ハワイのカフェをイメージした院内。歯科や循環器・皮膚科・老犬ケアなどの分野で高度医療を提供します。
診療動物 | イヌ / ネコ / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:金曜日・祝日・日曜日午前 ※予約制 ※受付は診療終了時間の30分前までです ※小鳥の診療は午後のみの予約制(初診受付は毎日17時30分以降)です
基本情報
- 動物病院名
- アイドル総合動物病院
- 動物病院名(かな)
- あいどるそうごうどうぶつびょういん
- 住所
- 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院4-7-11 (地図)
- 公式サイト
- http://www.idolhp.com
- 電話
-
092-522-1100
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / 鳥
※その他の動物の診療に関してはご相談ください。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:金曜日・祝日・日曜日午前 ※予約制 ※受付は診療終了時間の30分前までです ※小鳥の診療は午後のみの予約制(初診受付は毎日17時30分以降)です
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(13件)
土日もやっています
地下鉄七隈線の薬院大通り駅から出てすぐのところにあります。西鉄の薬院駅からもあるいていけます。こちらの動物病院は土日両日とも診療しているので大変助かります(日曜、祝日は午後からの診療のみとのことです)。主な診療は犬、猫のようですがウサギ等のエキゾチックアニマルも診てくれます。日曜日にうちの子(ネザー...
卵詰まりのインコを連れて行きました。
コザクラインコが卵詰まりになった時に連れて行きました。
診療時間終了ギリギリにもかかわらず(事前に電話をして行きました)、嫌な顔せずに先生が卵を手技で出そうと、丁寧に、うちの子に語りかけながら優しく扱ってくれました。
残念ながらその場では卵は出てきませんでしたが(数時間後に出てきました)、動物を...
素晴らしい病院です。
羽が折れている野生の鳩を連れて行きました。自宅近くの動物病院はどこも受け入れてもらえない中、こちらの病院だけが治療をして頂けました。それだけでも有り難いのに、先生の優しさ、施術、説明も素晴らしい。「ペット」という概念ではなく、「動物」に対しての思いやりが感じられる素晴らしい病院です。しかも、時間外に...
男性の先生はとても丁寧で優しい
ミニチュアダックスフントの雄2頭のかかりつけの病院です。
今回は脱腸で通院しました。
今はネットで調べられる時代ですが、時にその情報に惑わされ悪い方向へ考えがちです。多分手術するしかないのだろうと思い伺いました。
受付は今はおばちゃんが電話当番しています。その際、何時頃なら直ぐに受診可能ですよ...
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 山口大学獣医学博士 |
得意診察領域 | 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
CTも完備しております。 セカンドオピニオンも受け付けていますのでお気軽にご相談ください。
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
整形外科系疾患犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療
埼玉県の「越谷どうぶつ病院」は、鍼灸治療も行っている。犬猫の椎間板ヘルニアは投薬治療や手術が一般的だが、手術ができない場合でも鍼灸治療で症状が改善するケースも多いという。岩岡渉院長、岩岡佳織副院長に椎間板ヘルニアの治療や同院の特徴を伺った。
- 越谷どうぶつ病院
-
- 岩岡 渉院長
- 岩岡 佳織副院長
-
腫瘍・がん犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療
札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。
- 北央どうぶつ病院
-
- 福本 真也院長
-
東洋医学中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」
静岡市葵区の「しゅう動物病院」では、院内で調合した漢方生薬を用いて犬・猫の慢性疾患を治療している。法月周(のりづき しゅう)院長へ、漢方製剤や漢方サプリメントとは異なる「漢方生薬」による治療についてお話を伺った。
- 動物漢方鍼灸センター しゅう動物病院
-
- 法月 周院長


愛犬が大変お世話になりました。
飼っていたチワワ3歳が病気になり、ずっと通っていた病院ではよくなる気配がなかったので
知人に聞き回ったところこの病院を紹介して
いただきました。
ずっと寝たきりだったのにこの病院に
通いだして少しずつ片足で歩けるようになったんです。
今までは頭を持ち上げるのも、やっとだったのに…
...
飼っていたチワワ3歳が病気になり、ずっと通っていた病院ではよくなる気配がなかったので
知人に聞き回ったところこの病院を紹介して
いただきました。
ずっと寝たきりだったのにこの病院に
通いだして少しずつ片足で歩けるようになったんです。
今までは頭を持ち上げるのも、やっとだったのに…
もっと早くこちらに通っていたら…と心底思いました。
脳の病気でしたので完治はできず、3年後に
お空に旅立ちましたが尽力を尽くして
いただいた先生方には今も感謝の気持ちで
いっぱいです。