口コミ: 北海道の動物の腎・泌尿器系疾患 (146件)

北海道の動物を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 146件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全146
ふじさわ動物病院 (北海道釧路市)
コーディリア191 さん 2025年06月投稿 ネコ
5.0

感謝してもしきれません

日曜日に釧路で唯一開いていた病院に予約がいっぱいだというだけの理由で門前払いされた。
オス猫で、2日間おしっこが出ず食欲もなく、吐いたり脱水症状が起きてぐったりしていたので、週明け朝一にふじさわ動物病院に連れて行ったら、すぐにカテーテルを入れてくれてその後水分補給、ビタミン、吐き気止めなどを点滴してもらいました。
猫の頭を撫でながら声かけもしてくれました。
猫の現状の説明を細かくしてくれて、私達の話も最後まできちんと聞いてくれました。
これからどうなるか言いづらい事でも飼い主の気持ちに配慮しながら個々細かく説明してくれました。
診察料も良心的な金額でした。
先生の処置のおかげで長かった苦痛から解放され、これからのことも含め先生の病院に通い続けようと思いました。
とても信用のできる先生です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2025年06月
3人が参考になった(4人中)
ことに動物病院 (北海道札幌市西区)
ロミオ さん 2025年02月投稿 ネコ
5.0

親身な対応と確かな技術で信頼できる動物病院

愛猫が慢性腎不全で体調を崩し、こちらの動物病院を受診しました。先生はとても親身になって話を聞いてくださり、治療の選択肢や今後のケアについて丁寧に説明してくださいました。

状態が悪化した際には輸血が必要になり、先生の飼っている猫から輸血をしていただくことに。本当に猫が好きで、命を救おうと全力を尽くしてくださる姿勢に感動しました。

スタッフの皆さんも優しく、信頼できる病院です。これからもお世話になりたいと思います。本当にありがとうございました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
吐く
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
100000円 (備考: 輸血、入院(1週間))
来院理由
元々通っていた
受診時期
2024年12月
1人が参考になった(1人中)
ヒッポ動物病院 (北海道北斗市)
チビ介 さん 2024年07月投稿 イヌ
5.0

素晴らしい病院です。先生・奥様・スタッフの皆様有難うございました。

2年ほど前に初めて診て頂きました。その時は急に元気がなくなり、食欲もなく水も満足に飲めないほどの状態でした。
血液検査の結果から慢性の腎不全であることと、虫歯や歯周病で食事ができない事が解り、当時12歳と高齢だったにも関わらず半日の入院で全身麻酔をかけて虫歯や歯周病の治療をして頂きました。(15本抜歯)
退院翌日からは水も飲めるようになり、数日後には食事もできるほどに回復しました。
それ以降は慢性腎の投薬治療を行い、14キロ台だった体重が17.5に増えるまでに回復し信じられないくらい元気な日々を送ることが出来ました。
半年ほど前から少し食欲がなくなり始め、週に数回の輸液やステロイド剤の投薬で何とか小康状態を保つことが出来ましたが、10日ほど前に家族が見守る中で苦しむこともなく、眠るように息を引き取りました。
腎不全の末期には尿毒症による痙攣で苦しむことも心配していましたが、当日の午後に精神安定剤の注射を打って頂いたことも有り、安らかに最後の時を迎えることが出来ました。
今日までの2年余りの間、爪切りや輸液、肛門の処置などで何度も通院していましたが、本人(犬)も嫌がること無く通わせて頂きました。
病院がお休みの日にも何度か見て頂くことも有りました。
先生、奥様そしてスタッフの皆様本当に有難うございました。
チビ介に代わり心より御礼申し上げます。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
慢性腎不全
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 輸液
  • ステロイド剤
  • 抗生剤
受診時期
2024年06月
5人が参考になった(5人中)
往診専門 ささどうぶつ病院 (北海道札幌市手稲区)
猫の執事 さん 2024年01月投稿 ネコ
5.0

しっかり説明、相談できる安心感

 高齢猫、腎機能低下に対するセカンドオピニオンとして診察をお願いしました。
 知りたかった現状の詳しい説明と、気になる症状やサプリメントへのアドバイスも戴き、とても安心しました。
 さらに優しい看護師さんと2人で来てくれるので、採血や点滴等の保定もおまかせすることができ、こちらの負担もありませんし、猫にストレスのかかる処置の後には必ずスキンシップをとって猫のフォローもしてくれます。
 個人的には、進んでしまえば後戻りは出来ない病気の時にこそ、飼い主にとってインフォームドコンセントが大切だと思っています。なので採血結果がその場でわかり、今後何に気をつけて療養して行けば良いか相談できる事もとてもありがたいです。
 欲を言えば昼間の診察日がもっと多ければさらに安心とは思いますが、夜間往診が必要な、昼間のお仕事をされている飼い主さんには心強い味方だと思います。オススメです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿量が異常に多い
病名
慢性腎臓病
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2023年
4人が参考になった(4人中)
ポックル動物病院 (北海道札幌市手稲区)
メットン さん 2022年07月投稿 ネコ
5.0

皆さん優しく安心できます

こちらはうちの子達(猫)が近所で保護され我が家に迎え入れた時からずっとお世話になっています。
検査項目、必要性、避妊去勢手術のメリットデメリット等、丁寧に説明してくれるのでとても安心してお任せ出来ます。
嘔吐等の症状が突然出た時も電話で説明すると「〇〇時ならあまり待たないで診察入れますよ」とか「今だと1時間くらい待ちますがお越しになれますか?」等、本来は事前予約優先ですが対応もして貰えます。飼い主としては1秒でも早く病院に連れて行きたい心情なのでとても有難いです。
健康診断の結果もきちんと見ていて異常値があると診断結果にコメントを入れてくれるのですぐに診察の予約を入れられます。今回は検査結果で腎臓の数値が高かったので診察をお願いしました。結果は全く健康で検査の数日前にペットホテルに預けていたので「きっとそれがストレスになってあまり水を飲まなかったのが原因でしょう」という事でした。お陰様で今では健康に過ごせています。先生はじめスタッフの皆さんもとても優しく対応してくれるので不安も解消されました。
余談ですが、エキゾチックアニマルの診察もしているので困ったら1度電話してみると良いと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
腎臓病の疑い
ペット保険
アイペット
料金
2376円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2022年05月
0人が参考になった(0人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール