口コミ: 杉並区高円寺北の動物のぐったりして元気がない 2件【Calooペット】

口コミ: 杉並区高円寺北の動物のぐったりして元気がない 2件

東京都杉並区高円寺北の動物を診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (4件) | 口コミ検索 ]
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
阿佐ヶ谷動物病院 (東京都杉並区)
親切な女医さん ネコ 投稿者: やまだんご さん
5.0
来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年01月
1歳10ヶ月のオス猫、ミックスです。食いしん坊なのにいつもより少し食欲がない、嘔吐する、静かなところに隠れるなど気になったので、日曜日の10時頃来院しました。

待合室はイス7脚とソファがあります。入って右奥に扉が2つあり、そのうち1つはトリミングの部屋でした。左奥にも扉が2つあり、おそらく両方診察室だと思います。

問診票を記入して待つこと20分ほどで診察です。若い女医さんでした。小さな診察台ひとつで、大人が4人も入ればいっぱいになるような小さな部屋でした。症状、環境、普段の生活などについて聞かれ、体重測定をしました。

異物を食べてしまう癖があるとお話ししたので、胃腸に何か詰まっていないかレントゲンで確認することになりました。布やプラスチックはレントゲンではしっかり映りませんが、ガスが異常に溜まっているなどすれば分かるそうです。レントゲンで異常が認められれば超音波で見るといっていただきました。

猫を預けてまた20分ほど待ちました。レントゲンでは異常ないとのこと。一応、お腹の調子を整えるお薬を出していただきました。

診察終了後、15分ほど待ってお会計です。全部で1時間30分ほど、お会計は9180円でした。帰りは受付の方がタクシーを呼んでくださいました。

日曜の忙しい時に、特に症状があるわけでもないのに受診するのは正直勇気が必要でしたが、先生が親身になってくださったのでほんとうに良かったです。例えば、『異物が粘膜を傷つけていたら、お腹を触った時にもっと痛がるし、感染症を引き起こすけど、そういった様子はない』など、こちらが心配していることを先回りして説明してくださいます。

いい先生に巡り合えていない方は、一度訪れてみてください。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 食欲不振 ペット保険 アクサダイレクト
料金 9180円 (備考: レントゲン撮影) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
  • プリペラン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みやけ動物病院 (東京都杉並区)
緊急でも対応してくれました。 ネコ 投稿者: カッパ さん
4.5
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年01月
こちらではペットホテルもしてますので、すごく便利です。

急な出張が入り、ペットを連れていくわけにもいかなかったので1日預けてみました。料金は5000千円くらいで、リーズナブルですし、院長さんは優しい雰囲気の方でしたので、安心して利用できました。
そして、トリミングとか洗体もあるので、病院として利用するのではなく、その他のメニューも充実してるので、とてもありがたいです。院内は2階建てになってて、こじんまりとした雰囲気ですね。
あと、緊急の受付も対応してくださったので、助かりました。

院長さんは本当に動物愛に溢れてて好感もてる方でした。
駅からは少し歩きますが、このあたりでは動物病院もあまりないのでおすすめです。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ