緊急診察
起床するとフェレットがものすごい量の血尿していた為
急遽診察していただける病院を探していたところ
こちらの病院にお世話になりました。
エキゾチックアニマルの診療を担当している院長先生の奥様がご妊娠中で診察が出来ず、代わりに院長先生の診察になりますがと受付の方が丁寧に説明してくれて18時に診察していただけることになり来院時に出来れば尿と便を持ってきて欲しいといわれたのですが尿がなかなか取れず病院で取ることに・・・。
フェレットは環境変化に弱いので緊張してなかなか出してくれないのですがウチの子は本当にフェレット?と思うぐらいさっくり出してくれて検査、診察でだいたい1時間ぐらいで診察終了しました。
院長先生も看護士の方もとても親切でうちの子を可愛がってくれて安心して受診出来ました。
エキゾチックアニマルは現在勉強中らしくわからないことははっきりわからないとおっしゃってくれるのでとても好感が持てました。
とりあえず原因がわからなかったので血尿と止める薬などを処方していただき一週間後に再度検査
結局検査の数値に異常はなく血尿の原因はわからないまま終りましたが何かあればすぐ受診して下さいとおっしゃっていただき何かあればまたお世話になろうと思っております。
※エキゾチックアニマルは完全予約制ですので受診の際に必ず電話で予約をすることになります。
休診などはHPよりFacebookで情報を確認してくださいと病院側から言われました。
大好きな動物病院
猫が、土曜日に
ごはんを食べないで、
お水ばかり飲んでは
吐いてしまう。を繰り返し
土・日も診療しているということで
初めてお世話になりました。
検査の結果、
糖尿病が原因で腎不全になっていることが分かり
ごはんが食べられないので入院したのですが
次の日、お見舞いに行くと
何を食べるか分からないからと、
缶詰、ドライフード、ペースト状もの
3種類ものご飯が用意されていて
とても感動しました。
初めての動物病院は
色々と不安になりますが
この病院は、
先生も、スタッフさんも
とても良い安心できる病院です。
九死に一生!
もう10年ほど前の話になります。
ウチで雑種のネコを飼っていたのですが、私は一人暮らしで仕事も忙しく、
日々の食事とトイレの後始末くらいしかせず、ほとんど構っていない日々が続いていました。
ある日、夜10時過ぎに帰宅したところ、
私のベッドに座っていたので、「降りなさい」と移動を促したところ、立ち上がったもののフラフラして数歩動いて、腰が砕けたようにまた座り込みました。
異常を感じて、エサを見ると、水もエサも全く減っておらず、トイレの中を見ると、何やら血のようなものが見受けられます。
これはまずいと思い、タウンページで急いで夜間診療をやっている動物病院を探しました。
石山動物病院さんが、夜中でも電話対応可とあったので、とりあえず電話したところ数回コールののちに先生らしき人が出てくれました。
状況を説明したら、来れるのなら今すぐ来て下さいとのこと。
車で15分くらいだったので、急いで連れていきました。
診察は夜の11時くらい。
30分くらいの診察ののち、先生が「腎臓の数値がひどいですね。即入院させて下さい。治療すれば元気になると思いますが、もし一晩気づくのが遅れたら間に合わなかったと思いますよ」と言っていました。
恐らく数日前から変調をきたしていたはずとのこと。
当日まで全く気付きませんでした・・・
ネコは表情に出さないため、気づきにくいともおっしゃってました。
夜中にもかかわらず、迷惑な様子もなく対応してくれて本当に助かりました。
おかげで10年たった今でも、ネコは元気にエサを食べています(笑)
中馬動物病院
中馬さんを受診する前に別の動物病院の掛かり付けでした。
元々、下痢が3年近く続きました。同じステロイドの薬しか処方されず疑問に感じました。
少し痩せてきたのでセカンドオピニオン兼ねて…知り合いの勧めでこちらを受診しました。アニコム健保対応です。
待ち時間…平日は空いています。土日は結構混みます。どちらかと言うと犬が多いですね。先生の診察もとても丁寧、説明も分かりやすかったです。
うちの子は腎臓が悪くなっていてそのせいで痩せてしまいました。
きっと前の病院の見落としでしょう。ただの下痢だったのに長期間ステロイドの薬しを飲ませたので悪化させてしまったようです。
今後は食事も大切…と好き嫌いが多い猫なのですが口に合うまで何度もサンプルを無料で出して頂けました。
何度か元気がない時は点滴をしてお陰さまですっかり元気になって来まして体重も増えてきました。
思いきって病院を変えてみて本当に良かったです。
先生に出会えて救われました。
命あるものはいつかは天に召されます。
ただそのときまでどれだけ面倒みてあげられるか…でしょう。
これからも頼りになる動物病院と
はじめての動物病院【猫】
6歳の猫が頻尿になり若干血が混じり、色んなところで阻喪するようになり。おしめの状態。
翌日、動物病院を検索して行ってみました。
動物病院は高額なイメージがありそれなりの金額を覚悟していました。
診察では、非常に丁寧で解り易く教えてくれ、結果、膀胱炎でありましたが、抗生物質の注射の使用についても...
6歳の猫が頻尿になり若干血が混じり、色んなところで阻喪するようになり。おしめの状態。
翌日、動物病院を検索して行ってみました。
動物病院は高額なイメージがありそれなりの金額を覚悟していました。
診察では、非常に丁寧で解り易く教えてくれ、結果、膀胱炎でありましたが、抗生物質の注射の使用についても金額を予め教えてくれました。
注射をしなくても、飲み薬で治るとのことで無理強いも無しでしたが、こちらから注射をお願いしました。
非常に丁寧な説明と良心的な治療と金額。今後、間違いなく利用いたしますし、皆さまにもお勧めできる病院です。