診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:00 ~ 12:00 | ● | ● | ||||||
14:00 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日は木曜日になります。土、日曜日、祭日の午前中は大変込み合いますので午後に来院されることをお勧めします。
基本情報
- 動物病院名
- 中山獣医科病院
- 動物病院名(かな)
- なかやまじゅういかびょういん
- 住所
- 〒630-8342 奈良県奈良市南袋町6-1 (地図)
- 電話
-
0742-25-0007
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 10:00 ~ 12:00 ● ● 14:00 ~ 17:00 ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日は木曜日になります。土、日曜日、祭日の午前中は大変込み合いますので午後に来院されることをお勧めします。
申し訳ありませんが、当院では夜間診療には対応しておりません。夜間動物病院をご紹介いたします。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(16件)
困ったときの中山獣医科医院
いつも混んでいます。それだけ信頼を得ていると言うこと。混んでいても、ドクターも何人かおられるので、待ち時間はそんなに気になりません。
ドクターがそがしすぎて対応がちょっとドライに感じることもありましたが、必要な情報はきちんと説明して下さるので安心です。
ノミ、ダニの薬もこちらで頂いていますが...
信頼できる病院
先代の犬、現在14歳の犬と、二代に渡りお世話になりました。今居る犬が新生児の時にお腹に湿疹のようなものがあり、他院で診てもらったところ乳児湿疹で放置してても問題ないとのことでしたが、いつまでたっても治らないのでこちらの病院で診て頂いたところ癌だということが発覚し、手術して頂いて完治し、現在14歳、も...
ヘルニア関西の名医と伺いタクシーを1時間飛ばしました。
コロナ下と諸事情で、東京に帰れない中、飼い犬の左後ろ足が突然麻痺し、あれよ、あれよと翌日には、両足が立たなくなり、関西に掛かり付けの動物病院もなく、3日間、犬を連れてヘルニア専門医を探していました。
そして、最後に相談した町の動物病院から、人間でいう町医者でなく大学病院に行くなら、関西では、ヘ...
とてもいい病院です
以前飼っていた大型犬が病気になり、違う病院でひどい対応だったのでこちらの病院に駆け込みました。
飛び込みだったにも関わらず、すぐに検査をしてくれて緊急手術となりました。
もう手遅れでしたが、手術の後も毎日の点滴も、その子が亡くなるまでとても手厚く親切に治療していただきました。
その子が倒れて診...
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main.jpg)
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他ペットのため学び続ける、皮膚とエイジングケアのスペシャリスト
東武東上線ときわ台駅南口から徒歩5分の「北川犬猫病院」。長年にわたり信頼を寄せられている皮膚科および耳科疾患の治療に加え、近年はペットのエイジングケアにも注力。同院の理念や取り組みについて、院長の後藤慎史先生にお話を伺った。
- 北川犬猫病院
-
- 後藤 慎史院長
-
その他迅速な対応と高い専門性で地域に信頼される、動物外科の専門病院
愛知県岡崎市で、骨折、外傷、ヘルニア、腫瘍などの外科手術に注力する、「愛知動物外科病院」。ペットの飼い主はもちろん、外科治療の紹介先として地域の動物病院からの信頼も厚い。同院の特徴や理念について、丹羽昭博院長に伺った。
- 愛知動物外科病院
-
- 丹羽 昭博院長
-
その他飼い主様との会話を大切に、本当に必要な検査と治療を提案する
市川市の「あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital」は2021年11月に開院。猫専用の待合室があり、夜間救急診療にも対応。飼い主と一緒に治療を考える事を大切にしている。髙橋一馬院長、髙橋亜樹子副院長に同院の特徴を伺った。
- あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital
-
- 髙橋 一馬院長
- 髙橋 亜樹子副院長
-
その他飼い主さんとの対話を大切に、家族目線で医療を提供したい
川崎市中原区の「めい動物病院」は、犬猫の一般診療を中心に循環器科や皮膚科、眼科の専門外来を受け入れている。「家族の一員だと思って、なんでも聞いてほしい」と話す竹内潤一郎先生に、専門である循環器診療や診察に対しての思いを伺った。
- めい動物病院
-
- 竹内 潤一郎院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
心から信頼できる名医に出会えました!
数日前の夜、急に愛犬の元気がなくなりよく見ると後ろ脚に違和感が。。。
どうしても気になったので救急病院で診ていただいたところ、ヘルニアによる麻痺が発生しているとのこと。。。
病院到着時は、自力でたてていた愛犬が診察時には自力で立てず診断は「グレード3」
家族も初めての経験でパニックに陥りま...
数日前の夜、急に愛犬の元気がなくなりよく見ると後ろ脚に違和感が。。。
どうしても気になったので救急病院で診ていただいたところ、ヘルニアによる麻痺が発生しているとのこと。。。
病院到着時は、自力でたてていた愛犬が診察時には自力で立てず診断は「グレード3」
家族も初めての経験でパニックに陥りました。。。
藁をもすがる思いで、翌朝一番で主治医に診ていただいたのですが、治療方針は「薬での対応」。。。「数日様子を見てどうするか?決めましょう」との事。。。
加えて「手術も薬も結果はそれほど変わらない」「インターネットにある情報は古い」とお話がありました。。。
後ろ足が全くつかいものになっておらず、足を引きづって前足だけでかろうじて進めている状況なのに「薬での対応」との部分に違和感をいだき、後悔したくなかったので別の先生にも見てほしいの一心でインターネットを検索したところ、奈良県の「中山獣医科病院」口コミに出会い、思い切って飛び込んでみました。
検索ワードは「犬 ヘルニア 名医 関西」
主治医の病院を出てすぐに電話し、状況を説明すると「少しでも早いほうがいい。できるのであればすぐお越しください」とのコメントをいただき、その足で奈良県へ。。。
電話での応対はもちろん、実際にお伺いしてからの対応は今まで体験したことのないレベル。プロ中のプロ。これが正直な感想です。
的確に状況を把握され、わかりやすい言葉でリスクも含め説明いただき、また飼い主に寄り添った対応いただけたことで、迷いなく手術を決断することができました。
(診察結果はグレード4から5)
で、本日精密検査を経て手術を実施。
結果は、無事成功!!!!
まだ予断を許さない状況ですが、一番の壁を乗り越えることができ、暗い空気しかなかった家族に少し明るさが戻りました!!!!
もし、主治医の言葉を鵜呑みにしていたらと思うと。。。想像するのもつらいです。。。
プロとして向き合ってくださった病院の皆さんはもちろんですが
私たちと「中山獣医科病院」をつないでくださったレビューを投稿くださった方には本当に感謝しかありません。
同じ境遇の方が後悔しないよう、参考になれば幸いです!