はなみずき動物病院の評判・口コミ - 愛媛県松山市【Calooペット】

はなみずき動物病院
はなみずきどうぶつびょういん

はなみずき動物病院

4.09
アクセス数: 76,102 [10月: 509 | 9月: 370 ]
所在地
松山市 古川南
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
2016年2月に開院致しました松山市の「はなみずき動物病院」です!
はなみずき動物病院は、皆様のホームドクターとして、チーム一丸で動物たちの健康を守るお手伝いをしていきます。
動物たちとそのご家族にとって、よりよい医療を実施するため、インフォームドコンセント(ご家族への十分な説明とご理解)を大切に考えております。
不安な事やお困りの事がございましたら、どんな些細な事でもお気軽にご相談ください。
どんな時でも頼りにして頂ける優しい病院であり続けます!
皆さま、どうぞ宜しくお願い致します!

この動物病院の口コミ(9件)

2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はなみずき動物病院への口コミ
病院選びは大切 イヌ 投稿者: 墨733 さん
1.0
来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
前夜散歩中に何かを誤食してしまい、嘔吐を何回もしており、訪院した。
触診と血液検査、検温の結果、炎症しているので抗生剤と吐気止めの注射の後、薬を処方で経過観察となった、
その後自宅で薬を飲ませるが吐き戻し、翌日になっても改善しない為 夕方再度訪院、点滴と注射をする、その際に心配だったので、何か詰...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 ペット保険 アイペット
料金 来院理由 元々通っていた
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はなみずき動物病院への口コミ
いつも行く病院 イヌ 投稿者: パエオニア224 さん
4.0
来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年07月
愛犬が赤ちゃんの時からお世話になってた病院から先生が独立されて、私達もこちらの病院をかかりつけになりました。
なんでも気になる事は伝えれる病院なので、通常のワクチンや、しこりが気になったりとか、些細なことでも連れて行ってます。
目の病院はまた別で行ってます。
特殊な専門以外の時は、こちらでお願...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 5000〜10000円 来院理由 元々通っていた
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はなみずき動物病院への口コミ
子猫の初受診 ネコ 投稿者: nobu さん
5.0
来院時期: 2019年11月 投稿時期: 2019年11月

6ヶ月の子猫が朝から食欲がなく、ずっと寝ていて不安だったので家から近いこの病院に行きました
最後に動物病院にお世話になったのが10年以上前なので、怖い先生だったらどうしようかとドキドキしましたが、事前に電話すると受付のお姉さんが優しく教えてくださりました

院内も清潔で明るく動物にも人にも...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 4720円 (備考: 初診料込) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はなみずき動物病院への口コミ
すごく親切です。 イヌ 投稿者: レオンの母さん さん
5.0
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年03月
病院は、いつも清潔で明るくきれいです。
先生はとても優しく、何を聞いても嫌な顔一つせず、丁寧にわかりやすくお話してくれます。色々な悩みも聞く事ができ、飼い主も安心、癒されます。
親しみやすい笑顔のステキなスタッフさんばかりです。
他へ行った事もありますが、1番信頼できます。

今回通院した...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
診察領域 消化器系疾患 症状 便がおかしい
病名 ペット保険 あんしんペット少額短期保険
料金 来院理由 元々通っていた
15人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はなみずき動物病院への口コミ
3.5
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年12月
重度の糖尿病だったうちの猫が、初めてはなみずき動物病院で受診してもらった時には、ほとんど自力で動くことが出来ず、わずかな呼吸があるだけでした。

その前に診てもらっていた病院がたまたま休診日だったので、応急処置をしてもらうつもりで受診したのですが、すでに重症だった我が家のオス猫は、そのまま入院す...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 糖尿病 ペット保険
料金 90000円 (備考: 入院3日間、血糖値検査などで) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院紹介

当院の診療について

当院では、病気やケガはもちろん、健康診断や予防接種・耳掃除や爪切りなどのケア・しつけやお食事についてのアドバイスなど生活面をトータルサポートしております。
何かお困りの事や分からない事がありましたら、お気軽にご相談ください。どんな些細な事でも構いません。
動物にも飼い主さまにも丁寧で思いやりのある診療を心がけております。

往診も可能です。

ご来院頂くのが難しい場合は、往診も承っております。
フィラリア予防・狂犬病ワクチン・混合ワクチンなどご相談ください。
また、往診対応が可能なお時間は、月曜~土曜日の14時から16時となっております。

院長紹介

堀越 雅史

メッセージ

院長の堀越雅史です。
このたび、はなみずき動物病院を開院する事になりました。
ホームドクターとして、家族の一員である動物たちの健康を守るお手伝いをしていきます。
そして、飼い主の皆様と動物たちが、幸せに楽しく過ごしていくことを何よりも願っています。
獣医療を通して地域に貢献していければ大変嬉しく思います。

スタッフ紹介

はなみずき動物病院のスタッフです!

動物病院は"怖い場所""イヤな場所"というイメージを少しでも和らげることが出来るよう、明るい雰囲気と優しい笑顔でお待ちしております。
スタッフ全員が動物を飼っています。獣医師、動物看護スタッフである前に、同じいち飼い主です。
オーナー様と同じ目線で、スタッフ全員が真心を持って動物達に接しています。

トリミング

ペットホテル

病院詳細

病院名
はなみずき動物病院
住所
〒790-0943 愛媛県松山市古川南一丁目11-15 (地図)
電話
089-909-9113 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-
16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00-

※ご連絡はこちらまでinfo@hanamizuki-pet-clinic.jp。14時~16時は予約・往診・手術時間となります。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://hanamizuki-pet-clinic.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

地図

〒790-0943 愛媛県松山市古川南一丁目11-15

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア

    港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。

    • おかの動物病院
    • 岡野 公禎院長
  • うさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ

    犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。

    • 花咲く動物病院
    • 上田 憲義院長
  • 犬にも猫にも快適な空間を実現、うさぎの診療や腫瘍科に注力

    八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。

    • はる動物病院
    • 瀧口 晴嵩院長
  • 人と動物が幸せに暮らす環境を作り、地域交流を担う場を目指す

    川越市「アリス動物病院」は、地域とともに発展してきた病院だ。ペットホテル専用の建物やドッグラン新設などの進化を続け、飼い主との対話を重視する診療には遠方からの来院も多い。竹島昌俊院長に、病院の特徴や目指す姿を伺った。

    • アリス動物病院
    • 竹島 昌俊院長
  • 東洋医学と西洋医学のコラボ、夫婦で一緒にホームドクター

    古河市の『堀江動物病院』の特徴や、夫婦で獣医師を務める堀江崇文さんと有美さんをご紹介。ホームドクターとして広くペットの病気や不調と向き合う崇文さんと、東洋医学の手法でペットを楽にさせる有美さんの「二人三脚」に迫り、熱い思いを伝えます。

    • 堀江動物病院
    • 堀江 崇文 院長
    • 堀江 有美先生