口コミ: 千葉県の動物の中毒 (3件)

千葉県の動物を診察する中毒に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
ねむいち さん 2021年12月投稿 イヌ
5.0

☆新しい動物病院☆

以前違う病院で大変お世話になっていた先生が開院された動物病院です。夜間にうちのダックスが板チョコを食べてしまい、慌てて探して繋がった病院がまさかの知っている先生が開院された病院でした!夜間も0時までやっていてとても助かりました。人柄がとても優しい先生で、どこかで開院されたら絶対通いたいなぁと思っていたので奇跡的な出会いでした。診察もとても丁寧で詳しく説明してくださいます。とてもおすすめの動物病院です。2匹ワンコがいるので、今後はこちらでお世話になろうと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
中毒
症状
-
病名
-
ペット保険
日本アニマル倶楽部
料金
25000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2021年
9人が参考になった(13人中)
KEN さん 2017年02月投稿 イヌ
5.0

時間外対応してくれた良き病院でした

愛犬のミニピンが我々の不在時にチョコレートを食べてしまい嘔吐を繰り返し苦しんでいた為、夜間緊急外来の病院を片っ端らから電話しましたが不在ばかりでした。(←もはや緊急外来ではないありさま)
その中でこちらの病院では深夜1時近くにもかかわらず診察してくれた事に心から感謝をしております。

また、
医師の対応の良さ
説明のわかりやすさ
処置の素早さ

愛犬も我々も心から安堵できました。

夜間に愛犬が嘔吐を繰り返し苦しんでいる中で、夜間診療を謳っているだけで連絡の通じない病院に泣けてきました。
こちらの病院と先生に出会えて良かったです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニュチュア・ピンシャー)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
中毒
症状
吐く
病名
チョコレート中毒
ペット保険
-
-
受診時期
2017年02月
20人が参考になった(20人中)
Caloouser67455 さん 2015年06月投稿 イヌ
5.0

丁寧

人間の子どもの風邪薬を飲みこんでしまい、夜間診療を受けました。
かかりつけ医は夜間診療していないので、飛び込みで急にお願いしたにもかかわらず、丁寧に診察していただき、こちらの不安が解消するようにじっくり説明してくださいました。
診療時間は、検査も含め、おそらく10分程度だったと思います。
夜間診療はプラスで診察代がかかりますが、飲んだものが人間の薬なだけに、すぐに診て戴けてとても安心することが出来ました。
いつもお世話になっているかかりつけ医も悪くなかったのですが、先生が常駐で1人、たまに2人で、予約の問い合わせをしても、いつも予約がいっぱいでなかなか診察をお願いすることが出来ません。
こちらの病院は、予約していなくても待たされますが確実に診ていただけるので、通うには少し遠いですが、こちらをかかりつけ医にしてもいいかな・・・と考え中です。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
中毒
症状
食べ物でないものを食べる
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
3,000円 (備考: 解毒剤の注射と診察料+夜間診療費)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
8人が参考になった(16人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール