してくれます。
分からないこと、困ったことを聞くと丁寧に教えてくれます。
安心して通える病院です。