口コミ: 東京都の動物の内分泌代謝系疾患 50件
東京都の動物を診察する内分泌代謝系疾患に関する動物病院口コミ 50件の一覧です。
[
病院検索 (310件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
往診専門 あおば動物クリニック
(東京都東久留米市)
5.0
来院時期: 2024年06月
投稿時期: 2025年01月
とても神経質な高齢の猫を診て頂いています。
飼い主との問診を毎回しっかりしてくださり、些細な不安や疑問点も親身に相談に乗ってくださいます。
通院型の病院で良くならなかった脱毛や、多飲多尿の症状が、こちらの先生の診察のもと、投薬治療を始めたら、症状がなくなりました。
的確な診療で、とても信頼できる先生です。
飼い主との問診を毎回しっかりしてくださり、些細な不安や疑問点も親身に相談に乗ってくださいます。
通院型の病院で良くならなかった脱毛や、多飲多尿の症状が、こちらの先生の診察のもと、投薬治療を始めたら、症状がなくなりました。
的確な診療で、とても信頼できる先生です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
待ち時間 | - | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
病名 | 甲状腺機能亢進症 | ペット保険 | ペット&ファミリー |
2人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はち動物病院
(東京都羽村市)
5.0
来院時期: 2022年12月
投稿時期: 2023年01月
昨年12月中旬に我が家に迎えたスムースコートチワワ4ヶ月の女の子が年末昼になって急に泡をふいてぐったりしてしまい…
上の子のかかりつけ医に連れて行ってところウチでは診れないと門前払い…
途方に暮れていた時に知り合いからこちらがいいよと聞いていたのを思い出し電話する余裕もなく病院へ向かいました
時間的にまだ休診時間だったのにも関わらずスタッフの方が出てきて下さりすぐに診察室へ案内してくださいました
その時には本当にホッとしました
その後も優しく話を聞いてくださり的確にアドバイスいただき、入院することになりましたが、今では元気に家の中を走り回っています
先生並びにスタッフの方々への感謝しかありません
ありがとうございました
上の子のかかりつけ医に連れて行ってところウチでは診れないと門前払い…
途方に暮れていた時に知り合いからこちらがいいよと聞いていたのを思い出し電話する余裕もなく病院へ向かいました
時間的にまだ休診時間だったのにも関わらずスタッフの方が出てきて下さりすぐに診察室へ案内してくださいました
その時には本当にホッとしました
その後も優しく話を聞いてくださり的確にアドバイスいただき、入院することになりましたが、今では元気に家の中を走り回っています
先生並びにスタッフの方々への感謝しかありません
ありがとうございました
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 低血糖 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 35000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まつき動物病院
(東京都千代田区)
5.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年11月
ミニチュアダックスフンドの女の子2匹(親子)を飼っております。元々かかりつけの獣医さんがいて、そこで2歳の子供の方が2回目の混合ワクチン後に搔破行動が見られるようになり、365日換毛しており心配になり血液検査とアレルギー検査をしてもらいました。その結果、甲状腺機能亢進症ではないかという診断が出て、薬も出されました。自分の中でその薬を飲ませることを躊躇していたところ、ある方から内分泌に長けている先生を紹介していただき、まつき先生と出会うことができました。
そこで藁をもつかむ思いでまつき先生に診ていただきました。まつき先生は不安を抱えている自分の話をじっくり聞いてくれて、うちの子の身体をじっくり見てくれて、エコー検査、血液検査もしてくれました。その結果、おそらく甲状腺機能亢進症ではないという診断をいただきました。薬も飲ます必要はないとのことでした。その理由もしっかり説明していただきました。セカンドピニオンとして伺ったにもかかわらずしっかり診ていただき、また何か不安になったときは連れてきてください。と言っていただきました。
かかりつけの獣医さんではなく新たな病院でまつき先生の話をしたところ、まつき先生は有名ですよと言われました。
本当に有難うございました。
そこで藁をもつかむ思いでまつき先生に診ていただきました。まつき先生は不安を抱えている自分の話をじっくり聞いてくれて、うちの子の身体をじっくり見てくれて、エコー検査、血液検査もしてくれました。その結果、おそらく甲状腺機能亢進症ではないという診断をいただきました。薬も飲ます必要はないとのことでした。その理由もしっかり説明していただきました。セカンドピニオンとして伺ったにもかかわらずしっかり診ていただき、また何か不安になったときは連れてきてください。と言っていただきました。
かかりつけの獣医さんではなく新たな病院でまつき先生の話をしたところ、まつき先生は有名ですよと言われました。
本当に有難うございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | 体をかく |
病名 | 甲状腺機能亢進症 | ペット保険 | ペット&ファミリー |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はちや動物病院
(東京都中野区)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2022年03月
家族の一員であるペットが、もう別れの時を待つ段階になったとき、早く楽になってもらいたい反面、まだ万が一にも可能性があると考えます。そして、朝が来るたび、段々弱っていくペットを見ながら、こちらも少しずつ、気持ちが削られていく、、、そんな時に、支えになってくれたのが、当クリニックでした。
ネットの情報は溢れているし、なんとなく、こうすればいいんじゃないか、と素人が考えたりするのも耳を傾けながらも、決して回復はしないかもしれないペットを、良い状態を保ちながら、飼い主の気持ちもケアしてくれました。最後に、よく頑張ったね、と我が子達を労ってくれました。
良い先生に、最後の時間の過ごし方を教えてもらって大変有り難かったです。
ネットの情報は溢れているし、なんとなく、こうすればいいんじゃないか、と素人が考えたりするのも耳を傾けながらも、決して回復はしないかもしれないペットを、良い状態を保ちながら、飼い主の気持ちもケアしてくれました。最後に、よく頑張ったね、と我が子達を労ってくれました。
良い先生に、最後の時間の過ごし方を教えてもらって大変有り難かったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | やせた |
病名 | 甲状腺機能亢進症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
木場パークサイド動物病院
(東京都江東区)
5.0
来院時期: 2021年08月
投稿時期: 2021年08月
副院長先生が他の病院で勤務していた頃から約8年半、トイプードル2匹をずっと診てもらっています。レッグペルテス、パテラ、甲状腺機能低下症、膵炎と色々2匹でやっているので相当お世話になっています。
院長先生も副院長先生も救急や二次診療などで経験と知識が豊富なので安心してお願いすることができます。
看護師さんを含めみなさんとてもフレンドリーで気さくなかたばかりで、待合室で待っているとお散歩の寄り道に飼い主さんとわんちゃんが気軽に立ち寄られていたりしていて街の動物病院という感じです。
院内も明るくて清潔です。
個人的には病院のロゴが可愛くて好きです。
院長先生も副院長先生も救急や二次診療などで経験と知識が豊富なので安心してお願いすることができます。
看護師さんを含めみなさんとてもフレンドリーで気さくなかたばかりで、待合室で待っているとお散歩の寄り道に飼い主さんとわんちゃんが気軽に立ち寄られていたりしていて街の動物病院という感じです。
院内も明るくて清潔です。
個人的には病院のロゴが可愛くて好きです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | - |
病名 | 甲状腺機能低下症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
飼い主との問診を毎回しっかりしてくださり、些細な不安や疑問点も親身に相談に乗ってくださいます。
通院型の病院で良くならなかった脱毛や、多飲多尿の症状が、こちらの先生の診察のもと、投薬治療を始めたら、症状がなくなりました。
的確な診療で、とても信頼でき...