口コミ: 福井県のイヌの循環器系疾患 3件
福井県のイヌを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (3件)
| 口コミ検索 ]
52人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
福井藤島どうぶつ病院(旧 よどえ動物病院)
(福井県福井市)
5.0
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2020年06月
10数年、他の病院にかかっていました。しかし、説明不足、不衛生などなど、次第に不信感を抱くようになり、よどえ動物病院に行ってみることにしました。
沢山の病気をもっているので、迷いましたが行ってみて正解でした。
先生はじめスタッフの皆さんが優しく、清潔感に溢れ、先生のわかりやすい説明。全てに納得ができ、ここでなら全てをお任せ出来ると思いました。過剰な検査もなく、薬もペットのストレスも最小限。もっと早く変わっていればと思いました。
沢山の病気をもっているので、迷いましたが行ってみて正解でした。
先生はじめスタッフの皆さんが優しく、清潔感に溢れ、先生のわかりやすい説明。全てに納得ができ、ここでなら全てをお任せ出来ると思いました。過剰な検査もなく、薬もペットのストレスも最小限。もっと早く変わっていればと思いました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 僧帽弁閉鎖不全症 | ペット保険 | アクサダイレクト |
料金 | 10000前後円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
16人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
たけふ動物医療センター
(福井県越前市)
5.0
来院時期: 2013年09月
投稿時期: 2013年10月
トリミングの健診時に膣の膨らみを指摘して頂きました。
CT検査と病理検査の結果は良性腫瘍でしたが、もう少しで尿が出せなくなるところに腫瘍があったそうです。
近所ではないですが病院設備も県内有数で、院長先生はいつも丁寧に体全部を触って診察してくれます。
今回はまったく症状に気が付かなかったので、健診をきちんとして頂かなかったらどうなっていたか分からないところでした。
以前に通院した近所の病院ではワクチン接種の時にろくに触って貰えませんでした。
すぐに手術の予定を入れてもらい2週間で完治できました。
院長先生の診療技術は福井でNo.1だと思いますし、スタッフの方もやさしく説明して下さいます。
土曜日は特に患者さんが多く忙しそうですが、平日はそれほどでもないと教えてくれましたのでなるべく平日に通うようにしています。
言葉でつらいと言ってくれない動物相手なので、きちんと必要な検査を提示してくれるのは飼い主としても安心できます。麻酔のリスクについてもきちんと説明して下さいました。
CT検査と病理検査の結果は良性腫瘍でしたが、もう少しで尿が出せなくなるところに腫瘍があったそうです。
近所ではないですが病院設備も県内有数で、院長先生はいつも丁寧に体全部を触って診察してくれます。
今回はまったく症状に気が付かなかったので、健診をきちんとして頂かなかったらどうなっていたか分からないところでした。
以前に通院した近所の病院ではワクチン接種の時にろくに触って貰えませんでした。
すぐに手術の予定を入れてもらい2週間で完治できました。
院長先生の診療技術は福井でNo.1だと思いますし、スタッフの方もやさしく説明して下さいます。
土曜日は特に患者さんが多く忙しそうですが、平日はそれほどでもないと教えてくれましたのでなるべく平日に通うようにしています。
言葉でつらいと言ってくれない動物相手なので、きちんと必要な検査を提示してくれるのは飼い主としても安心できます。麻酔のリスクについてもきちんと説明して下さいました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 生殖器が腫れる |
病名 | 膣腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 126000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
23人中
14人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はるえ動物病院
(福井県坂井市)
3.5
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2016年07月
受付から2時間。予約時間から1時間、診察してから2時間は覚悟して下さい。
理由は先生の診療方針からか、慎重に慎重を重ねちょっとした変化もいい意味でしつこく検査してくれます。
ただ、個人的には私は時間もお金もないのであまり何度も通うことも難しいので最近は近場の動物病院でお世話になってます。
最新の治療機械や経験など、はるえで救われた子がいるのは確かです。
先生との相性もあるし批判も高評価もできませんが、お金と時間に余裕のある方が向いてます^^;
理由は先生の診療方針からか、慎重に慎重を重ねちょっとした変化もいい意味でしつこく検査してくれます。
ただ、個人的には私は時間もお金もないのであまり何度も通うことも難しいので最近は近場の動物病院でお世話になってます。
最新の治療機械や経験など、はるえで救われた子がいるのは確かです。
先生との相性もあるし批判も高評価もできませんが、お金と時間に余裕のある方が向いてます^^;
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 2時間以上 | 診察時間 | 2時間以上 |
診察領域 | 循環器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
沢山の病気をもっているので、迷いましたが行ってみて正解でした。
先生はじめスタッフの皆さんが優しく、清潔感に溢れ、先生のわかりやすい説明。全てに納得が...