口コミ検索: 北海道の動物の中毒 5件
北海道の動物を診察する中毒に関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (15件)
| 口コミ検索 ]
11人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
さっぽろ小鳥のクリニック (北海道札幌市豊平区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ぷーちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2018年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
10年前くらいからお世話になっています 今回でお世話になるのは4羽目で 以前は病気や私の不注意によりおきた怪我によるもので入院し いずれも回復して退院しています 今回も私が原因でおきた事故で 放鳥時は以前から注意して見ておらず何時間も自由に遊ばせていたのですが まさか用意していた明太子を食べていたことには全く気付かず しばらくたって静かになり震え始めて吐き出したのを見て、やっと事の重大さに気付き 慌てて病院に連絡を入れて直ぐに診てもらったところ かなり危ない状態とのことで、そのまま1週間入院し注射と薬の投与でようやく元気になり退院となりました 帰宅後は食欲旺盛でよく食べ、喜んで遊び回っては直ぐに疲れるらしく寝て 又、遊ぶを繰り返して数日後には全回復で一安心しました あれから更にパワーアップして 相変わらず好奇心旺盛で 新しい遊びを見つけては毎日元気に飛び回っています 紹介してもらった栄養価の高いエサも美味しいらしくよく食べていて 体もますます大きくなりお喋りも絶好調で、見ていて癒されます このような姿を又、微笑ましく見られているのは先生の的確な治療のお陰です 本当にありがとうございました |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
さっぽろ小鳥のクリニック (北海道札幌市豊平区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ひまわり さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
我が家のオカメインコが朝起きたら酷い嘔吐した形跡があり 予約制ではありますが こちらの小鳥のクリニックさんで急患で診て頂き一週間の入院治療で元気に退院できました。 以前にも 5ヶ月のオカメインコが死にそうな状態になった時も こちらの先生に助けて頂きました。その時は2件他の病院に連れて行きましたが症状は悪くなる一方で ブリーダーさんに相談したら こちらのクリニックさんに連れて行くように言われました。死にそうな子も助けてくれる病院だから!口コミ評価で悪く書いている方もいるけれど 小鳥を助けたいのなら ここの病院が一番腕が良いから!と言われました。本当にその通りだと私も感じております。 先生の説明も解り易く丁寧ですし、何より先生が小鳥を こよなく愛しているのが 伝わってくるので安心して治療をお任せできるかと思います。入院中も毎日状態を聞きたくて電話をしても 本当に優しく丁寧に解り易く説明をしてくれますので 安心する事が出来ました。 もちろん 放鳥時はながら放鳥をしてはいけない事も指導されましたが それは本当に危険だから当然だと思っております。こちらのクリニックに連れて行かなければ 我が家のオカメインコ達は助からなかったと思いますので、本当に命の恩人です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
緑の森どうぶつ病院大町病院 (北海道旭川市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: りのまま さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年12月
投稿時期: 2016年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
数年前に近所に出来た緑の森動物病院☆旭川市では緑の森動物病院は有名で大きな病院です!獣医師を初めスタッフの皆さんがとても優しく親切で安心して通う事が出来ます!家の犬は2年前位に玉ねぎ中毒を起こしてしまい、慌てて駆け込みました。初めての事でとても不安だった私ですが、細かく病気の事について教えて下さり、安心する事ができました。お客様が多く忙しいにも関わらず、じっくりと患者と向き合ってくれる素敵な病院です! | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
19人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
さっぽろ小鳥のクリニック (北海道札幌市豊平区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: おかめちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2017年07月
投稿時期: 2017年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
最初はゴハンを食べなくなって別の病院へ連れていったら、そのう炎の薬を出されて終了でした。 それでもまる2日ゴハンを食べなかったので、慌ててこちらの病院へ駆け込んだら検査の結果で金属中毒とわかり即入院する事に・・・そして約一週間後に無事退院出来ました。 今回は色々とネットで調べてみましたが、鳥を診てくれる病院は少なく、そしてこちらの対応も大変満足できるものだったので、また検診の時はお願いしようと思っています。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
23人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ワンニャン獣医科医院 (北海道千歳市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: みやまきりしま448 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2014年11月
投稿時期: 2016年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
1歳になるミックス犬(コロ)が、突然、嘔吐、食欲がなくなり、鼻も乾いていたので心配で、急いで連れて行きました。こちらの医院は、入り口が二つあり、獣医科医院とサロンに分かれていました。獣医科に入ると、すぐに受付の方が親切に対応してくださり、先生も優しく、動物のような対応ではなく、しっかりと丁寧に診療してくれました。検査の結果 食べ物による中毒症で、子供があげたチョコレート類が原因でした。先生は、とても優しく、今後の治療法や、犬が食べたらダメな物などを説明してくれました。こちらの医院は、駐車場もあり、日曜日も診療してくれるので助かります。 | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||