診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 16:30 | ● | |||||||
16:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(8件)
人気病院
系列にも大きな動物病院があり、医師も多いので安心して任せられます。時々もらえる通信?のような病院のパンフレットも中身が充実していておもしろいです。隅々まで読みます笑
人気のクリニックので予約をしてもやっぱり待ちますね。これは仕方ないと思っています。院内は新しくとても清潔感があります。医師、看護師の動物、飼い主に対する対応もとても丁寧で満足です。受付の会計の遅さは気になるので今後改善していただけたらと思います。
うさぎ
こちらにうさぎに詳しい先生がおられると聞き、
受診しました。
初めてでしたが、
ホームページに電話予約の方法が掲載されていたので、電話で予約ができたので長く待つことはありませんでした。
診察では、
家では狂暴で、いつも暴れるので、大丈夫かな?と心配しましたが、
うさぎの扱いがとても慣れておられて
暴れることなく、大人しく診察できました。
エコーとレントゲン写真をみながら、
やさしく説明してくださり、とても安心できました。
結果は、
お腹がパンパンなのは、
女の子で、太りぎみ でした。
ガスやうっ滞もなく、病気もなく一安心。
日曜日に具合が悪くなっても、診察して頂けるので、とても心強いです。
駐車場はとても広く、
駐車場内に、コインランドリーや休憩場所もありました。
ペットと家族のことを大切に考えてくださる病院なんだなと思いました。
素敵な病院にめぐりあえて良かったな~と思いました。
うさぎは、定期的な健康診断はないですが、
一年に一回は健康診断に連れていくようにしようと思います。
スタッフのみなさんが丁寧
犬の予防接種や体調不良時にお世話になっています。先生は、丁寧に診察してくださり、説明もわかりやすく飼い主としては安心出来る病院です。看護士の方、事務の方も丁寧に対応してくださる方ばかりです。1つ難点を挙げるのであれば曜日や時期によっては待ち時間が非常に長いこと。
(夕方の時間帯に行くことが多いので、お昼間はわかりません)
時間指定の予約をしていても30分〜1時間待つことも多いです。薬が処方される場合は、お会計と薬をもらうのに診察後更に1時間近く待つことも。おそらく時間指定の予約されていない方であれば、もっと待ち時間が長いと思いますので、予約をしてから受診することをオススメいたします。
丁寧で信頼できる病院です。
こちらの病院は、昔から西播磨では評判が良いことで有名です。
はじめは予防接種できたのですが、はじめて飼う犬種だったので色々質問や相談をしたのですが、先生や看護師さんが丁寧に対応してくださいました。
避妊手術を考えており、前に通っていた病院は設備や先生があまり信頼できずためらっていましたが、こちらで相談したら先生が丁寧に相談に乗ってくださいましたし、病院の設備も整っているので安心して手術を受けさせることができました。
今は特に病気などはかかっていませんが、定期検診もお願いしており、安心して診察を受けられる病院だと思います。
綺麗な病院
前はさほど大きな建物の病院ではなかったですが、数年前に建物を新しくし、診察室が増えていました。待合室も広く綺麗になっており、人の病院のような感じがします。ペットホテルなども併設されていて、大きな病院になったなという印象です。
今回は予防注射のため来院しましたが、手際も良く、猫が怖がって排便してしまっても嫌な顔もせずに対処してくださいました。動物を丁寧に扱ってくださる病院です。受付の方の対応も良い印象でした。お会計も長く待たされることもなく手際も良かったです。人気の病院のようで混んでいる印象ですが、待ち時間はさほどありませんでしたし、他の飼い主さんと談笑しながら待っているようなアットホームな雰囲気でした。
待ち時間も少なく丁寧です。
病院自体はそんなに大きくはありませんが、いつ行ってもそんなに待ち時間なく見ていただけるので、犬を連れて行っているだけにありがたいです。
先生の説明もすごく丁寧で、時間をかけて診察もしていただけます。
チワワの出産がうまくいかず、電話して急遽行かせていただきましたが、落ち着いて対応していただき、またチワワの長についても丁寧に説明をしていただいたので安心いたしました。
残念ながらお腹の赤ちゃんはもうなくなっていましたが、その後の処置もきちんとしていただけたので、親犬のほうの命は取り留めました。
病院の中も清潔感があり、子供といっしょでも安心して待合室で待っていられます。
少し希望があるとするなら、駐車場の駐車できる数が少ないのであと5台ほど増えればいいなと思いますが、とりあえず今のところ車が駐車できず路駐したような事はないので、大丈夫かなと思います。
以前は別のところに通っておりましたが、こちらに通いだしてからは、ずっとこちらにお世話になっておりこれからもお世話になると思います。
親身に診てくださる
我が家の愛犬が幼少の頃から、寿命を全うするまでお世話になりました。
14歳で亡くなるまで、フィラリア予防薬から健康診断、日頃の小さな不調、何かあればかかりつけでみていただける病院で安心でした。必要があれば手術や入院もできる設備があり、土日診療があることも安心して通える理由のひとつでした。院内はいつも清潔で気持ちよく、予約システムが出来てからは待ち時間のストレスが減って大変助かりました。診察はそのつど丁寧に診て下さり、疑問や不安は相談するとわかりやすく説明してもらえます。持病ができ、頻繁に通院し始めたシニア期は、愛犬の体調が思わしくないなかを通院することが増えましたが、親しみのこもったまなざしで愛犬の名前を呼んでくださる先生とスタッフの皆さんに、愛犬のみならず飼い主の不安な心中まで助けていただくことも度々でした。長くお世話になり、感謝しています。ありがとうございました。
基本情報
- 動物病院名
- どい動物病院 龍野エルザ
- 動物病院名(かな)
- どいどうぶつびょういん たつのえるざ
- 住所
- 〒679-4167 兵庫県たつの市龍野町冨永715 (地図)
- 電話
-
0791-62-0710
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 16:30 ● 16:30 ~ 19:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
祝日の診療時間は曜日に準じます。
夜間救急の場合はエルザ動物医療センターにて受け入れます。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門
混雑してる
常に混雑しており予約しないと1時間以上待つのは当たり前、予約していても長い時間待つ事はよくあります。時間に余裕を持って行った方がいいです。
しかし、看護師さんやお医者様はとても丁寧に説明や接してくれて、うちのチワワもいつも可愛がってもらい嬉しいです。
予防接種や、病気、怪我の時は基本こちらにお世...
常に混雑しており予約しないと1時間以上待つのは当たり前、予約していても長い時間待つ事はよくあります。時間に余裕を持って行った方がいいです。
しかし、看護師さんやお医者様はとても丁寧に説明や接してくれて、うちのチワワもいつも可愛がってもらい嬉しいです。
予防接種や、病気、怪我の時は基本こちらにお世話になっており、今後もお世話になるつもりです。
駐車場が広いため車でも行きやすく、周りに公園などあり環境もとてもいいです。