歯周病
ウチには二匹のミックス犬がおり、マルプーが歯周病が酷くて、先生に診てもらいました結構酷い状態でしたが、歯石 とりと何本かぐらついてる歯を抜いてもらい、それまでは口臭酷くて顔の歪みも酷かったですが〜手術してもらい口臭も歪みもなくなり!とても助かりました!先生優しくて好感度ありますよ〜おススメします
病院の雰囲気もとてもいいですし綺麗で
した〜信頼出来る先生だと思います
困ってる人が居れば是非行ってみてはどうでしょうか?
話しやすい
院長先生が女性の方なので、話しやすいです。設備は普通でスタッフも話しやすくて笑顔が素敵です。
数少ない眼科診療もしてくれるので、目の病気になったら、頼れる存在だと思います。小動物も診療しているので安信です。入院施設もしっかりしています。
設備はすごいととのっているわけではないので大きな手術などは違うところにいったほうがいいかもしれません。
院内も清潔感があります。病院の見た目は一瞬病院なのかわかりません。
幼稚園のようです。
見逃してしまうかもしれません。
中川動物病院は姉妹病院みたいで提携しているみたいです。
なにかあったらそちらに連絡がいくのかな。
男性スタッフより女性スタッフがいいなら22条病院をおすめします。
昔ながらの獣医さん
動物病院というより街の獣医さんと呼ぶのがピッタリの病院です。
先生一人、受付と看護師を兼任の女性ひとりの小さな病院です。
土日も夜8時まで診療してくれてるので、平日の昼間仕事をしている飼い主としてはとても助かります。
夕方のお散歩時に道路に落ちていた何か食べ物の入ったビニール袋を食べてしまった時もすぐにお薬で吐かせてもらって大事には至りませんでした。
夜間動物病院に行くとかなりの診察料を取られますが、夜間診療の加算もなくとても良心的な診察料でした。
立派な医療機器があるわけではない病院ですが、先生は経験値が高く安心してお任せできる感じです。
歯周病で歯茎が晴れてしまった時も、全身麻酔ではなく鎮静程度の麻酔で抜歯をしていただけました。
熟練の技術をお持ちだと思います。
信頼できる先生と病院です。
我が家には4匹のワンちゃんがいるので、いつもお世話になっています。
あつき先生はどんなに混んでいても、焦ることなく毎回丁寧に一頭一頭をきちんと診察してくれます。
不調の原因が何か、治療法はどんなものかをしっかりとお話してくれるのでとても安心できます。
最近、病院がリニューアルオープンとなったので待合室が広くなりました。医療施設・診察室もとても綺麗です。
リニューアルしてから大人気のようで、いつも混んでいる印象です。待ち時間がもう少し短くなるとありがたいです。でも、あれだけ丁寧にしっかり診察してもらえるので、待つのも仕方ないかと思う自分もいます。
あまり時間がない方は、事前に電話して診察状況や大体の待ち時間を確認した方がよいのではないでしょうか。
我が家では先生に絶対の信頼をおいているので、これからもお世話になりたいと考えています。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 歯と口腔系疾患
- 症状
- -
- 料金
- 12000円 (備考: 血液検査等を行ったため)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
-
- 消炎鎮痛剤
- 受診時期
- 2015年07月
的確で、親身な対応に感謝デス
前立腺癌を見つけてくれ、見守る緩和治療も、北大での積極治療も選択させてくれます
うちは、北大での積極治療を選択しましたが、その後でも、相談、投薬、口腔など親身になってくれます
おしっこが出なくなった時、土日に朝晩、尿を取る診療をして頂きました、適切な投薬と、北大との連携で、尿カテーテルを設置でき...
前立腺癌を見つけてくれ、見守る緩和治療も、北大での積極治療も選択させてくれます
うちは、北大での積極治療を選択しましたが、その後でも、相談、投薬、口腔など親身になってくれます
おしっこが出なくなった時、土日に朝晩、尿を取る診療をして頂きました、適切な投薬と、北大との連携で、尿カテーテルを設置でき、現在では、前立腺癌、メラノーマの放射線治療後、元気な笑顔が見られます。
北大の診断と、ほぼ同じ診断を頂いていた事が、すごいと思います