口コミ: 藤沢市のイヌのけが・その他 (22件 / 5ページ目)

神奈川県藤沢市のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 22件の一覧です。

21〜22 件を表示 / 全22
ソフト99 さん 2012年12月投稿 イヌ
4.0

充実した設備に安心

愛犬がどうも異物を飲みこんだらしく、突然餌を食べなくなり、嘔吐を繰り返し、元気が無くなり、震えていた為急患にてお世話になりました。

レントゲン等の結果、異物の飲み込みで、胃カメラを利用して取り出せれば問題ないが、取り出せなければ開腹手術になるかもという初診結果だった。
結果的に、異物を胃カメラで除去できたため元気になってくれる。
技術も設備も充実しており、地域で最も大きな動物病院で本当に安心して受診できる病院だと思います。

小さな病院だと、設備が不十分なため、急患で受診しても他病院の紹介で終わってしまう事もあると思うが、ここは殆どの設備が整っているため、そういった不安が無い事が嬉しい。
こういう病院が地域にあるだけでも安心してペットを飼うことが出来ると思う。
いつも混んでいるのも仕方がないので、あらかじめ予約していく事をお勧めします。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
吐く
病名
異物飲み込み
ペット保険
-
料金
80000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2007年10月
6人が参考になった(12人中)
ソフト99 さん 2012年10月投稿 イヌ
4.0

平均点です。

家のイヌが突然元気がなくなり、餌をまったく食べなくなったため急患でかかりました。

診察の結果、異物を飲み込んでおり、手術が必要かは色々とやってみて異物を除去できるかどうかで判断するとの事でした。手術になった場合の金額面なども掲示いただき、しっかりとした対応だったと思います。

結果的に内視鏡で除去できたため手術の必要はありませんでした。予後も良好で、技術面や設備面などは大きな動物病院で安心できると感じました。

どうしても大きな病院で人気もあるために、待たされることが多く、その辺は改良の余地がある点かと思います。
受付などの対応は標準かなと思いました。
主治医の先生とのお話などは、個人病院と比べるとやや手短な感じは受けましたが、これも必要最低限は満たしており、致し方ないかなと思っています。

おおむね安心してかかれる病院だと思いました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー)
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
ぐったりして元気がない
病名
異物飲み込み
ペット保険
-
料金
60000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2009年06月
8人が参考になった(14人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール