口コミ: 宇都宮市の動物の消化器系疾患 16件(2ページ目)
栃木県宇都宮市の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 16件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
12人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アンドレ動物病院
(栃木県宇都宮市)
5.0
来院時期: 2000年05月
投稿時期: 2014年10月
だいぶ、前に近所のホームセンター(カンセキ)で3万円位で購入し、飼っていたプレーリードッグ♀2歳が餌をあまり食べなくなり、この病院で診て貰いました。
先生も前に飼っていたらしくプレーリードッグ良く知っていて良く診てました。
たぶん胃腸炎の診断で薬を貰い、プレーリードッグに液体にしてスポイトで飲ませたり、餌に薬を混ぜて2、3日で良くなり元気になりました。
親切、丁寧な診察で先生もスタッフの方々も好印象の動物病院でした。
その後は大した病気にもならないで元気に育っていきましたが、大変残念ながら飼っていたプレーリードッグはそのあと7年後に寿命だと思いますが、朝方に亡くなってしまいました。
また飼いたいですが、今は輸入禁止種になり日本で生まれたプレーリードッグしか売っていないのが残念です。(♀で1匹17万位します)
先生も前に飼っていたらしくプレーリードッグ良く知っていて良く診てました。
たぶん胃腸炎の診断で薬を貰い、プレーリードッグに液体にしてスポイトで飲ませたり、餌に薬を混ぜて2、3日で良くなり元気になりました。
親切、丁寧な診察で先生もスタッフの方々も好印象の動物病院でした。
その後は大した病気にもならないで元気に育っていきましたが、大変残念ながら飼っていたプレーリードッグはそのあと7年後に寿命だと思いますが、朝方に亡くなってしまいました。
また飼いたいですが、今は輸入禁止種になり日本で生まれたプレーリードッグしか売っていないのが残念です。(♀で1匹17万位します)
動物の種類 | その他 (プレーリードッグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 胃腸炎 | ペット保険 | - |
料金 | 7000円 (備考: だいぶ前なのでたぶんこの位治療費掛かったと思います。) | 来院理由 | 近所にあった |
16人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
田村動物病院
(栃木県宇都宮市)
5.0
来院時期: 2013年05月
投稿時期: 2014年01月
まだ生後4ヶ月の雄のスコティッシュフォールドが、食後に嘔吐を2回も繰り返したためとても心配になり、すぐにこちらの動物病院へ行き診察していただきました。
診察時、先生が症状や経過、処方してくださるお薬について詳しく説明をしていただき、猫に対してもとても優しく接してくれました。とても心配だったので、一気に安心しました。
その後、もう一匹飼っている他の雄猫の去勢でもお世話になりました。1日入院し、看護師さんから手術後のお薬の飲ませ方を丁寧に説明していただきました。手術代もお安かったです。
その他、年1回のワクチン接種等でかかっています。
信頼できる病院さんが見つけられて安心しています。これからもお世話になります。
診察時、先生が症状や経過、処方してくださるお薬について詳しく説明をしていただき、猫に対してもとても優しく接してくれました。とても心配だったので、一気に安心しました。
その後、もう一匹飼っている他の雄猫の去勢でもお世話になりました。1日入院し、看護師さんから手術後のお薬の飲ませ方を丁寧に説明していただきました。手術代もお安かったです。
その他、年1回のワクチン接種等でかかっています。
信頼できる病院さんが見つけられて安心しています。これからもお世話になります。
動物の種類 | ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アンドレ動物病院
(栃木県宇都宮市)
5.0
来院時期: 2013年08月
投稿時期: 2013年08月
子猫が軟便を繰り返すので、医者に連れて行こうとしたのですが、あいにくのお盆。
お休みの病院が多いので、電話で事前に確認してから伺いました。
電話の対応もとても感じがよく、便を持ってくるよう指示していただいたので、初めての病院でしたが安心しました。
お盆でお休みの病院が多いせいか、または通常もそうなのかは分かりませんが、かなり混んでいて30分以上待ちましたが、待合室も広くて特段困ることはありませんでした。小動物も専門で診ている病院なので様々な種類のペットちゃんたちがいましたが、騒ぐようなこともなく。
診察は、事前に渡しておいた便を検査していただいてからで(このせいもあり待ち時間がかかったのかと後から思いました)、説明もわかりやすく、子猫も(普段は暴れるのに)おとなしく診察されていました(笑)。
軟便は、悪性の細菌が増えてお腹の調子がよくないせいとのことで、抗生物質の注射を一本と、整腸剤を5日分出していただきました。
料金も明細をいただけるので、はっきり分かり安心できました。
家からは少し離れているものの、これからもお世話になろうと思います。
お休みの病院が多いので、電話で事前に確認してから伺いました。
電話の対応もとても感じがよく、便を持ってくるよう指示していただいたので、初めての病院でしたが安心しました。
お盆でお休みの病院が多いせいか、または通常もそうなのかは分かりませんが、かなり混んでいて30分以上待ちましたが、待合室も広くて特段困ることはありませんでした。小動物も専門で診ている病院なので様々な種類のペットちゃんたちがいましたが、騒ぐようなこともなく。
診察は、事前に渡しておいた便を検査していただいてからで(このせいもあり待ち時間がかかったのかと後から思いました)、説明もわかりやすく、子猫も(普段は暴れるのに)おとなしく診察されていました(笑)。
軟便は、悪性の細菌が増えてお腹の調子がよくないせいとのことで、抗生物質の注射を一本と、整腸剤を5日分出していただきました。
料金も明細をいただけるので、はっきり分かり安心できました。
家からは少し離れているものの、これからもお世話になろうと思います。
動物の種類 | ネコ《純血》 (シンガプーラ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 3880円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
高野獣医科病院
(栃木県宇都宮市)
5.0
来院時期: 2012年05月
投稿時期: 2013年06月
元々予防注射で通っていた行きつけの病院でしたが、飼い猫の命を助けて頂きました。ちなみに予防注射関係では、注射の時期になるとハガキを送ってくださるきちんとアフターフォローをしてくれる病院です。
異物を飲み込んでしまい他の病院にて大丈夫との診察でしたが、いよいよ水すら吐くようになった飼い猫を連れて来院しました。施設がとても新しいです。レントゲン写真をPCを通して見せてもらえたり、診察室も待合室も手術台もとても綺麗です。
飼い猫は結局バリウムを飲ませてレントゲン後、お腹を開く手術を行い入院しました。手術に伴い金額面での心配がありましたが、診察前にそのことを伝えると総額いくらぐらいかかるかの目安を伝えてくださってとても助かりました。
入院中は面会もでき、また先生がとても可愛がっていてくださったので安心して預けることが出来ました。説明がとても細かく親切で、また今後どうしていくかの相談にも乗っていただけます。飼い猫もすっかりなついておりました。
病院ではありますが、犬のシャンプーやカットも行なっておりとてもアットホームで信頼出来る病院です
異物を飲み込んでしまい他の病院にて大丈夫との診察でしたが、いよいよ水すら吐くようになった飼い猫を連れて来院しました。施設がとても新しいです。レントゲン写真をPCを通して見せてもらえたり、診察室も待合室も手術台もとても綺麗です。
飼い猫は結局バリウムを飲ませてレントゲン後、お腹を開く手術を行い入院しました。手術に伴い金額面での心配がありましたが、診察前にそのことを伝えると総額いくらぐらいかかるかの目安を伝えてくださってとても助かりました。
入院中は面会もでき、また先生がとても可愛がっていてくださったので安心して預けることが出来ました。説明がとても細かく親切で、また今後どうしていくかの相談にも乗っていただけます。飼い猫もすっかりなついておりました。
病院ではありますが、犬のシャンプーやカットも行なっておりとてもアットホームで信頼出来る病院です
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 異物を飲み込む | ペット保険 | - |
料金 | 12万円 (備考: 手術) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
8人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
岩上動物病院
(栃木県宇都宮市)
5.0
来院時期: 2012年05月
投稿時期: 2013年06月
異物を飲み込んでしまい、ぐったりしているところを診て頂きました。
GWにも関わらず病院を開けていてくださったこと、心から感謝しております。
なかなか今回のような症状での診察は無いようなのですが、先生達もとても親切で、診察をどのように行なっていくかやこちらの持ち合わせの相談や今後とのように対処したらいいのかなどを細かく話し合ってくださいました。
休日だったのですが患者さんの数も少なく、すぐに診ていただけました。病院自体は少し古い感じの建物ですが先生たちの腕が素晴らしいです。患者さんの数をこなしていて、信頼出来る病院だと感じました。
アクセスは行くまでの道が少し狭いところを通りますが、駐車場も広くとってありとても来院しやすい病院です。
GWにも関わらず病院を開けていてくださったこと、心から感謝しております。
なかなか今回のような症状での診察は無いようなのですが、先生達もとても親切で、診察をどのように行なっていくかやこちらの持ち合わせの相談や今後とのように対処したらいいのかなどを細かく話し合ってくださいました。
休日だったのですが患者さんの数も少なく、すぐに診ていただけました。病院自体は少し古い感じの建物ですが先生たちの腕が素晴らしいです。患者さんの数をこなしていて、信頼出来る病院だと感じました。
アクセスは行くまでの道が少し狭いところを通りますが、駐車場も広くとってありとても来院しやすい病院です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 異物を飲み込む | ペット保険 | - |
料金 | 約1万円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
先生も前に飼っていたらしくプレーリードッグ良く知っていて良く診てました。
たぶん胃腸炎の診断で薬を貰い、プレーリードッグに液体にしてスポイトで飲ま...