口コミ: 福井県のイヌの消化器系疾患 (10件)

福井県のイヌを診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全10
いなば動物病院 (福井県坂井市)
ラウ さん 2020年08月投稿 イヌ
5.0

とても素敵な先生

病院はとても清潔で綺麗ですし、窓口で受付しますと、自分の番が近づいてくるとお電話で受付の方がご連絡してくれます。
家族に迎えたばかりの頃に1度健康診断に。その後、吐くことと下痢をすることで通院で伺いました。
いなば先生は説明が明瞭簡潔だれにでも分かりやすくお話いただけるので全信頼をおいています。間違いなくおすすめの動物病院です。
看護師さんも優しく怖がるうちの子を優しくあやしてくれてとても本人も安心していました。自宅から近いこともありますがそれだけではありません。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
急性胃炎
ペット保険
FPC
料金
1710円
来院理由
元々通っていた
  • 胃薬
受診時期
2020年07月
16人が参考になった(24人中)
天馬609 さん 2019年04月投稿 イヌ
5.0

丁寧に診ていただきました。

生後2ヶ月の子犬をブリーダーさんから引き渡された当日から食欲が無く軟便でしたが、環境が変わった為かもと様子をみていました。でも、5日経っても治まらず心配だったので当院で診ていただきました。
とても丁寧に診察してくださり、検便も、持参した便と検温時採取した便の両方で調べてくださって、2種類の寄生虫と螺旋菌の増加、フードの消化不良が見つかりました。
2週間の投薬、フードの切り替え、熱湯消毒による便の始末ですっかり元気になり、食欲旺盛で大きく成長しています。
初診の時は緊張していたのかほとんど動かなかった子ですが、3回目の受診時には大きく尻尾を振り先生に飛びついて喜んでいて、先生の優しさ・熱心さが分かり信頼しているんだと思いました。

病弱だった先代犬が13年間お世話になった病院の先生も、動物に優しく、いろいろな方向から熱心に治療にあたってくださる本当にいい先生でした。でも、今迎えた子が老いて病気がちになる頃にはその先生もご高齢になられることを考えると、今から十数年診ていただけるか不安になりました。
先代犬が生涯300回近く受診したことを振り返ると、
・動物が好きで動物に優しく接してくだ
さる
・話易く、どんな質問にも心良く丁寧に
応えてくださる
・諦めずいろいろな角度から熱心に治療
にあたってくださる
・通院に時間がかかり過ぎない
そんな病院がないかと愛犬の購入を決めた時からすぐ探し始めました。
そんな中、当院の開業をチラシで知り、ホームページを拝見して当院を受診してみようと思っていました。
今回受診して、お二人の先生も看護師さんもお若く爽やかで話易く、動物にも優しく接してくださり、最新の医療で丁寧に熱意をもって治療にあたってくださると確信しました。



動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
寄生虫・螺旋菌増加
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 駆虫薬
  • 整腸剤
  • 抗生物質
受診時期
2019年04月
12人が参考になった(45人中)
はるえ動物病院 (福井県坂井市)
ブラック777 さん 2019年01月投稿 イヌ
5.0

とても信頼出来ます

初診でした。症状を伝えると、すぐに、エコー、血液検査、レントゲンをしてくれて、誤飲だとわかりました。他の動物病院に受診してわからなかったので、びっくりしました。そこからはスムーズに治療もして頂いて、ワンコも元気になりました。
評判は良いと聞いていましたが、待ち時間が長いと聞いていたので、近くの病院にかかりましたが、症状がおさまらないので、今回初めて受診しました。
確かに待ち時間はありましたが、先生の真剣な診察と治療に、改めて犬を飼うと言う事の責任を感じました。本当にとても良い先生です。これからも、ずっとお世話になりたいと思いました。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
誤飲
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2019年01月
53人が参考になった(57人中)
やまとびっぐ さん 2012年04月投稿 イヌ
5.0

診察時間外の診察

自分の家で飼っている犬が夕方18:30過ぎになってから下痢が激しくなり、後始末をしていたら
18:57になってしまい診察時間までに到着することが出来なくなったときに、電話にて15分ほど掛かってしまい
診察時間に入れないことを伝えたうえで診察してもらえないか確認したところ、快く診察をしてくれました。
診察をしてくれなかったら翌朝まで下痢の状態が続いていたかと思うともっと大事に至っていたかもしれないので感謝しています。

診察に関しても触診・糞便検査を行ってもらいました。
診断が適切であったのか、翌朝には下痢も落ち着き元気を取り戻しました。

診察としては今回が2回目でしたが、親切丁寧に現時点の健康状態についても丁寧に教えていただきました。
今後病院にかかることがあれば、お世話になりたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
細菌性腸炎
ペット保険
-
料金
5730円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2012年04月
8人が参考になった(12人中)
松崎動物病院 (福井県坂井市)
ラウ さん 2020年08月投稿 イヌ
4.5

素敵な先生でした

自宅から遠いので今の飼っている犬は別の病院なのですが、以前飼っていたミニチュアダックスフンドは先生にお世話になっていました。なにより先生が優しく丁寧笑顔。本当に動物の事が好きなんだと思わせてくれる対応です。感謝感謝でした。場所が少し遠いのと分かりにくいので通いにくいのが難点なので本当に残念なのですが飼っていた犬も先生にとてもなつき大人しく診察してくださいました。混んでいると流れ作業のようになりがちですが、この病院ではそうゆうことは絶対にありません。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
料金
1800円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2017年03月
4人が参考になった(9人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール