口コミ: 神奈川県のネコの腎疾患 (4件)

神奈川県のネコを診察する腎疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
三渓園動物病院 (神奈川県横浜市中区)
たんくたろう さん 2024年12月投稿 ネコ
5.0

日頃の診察

飼猫(室内/15歳)の腎臓の値が高いことから、在宅での投薬及び皮下点滴を行っています。
処方に当たり定期的に診察に通院していますが、毎月、丁寧に触診から採血まで処置していただいており、初診から2年近く、安定した状態で過ごせています。

三渓園動物病院さんの先生・スタッフの皆様には日頃から大変お世話になっております。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
腎疾患
ペット保険
アニコム
料金
15000円円 (備考: 月額/自費診療)
来院理由
近所にあった
受診時期
2024年12月
0人が参考になった(0人中)
もりなが動物病院 (神奈川県横浜市港北区)
蒼帳 さん 2024年05月投稿 ネコ
5.0

しっかり説明してくれます

治療方法、投薬する薬剤の種類のメリットとデメリットをしっかりと説明して治療してくださいました。

飼い主とペットの両方に寄り添ってくれます。

先生がお1人なので、待ち時間が長くなる時もありますが予約して行くので、ある程度時間を読めば大丈夫かと。

駐車場が2台分なので満車の場合は少し困る事も。
空いているかが病院からはわからないのが困る位。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
くしゃみをする
病名
腎疾患
ペット保険
-
料金
13000円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2024年05月
1人が参考になった(1人中)
とうま動物病院 (神奈川県海老名市)
ちょび さん 2014年11月投稿 ネコ
4.0

昔からやっている信頼できる獣医さんです

近所では動物が具合が悪かったり予防注射といえば「とうま」さんと言うぐらい
昔からやってる信頼のおける動物病院です。
うちもウサギ、犬、猫と歴代のペット(重なる時期はありませんが)を診ていただきました。
先生がとてもやさしく、またスタッフさんもよく動物たちが落ち着いて診察を受けることができます。
最後にお世話になったのがアメショのオス14歳でした。8歳の時腎臓を悪くして、もうもしかして長くはないかもしれないが大学病院を紹介しますがと言われましたが、先生のところでお世話になりたいとお願いしたところ最善の方法で治療してみましょうと言って下さり、それから調子がよかったり悪かったり繰り返しながらも6年元気で過ごすことができました。
爪を切るのを絶対嫌がる子でしたので、受診する度に爪も切っていただいたり大変お世話になりました。

動物の種類
ネコ《純血》 (アメリカンカールショートヘア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
食欲がない
病名
腎疾患
ペット保険
-
料金
10000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2011年
6人が参考になった(7人中)
王禅寺ペットクリニック (神奈川県川崎市麻生区)
yacco さん 2012年04月投稿 ネコ
4.0

スタッフが多いです

とにかくスタッフが多いです。
24時間やっているので(夜間料金あり)夜中でも、早朝でも、何かあったら連れて行けるので安心です。
昼間は獣医師さんも、看護師さんも多くて、診察台も3台あります。

多数飼いしてるので、何度も色々なネコで通ってますが、
暴れるネコの時とかは事前に伝えたら、違う部屋で見ていただいたりと親切です。

ただ、先生が多いぶん、若い先生から、ベテランの先生まで差があると思います。正直ちょっと不安な先生も中には居ました。

指定しない限り、通常の診察、検査は誰になるか分かりません。
先生の指定も出来るようですが、もちろん待ち時間は増えます。

ただ、症状が重くなってしまったネコの時は、同じ先生が担当になってくれました。

看護師さんが多いのはとてもいいです。
先生一人の所だと、診察の時とか自分が抑えなきゃいけなかったり大変ですが、
しっかりと、ペットに声かけながら抑えててくれるので安心です。


待ち時間は日によりますが、待たされる事の方が多いです。
混む時は本当に混みます。
近ければ、診察券だけ先に持ってくるか、予約した方がいいと思います。

ネコちゃん専用待合室が出来たので凄くいいです。
ただ、ワンちゃんのワクチン室の横なので、
注射の多い時はちょっとうるさいです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
腎疾患
ペット保険
-
料金
8632円 (備考: 血液検査あり)
来院理由
元々通っていた
  • ネフガード
  • 心臓病薬
受診時期
2011年11月
5人が参考になった(8人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール