口コミ: 北海道の動物の内分泌代謝系疾患 14件
北海道の動物を診察する内分泌代謝系疾患に関する動物病院口コミ 14件の一覧です。
[
病院検索 (30件)
| 口コミ検索 ]
16人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
酪農学園大学附属動物医療センター
(北海道江別市)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2022年01月
帰省時に、実家の犬が突然ふらついて、まっすぐ歩けなくなり、食欲もなくなってしまいました。
近くの病院で診てもらったのですが精密検査が必要と、こちらを紹介してもらい診察を受けました。
血液検査、レントゲン、エコー、MRI検査等を受けました。(診察が午前中のみなので預かりになり、夜迎えに行きました)
甲状腺ではないかということで、薬を飲ませながら、家で様子見になりました。
2、3日で起き上がれるようになり、食事も摂るようになり、徐々に回復してきました。薬の量の調整や検査等でトータル3回通いました。
容体が安定してからは、かかりつけ医で投薬しながら今も元気に過ごしています。
施設は新しく、診察室が沢山あるので待合室も広くコロナの中でも距離を保てることが出来、待ち時間も過ごしやすかったです。
先生、助手の学生さん達、受付の方も親切で、説明も分かりやすかったです。ワンコの扱いも優しく丁寧でした。
近くの病院で診てもらったのですが精密検査が必要と、こちらを紹介してもらい診察を受けました。
血液検査、レントゲン、エコー、MRI検査等を受けました。(診察が午前中のみなので預かりになり、夜迎えに行きました)
甲状腺ではないかということで、薬を飲ませながら、家で様子見になりました。
2、3日で起き上がれるようになり、食事も摂るようになり、徐々に回復してきました。薬の量の調整や検査等でトータル3回通いました。
容体が安定してからは、かかりつけ医で投薬しながら今も元気に過ごしています。
施設は新しく、診察室が沢山あるので待合室も広くコロナの中でも距離を保てることが出来、待ち時間も過ごしやすかったです。
先生、助手の学生さん達、受付の方も親切で、説明も分かりやすかったです。ワンコの扱いも優しく丁寧でした。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 甲状腺機能亢進症 | ペット保険 | - |
料金 | 150,000円 (備考: 検査、薬代) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
22人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイリス動物医療センター
(北海道札幌市白石区)
5.0
来院時期: 2021年06月
投稿時期: 2021年06月
愛息のシーズー 数年にわたる皮膚疾患と耳の不調。犬種独特の疾患と思い込み某クリニックではアレルギーやらと言われるがまま薬やら余計な検査の数年。一向に緩和せず、しまいには手術で顔面に麻痺が残るやら疾患部分を切除しなきゃならないと言われノイローゼになりました。愛犬(子供)と一緒に死にたい精神状態まで張り詰めた時にアイリスさんを紹介され藁にもすがる思いで病院の戸を叩きました。
倉本先生には足を向けて寝れません。
アレルギーでも何でもなくクッシング症候群でした。適切な診断、何よりも親の(飼い主とも言う)の声を真剣に聞いてくれる姿勢に涙が出ました。
現在の愛息は元気いっぱい走り回っております。感謝しかありません。
日本一の病院です。
倉本先生には足を向けて寝れません。
アレルギーでも何でもなくクッシング症候群でした。適切な診断、何よりも親の(飼い主とも言う)の声を真剣に聞いてくれる姿勢に涙が出ました。
現在の愛息は元気いっぱい走り回っております。感謝しかありません。
日本一の病院です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | フケが出る |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
42人中
41人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピリカ動物病院
(北海道旭川市)
5.0
来院時期: 2020年08月
投稿時期: 2020年08月
数年前からお世話になっていた先生が院長先生をされるとの事で、ピリカ動物病院に通い始めました。院長先生は勿論のこと、看護師さんのお二人も優しく気さくな方で、とても居心地のよい病院でした!
診察では病状についての丁寧な説明をして下さり、沢山のアドバイスもいただきました。検査や治療についても飼い主の気持ちに寄り添ってくれる病院だと感じています。診察費用も以前に通っていた病院よりもかなり安く、我が家にとっては大助かりです(笑)
大切なペットが病気になり不安な気持ちで病院に行きましたが、帰る時には明るい気持ちになれました。これからもお世話になりたい動物病院です!
診察では病状についての丁寧な説明をして下さり、沢山のアドバイスもいただきました。検査や治療についても飼い主の気持ちに寄り添ってくれる病院だと感じています。診察費用も以前に通っていた病院よりもかなり安く、我が家にとっては大助かりです(笑)
大切なペットが病気になり不安な気持ちで病院に行きましたが、帰る時には明るい気持ちになれました。これからもお世話になりたい動物病院です!
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | - |
病名 | 脱毛症X | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
屯田三番通動物病院
(北海道札幌市北区)
5.0
来院時期: 2018年10月
投稿時期: 2018年10月
9歳の高齢ウサギ 急に具合悪くなり かかりつけ医院に連絡したのですが、先生不在 何件か連絡して やっと診察してもらえることになりました。体温も下がり 食欲もなく ぐったりして もう寿命かなと
あきらめてはいたのですが、 お願いして入院治療してもらうことにしました。
本当に 親身になって治療してくださり
元気になりました。 温かい いい先生です。救ってもらった命 これからも大事に育てて 10歳! それ以上 元気で長生きしてもらいたいです。
あきらめてはいたのですが、 お願いして入院治療してもらうことにしました。
本当に 親身になって治療してくださり
元気になりました。 温かい いい先生です。救ってもらった命 これからも大事に育てて 10歳! それ以上 元気で長生きしてもらいたいです。
動物の種類 | ウサギ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
昭和動物病院
(北海道函館市)
5.0
来院時期: 2015年10月
投稿時期: 2015年11月
先生の診察は親切丁寧に
資料を使って説明してくださり
とても分かりやすかったです
検査も他の病院では
ここまでやってくれるかと思えるほど
詳しくしてもらえたので
高齢の猫も元気になりました
現在は月に一度 通院していますが
数ヵ月ごとに検査もしてくださるので
安心しております
インターネットで予約ができ
待っている人数、診察までの
順番がわかるので
とても助かっております
駐車場も停めやすく
通院に不便は感じておりません
待ち合い室も綺麗で
仕切りもあるので臆病な猫でも
安心して待つことができます
受付やスタッフの方の対応も
とても親切で感じが良いです
診察後の会計も早いので
あまり待つことがありません
インターネットで調べて行った
病院ですが
分かりやすい場所にあると思います
資料を使って説明してくださり
とても分かりやすかったです
検査も他の病院では
ここまでやってくれるかと思えるほど
詳しくしてもらえたので
高齢の猫も元気になりました
現在は月に一度 通院していますが
数ヵ月ごとに検査もしてくださるので
安心しております
インターネットで予約ができ
待っている人数、診察までの
順番がわかるので
とても助かっております
駐車場も停めやすく
通院に不便は感じておりません
待ち合い室も綺麗で
仕切りもあるので臆病な猫でも
安心して待つことができます
受付やスタッフの方の対応も
とても親切で感じが良いです
診察後の会計も早いので
あまり待つことがありません
インターネットで調べて行った
病院ですが
分かりやすい場所にあると思います
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 甲状腺 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
近くの病院で診てもらったのですが精密検査が必要と、こちらを紹介してもらい診察を受けました。
血液検査、レントゲン、エコー、MRI検査等を受けました。(診察が午前中のみなので預かりになり、夜迎えに行きました)...