口コミ: 北海道の動物の歯と口腔系疾患 (54件)

北海道の動物を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 54件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全54
レモン さん 2025年03月投稿 イヌ
5.0

14歳トイプードルのスケーリング

もうすぐ14歳になるトイプードル(♀)、家でハミガキ出来ない子で、1週間に一度くらいの頻度で近くのトリミング店でハミガキしてました。半年くらい前から認知機能低下のためかトリミング店でも嫌がるようになり、ハミガキは全く出来ない状態でした。そのため口臭が酷くなり、ネットで歯医者さんを探して、フロンティアさんにたどり着きました。
先生はとても丁寧に説明してくれます。
初診は血液検査やレントゲンはせず画像を使って詳しく説明を受けました。
詳しいので全部は覚えられませんが結構為になりました。
2回目に血液検査とレントゲン撮影、その結果、全身麻酔は大丈夫となりました。もともと、発作持ちの犬なので麻酔も工夫され、万が一危なくなったら命のほうが大切なので途中で歯の治療は止めると説明を受けました。
それが信頼感につながり、1月の終わり頃にやってもらうことにしました。
運良く虫歯は1本もなく、歯肉も問題ないようでした。スケーリングの動画を見せてもらい、思っていた以上に歯石·歯垢が酷かったのですが綺麗に取ってもらいました。
治療は12時30分から2時間くらいで終了したようで、夕方5時にお迎えに行き、丁寧な説明を受けました。
翌日の夕方には元気になり普段と変わらない状態になりました。
総合的に丁寧で、とても良かったです。
またいつかお世話になると思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯石・歯垢
ペット保険
-
料金
130,000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • デンタルバイオ
受診時期
2025年01月
1人が参考になった(1人中)
にれの木動物病院 (北海道帯広市)
鶴田亀子 さん 2024年10月投稿 ネコ
5.0

かなり待ったけど良かった

猫・男の子・7歳がお世話になりました。
口臭が強くなり犬歯の根っこにぷくっと腫れが出ていたため診察を決意しました。

病気でかかるのは初めてなので緊張しましたが、結果的にとても良い病院でした。
本当にめっちゃ混んでいて犬さんがかなり多かったです。
猫コーナーとしてちょっと離れた場所に猫患者専用の待合があったのが嬉しかったです。

担当してくれた獣医さんはとてもお若い方でした。猫は、まるで命の危機だと言わんばかりに焦ってじたばたしていましたが、主の肩にしがみついた時にそのまま無理に引き離すことなく肩の上で診ていただけました(笑)

抜歯か投薬の二択だったのでひとまず投薬で様子を見ることにしました。
歯のケアについてアドバイスをもらいました。
その後すっかり症状が消えて、本猫も元気そのものです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯周病
ペット保険
ペットメディカルサポート
料金
3900円 (備考: うろおぼえ)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
受診時期
2024年04月
4人が参考になった(4人中)
いちまそら さん 2024年06月投稿 イヌ
5.0

残りの余生

訳あって、5月の初めに10才過ぎの『ミニチュアダックス』を引き取り育ての親になりました。今までの育ての環境が好くなく、なにも身体のメンテナンスが出来てない状態でしたので、地元には、あまり評判の良い病院無くて、ネット検索で評価が良かったので予約して来院しました。最初の問診から始まり、健康診断、去勢手術、歯周病の治療して戴きました。先生並びにスタッフ皆さんがとても優しく親切親身な対応してくれて、安心して任せられる病院です。縁あって授かったワンチャンですから最後まで大事に育てあげたいです。此れからも度々お世話になると思いますが、何卒宜しくお願い致します。良い動物病院に巡り合え感謝致します。有り難うございました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックス)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
2時間以上
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
-
受診時期
2024年06月
3人が参考になった(3人中)
アイリス動物医療センター (北海道札幌市白石区)
きなこもち さん 2024年04月投稿 イヌ
5.0

とても信頼できる病院です!

鼻水や逆くしゃみが急に増え、かかりつけの動物病院で鼻水の検査では菌が検出されず、歯からきている可能性があるが処置する場合は入院が必要と言われました。
愛犬のストレスを考えると日帰りが良かったのと歯科に詳しい先生がいるこちらの病院で診察をしていただきました。
先生は愛犬にとても優しく、飼い主に対しての説明も目を見てしっかりわかりやすく丁寧にしてくださいました。歯のレントゲンも細かく撮った上で、どの歯を抜くかや、今後悪くなりそうな歯の判断をして処置してくださいました。処置後の説明も、ここが汚れが溜まりやすいなども教えてくださり、今後の自宅ケアの参考になりました。
そして鼻水を病理検査にも出していただきました。処置後も相変わらず鼻水や逆くしゃみが出ているので、おそらく説明にもありましたが歯ではなく別の問題があるのだろうなと思っていますが、また後日病理検査を元に治療方針を相談予定です。

今回の歯科処置は保険を使い、自費は5万強ほどでした。思っていたより安かったので驚きました。全体の満足度が高いのでもっと取られても文句ないくらいです。
病院自体、現代的で予約もネットから可能であり、当日予約の順番待ちも可能。院内もとても綺麗でジアイーノ2台稼働していて、動物臭さがあまりありません。待合室もそこそこ広さがあります。駐車場は12台ほどありますが、いつも混み合っています。

最近、待ち時間短縮の取り組みとして、お会計を自宅でできるアプリも導入されたため、診察後そのまま帰宅して後からアプリで会計できます。病院苦手な子にも良いなと思いますし、薬やフードなどの自宅への配送サービスもあります。ここまでのサービスはなかなか他の病院ではないのですごいなぁと感心します。自宅から少し距離はありますが、また何かあった際はお世話になりたいと思っています。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
鼻水が出る
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2024年04月
5人が参考になった(6人中)
アルファどうぶつ病院 (北海道札幌市東区)
ブラックパール426 さん 2024年02月投稿 モルモット
5.0

小動物の診察もできます。

以前にハムスター🐹の病気で何度か来院して、現在は、モルモットのかかりつけ病院です。
医院長先生は、犬猫だけではなく小動物の診察も出来て、適切な処置をしてくれます。
受付スタッフ、看護師さんも親切で頼りになります。
病院内でペットを預ける事が出来るので、旅行などペットを連れて行けない時にペットホテルとして利用する事も出来ます。(要予約必要です。)

動物の種類
モルモット
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
病名
食欲不振
ペット保険
アニコム
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2023年
0人が参考になった(0人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール