救急医療に感謝
発作を抑えるために入院して治療をして頂きました。休診日や昼休み中という事でいくつかの病院に受け入れを断られた中、時間外にも関わらず三溪園動物病院が診療をしてくださいました。大変感謝をしております。以降もたびたびLINE等も通じて、いつも懇切丁寧に治療の説明をしてくださいます。また、診療時は飼い主の話を根気よく聞いてくださり、安心して治療をお任せすることができます。先生をはじめスタッフの方々もとても親切で優しく、大変良い雰囲気の病院だと毎回感じております。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- -
- ペット保険
- ペット&ファミリー
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2021年02月
信頼できます。
先生方の知識と経験が豊富で、的確な診断を仰ぎたい時はおすすめ出来ます。
建物は街病院のような感じですが、先生方は常に緊張感を持って治療にあたられている印象を受けました。
のんびりしていられない早急な措置が必要な場合、山手犬猫医療センターは信頼出来ると思います。
うちの子は10歳で初めて、てんかん発作を発症し、只事ではない予感がしてすぐに近所の病院に連れて行きました。
そちらの病院は看護婦さんは何人かいらっしゃいますが、先生はお一人体制なのでとても忙しく、一人当たりの患者にそう長くは時間が取れない様子で、お薬を飲ませて様子をもう少し見てみましょうとの判断でした。
私は緊急性を感じたので、その後すぐに山手犬猫医療センターを受診しました。
病状を説明し、山手の先生方は今までの経験では脳腫瘍の可能性が強いとの判断でした。
大病院を紹介して頂き、精密検査結果、やはり先生方のご指摘通り、脳腫瘍でした。
うちの子は不幸にも脳腫瘍とは違う病気を発症し手術前日に亡くなりましたが、山手の先生方の的確な判断、アドバイスのお陰で、自分が取るべき方向性がクリアになり、病気と闘っていこうという強い気持ちが持てました。
私達、飼い主は(飼い主という言い方は嫌いですが‥子供だと思ってますので)、愛犬が病気になった時、真っ暗なトンネルの中にいるような、とても不安な気持ちです。
そこに光を灯してくれるのは、先生方だと思います。
それには先生方の豊富な知識見解が必要ですし、先生方の無理のない勤務体制も大きく影響すると思います。
先生方も人間ですから疲れますし、疲れた状態では的確な判断も難しいと思います。
山手犬猫医療センターは、先生方が何人もいらっしゃいますので安心できます。
料金は普通〜少し高めかな?と思いますが、先生方の人数や、安心感を考慮すると妥当な料金だと思います。
他の病院での治療に疑問や不安を感じている場合は、一度、山手医療センターを受診される事をおすすめします。
現在はコロナの影響からか完全予約制になっています。
ネットから予約出来ますが、空きがない時は電話すれば時間を取って頂けます。
急を要する時は、柔軟に対応して頂けます。
10年寝食を共にした子は亡くなりましたが、その後縁あり保護犬を迎えました。
今後も山手医療センターにお世話になるつもりです。
一時の安さや利便性よりも、信頼できる安心感を最優先で考えていきたいです。
分かりやすい説明で安心できました
家に新しい子を迎えて1ヶ月ほど咳が止まらず、別の病院で受診させて頂いたところ、原因がはっきりとわからないまま不安でした。その後、こちらの病院にて受診させて頂いたところ、はっきりとした病名が分かり、とても分かりやすい説明をして下さったことでとても安心することができました。また、食の好き嫌いが激しく、ご飯を食べないという症状も出ていましたが、好みに合った高栄養の病院食を処方していただいたことで現在はご飯を食べるようになりました。
先生の態度・受付の対応
こちらで2匹の犬を診て頂いてます。
【先生の態度】
担当してくれている先生はとても優しく、何でも答えてくれるので不安を取り除いてくれて、常に笑顔で話しやすくたまに世間話をしてしまうくらいです。
作業(爪切りや注射など)がとても早いので犬も嫌がらずにじっとしています。
去勢や避妊手術、血液検査などでも事細かく説明してくれるのでとても助かっています。
【受付の対応】
日によって態度の悪い受付の方もいますが2人ほどとても感じの良く、私たちにはもちろんですがわんちゃんやねこちゃんにも話しかけてくれる受付のお姉さんがいます。
私は最近出産しましたが、どうぶつクリニックに行く最後の日にわざわざ絵を描いてくれて「無事元気な赤ちゃんが産まれますように」とメッセージ付きのお薬(フィラリア)をいただきました。
凄く嬉しくてとてもいい気分でした。
先生も全体的に見て、感じのいい先生ばかりです。
診察室でも他の飼い主が先生と笑いながら話していたりするのを見ていると、とてもいい病院なんだと改めて感じます。
診察が終わり、会計までの待ち時間が少しありますが気にならないくらいとても良い病院ですのでオススメです。
私は仕事の関係で、もうこちらを利用する事がなくなるのがとても残念で不安です。
病院も新しく場所が移動になり、広くて綺麗なところだと思いますので、もしここを検討している方は行ってみた方がいいと思います。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2020年06月

ひるがお023様
ひるがお023様、この度は当院へご来院頂きまして、誠にありがとうございます。
またお時間を割いてコメントをお寄せくださいましたことに重ねて御礼申し上げます。
ひるがお023様よりお褒めの言葉をいただき、スタッフ一同大変うれしく思います。
また、当院受付の看護師が失礼な対応をしてしまったことを心からお詫び申し上げます。
ご意見を受けまして、全ての看護師が適切な対応を行う事ができるよう、関内どうぶつクリニックスタッフ一同サービスの改善に取り組んでいきます。
お仕事のご都合により当院には来院される事がないとのことで、とても寂しく思います。
ですが、当院が何かお力になれることがございましたら、いつでもお申し付け下さいませ。
担当医や感じの良かった看護師は不明ですが、院内でも共有させて頂きます。
この度は、貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございました。
関内どうぶつクリニック副院長 沖田良太
こんなに親身になってくれる病院はないと思います!
以前より、猫と犬を診てもらっておりました。
それぞれの病気に対してとても力を尽くしてくださいました。他の病院ではダメだったかもしれません。本当に長生きできたと思います‼︎
いつお電話してもすごく対応よく、先生への連携も取ってくださいます。
来院しても、スタッフさん、先生が温かく迎えてくれて、毎...
以前より、猫と犬を診てもらっておりました。
それぞれの病気に対してとても力を尽くしてくださいました。他の病院ではダメだったかもしれません。本当に長生きできたと思います‼︎
いつお電話してもすごく対応よく、先生への連携も取ってくださいます。
来院しても、スタッフさん、先生が温かく迎えてくれて、毎週通うこともありましたが、なんだか安心できる場所でもあります。
費用の面も事前の説明があるので、信頼できる先生です!