診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※ご連絡はこちらまでinfo@hanamizuki-pet-clinic.jp。14時~16時は予約・往診・手術時間となります。
基本情報
- 動物病院名
- はなみずき動物病院
- 動物病院名(かな)
- はなみずきどうぶつびょういん
- 住所
- 〒790-0943 愛媛県松山市古川南一丁目11-15 (地図)
- 電話
-
089-909-9113
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※ご連絡はこちらまでinfo@hanamizuki-pet-clinic.jp。14時~16時は予約・往診・手術時間となります。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(9件)
いつも行く病院
愛犬が赤ちゃんの時からお世話になってた病院から先生が独立されて、私達もこちらの病院をかかりつけになりました。
なんでも気になる事は伝えれる病院なので、通常のワクチンや、しこりが気になったりとか、些細なことでも連れて行ってます。
目の病院はまた別で行ってます。
特殊な専門以外の時は、こちらでお願...
子猫の初受診
6ヶ月の子猫が朝から食欲がなく、ずっと寝ていて不安だったので家から近いこの病院に行きました
最後に動物病院にお世話になったのが10年以上前なので、怖い先生だったらどうしようかとドキドキしましたが、事前に電話すると受付のお姉さんが優しく教えてくださりました
院内も清潔で明るく動物にも人にも...
すごく親切です。
病院は、いつも清潔で明るくきれいです。
先生はとても優しく、何を聞いても嫌な顔一つせず、丁寧にわかりやすくお話してくれます。色々な悩みも聞く事ができ、飼い主も安心、癒されます。
親しみやすい笑顔のステキなスタッフさんばかりです。
他へ行った事もありますが、1番信頼できます。
今回通院した...
糖尿を患った猫のセカンドオピニオンでした。
重度の糖尿病だったうちの猫が、初めてはなみずき動物病院で受診してもらった時には、ほとんど自力で動くことが出来ず、わずかな呼吸があるだけでした。
その前に診てもらっていた病院がたまたま休診日だったので、応急処置をしてもらうつもりで受診したのですが、すでに重症だった我が家のオス猫は、そのまま入院す...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院
川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。
- さいわい動物病院
-
- 杉山 博輝院長
-
腫瘍・がん猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療
世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。
- ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
-
- 松原 且季院長
-
整形外科系疾患犬の前十字靭帯断裂と膝蓋骨脱臼~変形性関節症を予防する治療~
群馬県富岡市の「さいとう動物病院」は整形外科に力を入れている。犬の膝関節疾患、前十字靭帯断裂や膝蓋骨脱臼は放置しても治ることはなく、適切な時期に治療を開始することが重要だ。外科を担当する木村太一先生に、膝関節疾患の治療について伺った。
- さいとう動物病院 富岡総合医療センター
-
- 木村 太一先生
-
その他根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を
大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。
- 上本町どうぶつ病院
-
- 中西 崇之院長
-
その他動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院
春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。
- 平成動物病院
-
- 原田 敢副院長


病院選びは大切
前夜散歩中に何かを誤食してしまい、嘔吐を何回もしており、訪院した。
触診と血液検査、検温の結果、炎症しているので抗生剤と吐気止めの注射の後、薬を処方で経過観察となった、
その後自宅で薬を飲ませるが吐き戻し、翌日になっても改善しない為 夕方再度訪院、点滴と注射をする、その際に心配だったので、何か詰...
前夜散歩中に何かを誤食してしまい、嘔吐を何回もしており、訪院した。
触診と血液検査、検温の結果、炎症しているので抗生剤と吐気止めの注射の後、薬を処方で経過観察となった、
その後自宅で薬を飲ませるが吐き戻し、翌日になっても改善しない為 夕方再度訪院、点滴と注射をする、その際に心配だったので、何か詰まっている可能性はないですかとは聞くも、それは無いと思いますとのことでした。
それから3日間やはり全然食べず(水は飲む)が続き更に訪院するも快方に向かっているのでもうひと頑張りという話しだった、
さらに翌日の夜(6日目)息遣いが荒いのと舌の色が気になり、夜間救急の他院を訪ね、ここで初めてレントゲンを撮ったところ恐らく食道奥に何かがあり、固形物が入らないことが原因でかなり重篤な状況で、もっと早く受診して頂けたら、内視鏡で取り出せたはずだが、日数が経過しており固着している可能性があり、その場合は開腹手術が必要となるがこちらでは無理なので更に大きな病院を紹介して頂き、夜遅い時間にも関わらず翌日手術の約束までして頂けた。
ただ、残念ながら朝を迎えることが出来ずに永眠してしまった。
勿論、誤食をしない躾と防げなかった自分に対する後悔が1番だが、その後6日の間に助けてあげる機会は幾つもあったはず、もしもう1日早く他院に行ってたら助かっていたのかなど、毎日自責の念で愛犬との楽しかった日々よりも申し訳ない気持ちで心が潰れそうです。
もし、いつかまた犬を迎えようかと思える日が来たら、今後は かかりつけ医の決め方も、愛想がいい、建物が綺麗、安い、などではなくて、どんな治療が出来て、緊急時にはどうするなど慎重に考えたいと思うのと、気になったら、ちゃんと話しを詰める(何か詰まってるのではと聞いた時、その可能性は無いと思うと言われた時、何故お願いしてレントゲンを撮ってもらわなかったのか)ことが大事だと思う、
今はただただ愛犬に申し訳ないという気持ちです。