口コミ: 静岡県のネコの歩き方がおかしい (9件)

静岡県のネコを診察する歩き方がおかしいに関する動物病院口コミ 9件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全9
御殿場インター動物病院 (静岡県御殿場市)
猫太郎 さん 2016年08月投稿 ネコ
5.0

分かりやすい説明


犬1匹、猫3匹と暮らしていますが、その分何かとケガや汗疹など様々な事が起こり
色々な動物病院にかかって来ましたが私は御殿場インター動物病院の先生、スタッフさんの優しい対応にいつも感謝しております。
先生はその治療のリスクなどもわかり易く紙に書いてくれ、こちらの希望も聞いてくださります。
何より犬の名を呼んで撫で、頑張ったね!と声掛けをしてくれて事務的な感じを受けない事が、ウチの子皆をこの先生に任せようと思った理由です。

動物の種類
ネコ《純血》 (チンチラゴールデン、ブリティッシュショートヘア)
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2016年08月
3人が参考になった(4人中)
あいの動物病院 (静岡県袋井市)
にく さん 2016年07月投稿 ネコ
5.0

とても良い先生だと思います

スコティシュと生活しています。

ある朝、昨日まで登っていたキャットタワーに登らず、イスからイスへのジャンプも失敗するなど少し動きが重く見えたので、近くの病院に診察に行きました。

レントゲンを撮ってもらうと、特に何もないとのこと。一応痛み止めと病院用のエサを出されました。

いやいや、痛がってる様子はないので意味もなく薬はあげたくないし、エサをよこされる理由もわからなかったので、少し離れてはいましたがこちらの病院に診察を依頼しました。

同じようにレントゲンを撮ってもらうと、「コツリュウ」という診断でした。骨・関節の病気で進行すると歩けなくなってくるかもしれないと言われました。

ただ、成長が止まれば進行しないと言われ様子を見ていくことをすすめられ、特にお薬や注射等もありませんでした。この時、11ヶ月だったのでこれ以上は進まないことを祈って生活をしていきました。

幸い、進行はせず現在は普通に走ったり登ったりもできています。

無理に薬や注射だけの治療ではなく的確な診察とアドバイスのおかげで助かったと思います。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
骨瘤
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2014年11月
6人が参考になった(8人中)
石井動物クリニック (静岡県駿東郡清水町)
Caloouser52524 さん 2015年01月投稿 ネコ
5.0

とても親身になってくれるいい病院です。

19年飼っていた猫が老衰のために亡くなった時にお世話になって以来、ずっとお世話になっています。
老衰で亡くなった猫は1ヶ月間、毎日先生にお世話になり、亡くなった日に年末のお休み中にもかかわらず、先生は心配して電話をくれました。

その後、スコティッシュフォールドの子猫を飼いました。スコちゃんのお耳に虫が住み着いてしまった時も、詳しく解りやすい説明をしてくれて、私たちの質問攻めにも嫌な顔一つせず丁寧に対応してくださいました。

スコちゃんが伝染性腹膜炎という不治の病にかかってしまった時も、先生は諦めずに今出来る治療を精一杯してくれました。食べやすい餌を探すために、何種類ものご飯をサンプルで提供してくださったりと本当に親身になってくださり、不治の病を宣告されて泣き続けていた私たちの心もケアしてくれました。

何かあったら連絡ください。っという言葉のとおり、朝早くから対応してくださり、スコちゃんが亡くなった日の朝、日曜日のお休みにも関わらず早朝に電話に出て下さり、前に飼っていた猫ちゃん同様、心配していただきました。

飼い主の心にも寄り添ってくれる優しくて頼りになる先生です。また、ペットを飼うことになったら、石井先生にお世話になります。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールドロングヘア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
感染症系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
猫コロナウイルス感染症
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年11月
13人が参考になった(13人中)
オーシャン動物病院 (静岡県磐田市)
みーこ さん 2018年01月投稿 ネコ
4.5

急な来院でしたがしっかりと見て頂けて感謝

数年前に飼い猫が家具に飛び乗った際に家具ごと転倒し、骨折した際にこちらで処置していただきました。
先生が社交的で面白い方で、診察も非常に丁寧でとても好感がもてました。
レントゲンで検査していただいた結果、幸いにもそれほど酷い骨折ではなかったためギプスで固定しての治療となりました。

療養中の生活面でのアドバイスなども色々いただけて大変助かりました。
おかげで足もしっかりと治り、後遺症なども残らず済みました。
急な来院にも関わらず診ていただいて誠に感謝しています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2015年05月
4人が参考になった(9人中)
アルファ動物病院 (静岡県浜松市中央区)
Caloouser54481 さん 2015年04月投稿 ネコ
4.5

丁寧で的確な診療とリーズナブルな価格

家で飼ってる茶トラのネコがある日ケガしたのか後ろ足をびっこをひいて
いました。見た感じは傷もなかったのですが、いつもはがつがつ食べる餌も
食べず元気がなかったので連れてきました。
病院は開始時間を少しまわったところでしたが満員でした。
ワンちゃんが圧倒的に多いですが、ネコ専門の獣医さんもいます。
触診で診てもらったら少しむくんでいたようです。骨折などはレントゲンで
見ないと分からないのでもう少し様子を見ることにして、抗生物質と痛み止めの
注射を打ってもらいました。
あとは痛み止めの薬を3日分もらってきました。診察と両方で3千円ちょっと。
思ったよりもリーズナブルでした。
翌々日には足も治り、元気に走り回っています。
前の猫からお世話になっている病院です。いつも患者さんでいっぱいで
信頼できる所です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
むくみ
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
  • 痛み止め
来院時期
2015年04月
23人が参考になった(24人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール