口コミ: 深谷市境の動物の消化器系疾患 3件【Calooペット】

口コミ: 深谷市境の動物の消化器系疾患 3件

埼玉県深谷市境の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

[ 病院検索 (0件) | 口コミ検索 ]
12人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつの病院アニマルクリニックこばやし (埼玉県深谷市)
とっても丁寧★´∀`★ イヌ 投稿者: のの さん
5.0
来院時期: 2011年12月 投稿時期: 2013年07月
大晦日、急に体調が悪くなり、電話帳で端からかけ続けやっと見て頂ける病院を見つけました。以前から良い評判を聞いていましたが、納得。最初のTEL~お会計まで、ここまで気持ちよく対応頂けた病院は初めてでした。

診察の際も、こちらの話を遮らず丁寧に聞いて下さり、ワンコに話しかけながらの触診。病院嫌いのウチのワンコも安心したようでおとなしく診て貰えました。

考えられる病気や薬の処方など、ビックリするくらい丁寧です。今まで通っていた動物病院では、薬の種類なんて何も言われないし、記載もしていない。何を飲ませていたのかも知らず、飼い主失格だと猛反省。

お会計時に渡される診察結果用紙には、その日の診察内容・結果・薬・担当医師が記載されており、記録として残しやすいです(今まではレシートだけだったので、自分でノートに記録してました)

その後も、通院を続けていますが、どの先生に当たっても、皆さん本当に丁寧で優しいです。
以後、ちょっと遠いですが、何かあればお願いしています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 食欲がない
病名 急性胃炎 ペット保険 アニコム
料金 915円 (備考: 初診料3000円・レントゲン3800円・内服薬1920円・消費税436円 保険9割自己負担1割) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
58人中 50人が、 この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつの病院アニマルクリニックこばやし (埼玉県深谷市)
期待ハズレでした。 イヌ 投稿者: サバティエリ923 さん
2.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年10月
大きな病院で口コミも良かったので、通院を決めました。我が家のコーギー(メス6才)が、お尻をかゆがる様子を見せたので、医師にもそのように伝えました。最初は肛門絞り(その直前にペットショップでしてもらっていることも伝えましたが)してもらい、それでもかゆがるようならまた来てくださいとのことで初日は帰りました。やはりその後もかゆがるので、再び通院。
今度は、抗生物質や炎症止めなど4種類くらいの薬を処方してもらい、次回の予約もして帰りました。薬を飲ませても、あまり良くならないので、次の時にそれを伝えると、違う種類の抗生物質とまた炎症止めなどを出されました。
結局、3週間ほど通って1回の診療で1万かかり、これでは通えない、と市内の別の病院に変えました。最後の方では、お尻ではなく、陰部をかゆがってるんじゃないか、と私でも気づいたのに、最初に診た時に気づかなかったのでしょうか…?陰部から臭いもしていて、それを「口臭」と言われました。別の病院に変えたら、お尻&陰部周辺の毛を刈って消毒してもらい、症状も落ち着いてきました。もうここは行きません。
動物の種類 イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 尻を地面にこすりつける
病名 不明 ペット保険
料金 10000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
30人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
どうぶつの病院アニマルクリニックこばやし (埼玉県深谷市)
残念ですが。 ネコ 投稿者: こにゃんこ さん
1.0
来院時期: 2022年12月 投稿時期: 2022年12月
こちらの病院とは長い付き合いで色々な事がありました。お世話になり始めた頃から今は更に大きな病院になりました。
悪い評判も耳にしてはいましたが今回非常に残念な事が起こりました。
膀胱炎の子に下痢止めが処方されると言うありえない獣医師としては考えられないミスでした。
また、他の子を受診した際は3時間も待ち、待つのが嫌なら他の獣医に診察してもらってください。と言われ更に受診した子に触らない診察でした。移る病気だからと言う先生の言葉でした。
どちらも女医さんですが、非常に残念です。でも設備は凄く、どちらの病院にも負ける病院ではありません!高い治療費を払っても大切な子ですからお世話になっていましたが、この様な診察は飼い主も苦しいし何より犬、猫達が苦しみます。薬に知識があったから悪化せずに直ぐ気づきましたが担当獣医師からは何の謝罪もありません。
薬の知識がなければ言われるままに下痢止めを飲んでいたらうちの子はどうなっていたのかと思うと恐ろしくなります。
獣医師はじめスタッフの方も親切な方もそうでない方も居ます。受診される場合は気をつけて受診した方が良いかと思います。私はもうお世話にはなりません!大切な子達です。病気で受診するのに悪化はさせたくないので。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 尿量が異常に多い
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
  • ディアバスター
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ