フクロモモンガ
足に紐が絡み付いてグローブの様に腫れてしまい夜中に診察してもらいました。
切らなきゃならないかもだけどなど丁寧に診察、説明をしてもらい、消毒と抗生剤の注射の処置と薬をもらって帰りました。
翌日から少しづつ足の腫れが引いてきなって思いながら薬を飲ませながら2週間、ウチの子が足を噛まなかったのもありますが、とても良くなりました☆
先生の対応もとても良いのと平日も9時まで、日祝日も診療所しているので通院もしやすいです
小動物も対応
フクロモモンガを飼育していて小動物を診察してくれるところがなかったのですが、そのときこの病院を知り小動物も診察可能と言われたので診察してもらいました。
若い男性の先生が診察してくれました。
診察券は写真入りで名前はもちろん動物の種類など見やすい診察券でした。
多分人間用のおくすり手帳への記入ですが、診察した日の体重や診察内容・先生の一言が書かれて「すばらしい」などのはんこも押してありました。見直すときにとても便利です。
毎年の健康診断のハガキも届きましたので受診していました。
受付の女性の方も先生も優しく丁寧でした。
ただ、場所が少しわかりにくいかなと思いました。住宅地の間にあるので駐車場にはいるまで少し迷いました。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- -
- 症状
- 下痢をしている
- 料金
- -
- 来院理由
- 看板で知った
- 薬
- -
- 来院時期
- 2007年12月
フクロモモンガの去勢手術
1歳3ヶ月のオスのフクロモモンガの去勢手術をこちらの病院でお願いしました。
まず、フクロモモンガは今でこそメジャーなペットとなりましたが、2年前はフクロモモンガのようなエキゾチックアニマルを去勢手術してくれるような病院はもちろん、診察してくれる病院もあまりありませんでした。
幸いにもインターネットで調べると、当時住んでいた近くにこちらの病院があったので去勢手術をお願いしました。
病院はとても綺麗なガラス張りの待合室でした。
待合室にはウサギや爬虫類、フェレットなど様々なペットがいましたが、騒がしいということはありませんでした。
手術は1泊2日でお願いしました。
傷口もきれいで、フクロモモンガもあまり気にしていない様子でした。
お薬も甘いお薬で美味しそうに飲んでくれました。
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 病名
- 去勢
- ペット保険
- -
- 料金
- 20000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2011年10月
酷すぎる
先日、モモンガの爪切りに行きました。
自分では上手くできない為、時々利用させてもらっていました。
なのに…爪を切ってもらいに行ったのに爪を4本剥がされて帰ってきました。
爪を切る時にタオルに包んで切るのですが、モモンガの爪は剥がれやすく、爪が伸びていた為引っかかってしまったとの説明でした。
その後の処置も止血剤をつけるだけで、薬の処方もありませんでした。
モモンガの扱いは充分わかっているはずなのに対応が雑過ぎると思います。
自分が同じことをされたらどんな思いをするか考えてほしいです。
すごく残念です。
二度と行きたくありません。
フクロモモンガ去勢手術
フクロモモンガの男の子♂2匹の去勢手術をお願いしたくて、こちらの先生は安心して預ける事が出来ました!問診がとても細かく初めて行った時にびっくりしました。私が病院まで遠方だった為、手術をしている間に近くで買い物をしていたら「手術は無事に終わりましたのでお迎えをお願いします」と連絡が入ったのが驚く程の速...
フクロモモンガの男の子♂2匹の去勢手術をお願いしたくて、こちらの先生は安心して預ける事が出来ました!問診がとても細かく初めて行った時にびっくりしました。私が病院まで遠方だった為、手術をしている間に近くで買い物をしていたら「手術は無事に終わりましたのでお迎えをお願いします」と連絡が入ったのが驚く程の速さでとても助かりました。丁寧で親切な先生でした!2匹の子を2日に分けてお願いしましたが術後に鎮痛剤を頂き2匹とも無事に何事も無く今は元気に過ごしています!普通は3回程通わないといけない所、手術当日のみの1回でやって頂けた事が本当に遠方というのもあり有り難かったです。何と言っても料金がとても良心的で先生の対応も敏速・正確でお願いして良かった。と大満足出来る病院の先生に感謝しかありません!また何かあった時は受診しようと決めています。素晴らしい先生でした!