口コミ: 大阪市北区のイヌの皮膚系疾患 3件
大阪府大阪市北区のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大阪動物病院
(大阪府大阪市北区)
4.0
来院時期: 2020年02月
投稿時期: 2020年06月
まず、医院が清潔感があって綺麗です。
そして緊急時でも診て頂けて休診日もない所がペットを飼っている飼い主からすると、とても安心出来ます。
反対に病院側は大変だろうなとは思いますが。
診療の際も説明が丁寧でメリット、デメリットを必ずちゃんと説明してくれますので後々どうなるのかが分かってこちらも安心出来ます。
人気の病院ですので少し混んでいる時が多いですので時間に余裕を持って行くのをオススメします。
スタッフさんも良い方達ですよー!
そして緊急時でも診て頂けて休診日もない所がペットを飼っている飼い主からすると、とても安心出来ます。
反対に病院側は大変だろうなとは思いますが。
診療の際も説明が丁寧でメリット、デメリットを必ずちゃんと説明してくれますので後々どうなるのかが分かってこちらも安心出来ます。
人気の病院ですので少し混んでいる時が多いですので時間に余裕を持って行くのをオススメします。
スタッフさんも良い方達ですよー!
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | フケが出る |
12人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
松原動物病院 天満橋医療センター
(大阪府大阪市北区)
4.0
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2015年08月
愛犬が頻回に陰部の周辺を舐めていたので、気になって確認してみると陰部周辺にできものができていました。
天満動物病院に診察の予約連絡してみると、直接来院しても対応できますと返答あり、すぐに愛犬と来院しました。
待合室はとてもきれいで清潔感もありました。
機器も最新の設備が揃っており、スタッフ方の対応もとても丁寧で待ち時間もそんなに(15分程度)かかりませんでした。
先生に診察してもらった結果、散歩時にノミがつきそれが原因でかぶれてしまったのが原因だったみたいです。
家での状態や散歩コースの事など、すごい親身に聞いてくれる先生だなと感じました。
最後に塗り薬を処方されて診察は終了しました。
家に帰ってから、3日ほどでできものは小さくなり5日でほぼ綺麗に消失しました。
今回は内診だけでしか来院してませんが、先生も丁寧ですし治療・診断機器も最新設備が揃っており、大きな病気をしても安心して任せれる病院だなと思います。
天満動物病院に診察の予約連絡してみると、直接来院しても対応できますと返答あり、すぐに愛犬と来院しました。
待合室はとてもきれいで清潔感もありました。
機器も最新の設備が揃っており、スタッフ方の対応もとても丁寧で待ち時間もそんなに(15分程度)かかりませんでした。
先生に診察してもらった結果、散歩時にノミがつきそれが原因でかぶれてしまったのが原因だったみたいです。
家での状態や散歩コースの事など、すごい親身に聞いてくれる先生だなと感じました。
最後に塗り薬を処方されて診察は終了しました。
家に帰ってから、3日ほどでできものは小さくなり5日でほぼ綺麗に消失しました。
今回は内診だけでしか来院してませんが、先生も丁寧ですし治療・診断機器も最新設備が揃っており、大きな病気をしても安心して任せれる病院だなと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 近所にあった |
7人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フレックス動物病院
(大阪府大阪市北区)
3.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2014年05月
元々自宅が近くという事もありなにかあれば連れていき観て頂いていました。
そこはトリミングと病院が一緒になっていて若いトリマーの方も多くいらっしゃいます。特にうちの犬種は毛が抜けやすく皮膚が傷みやすい皮膚の病気が多くありましたので連れて行く機会も増えておりました。先生は的確な判断で治療して頂いておりましたが少し料金的な部分でお高いというイメージもありました。診察代金自体は
お高くはないのですが、予約がないとはやり待ち時間も長くなりますので確実に予約をされていかれる方が早く効率的に時間を利用して頂けるかと思います。
イヌ以外にも他のペットでもおそらく診て頂けるかと思いますのでも自宅から近いという事であれば一度連れて行かれてみても良いのではないかと思います。
そこはトリミングと病院が一緒になっていて若いトリマーの方も多くいらっしゃいます。特にうちの犬種は毛が抜けやすく皮膚が傷みやすい皮膚の病気が多くありましたので連れて行く機会も増えておりました。先生は的確な判断で治療して頂いておりましたが少し料金的な部分でお高いというイメージもありました。診察代金自体は
お高くはないのですが、予約がないとはやり待ち時間も長くなりますので確実に予約をされていかれる方が早く効率的に時間を利用して頂けるかと思います。
イヌ以外にも他のペットでもおそらく診て頂けるかと思いますのでも自宅から近いという事であれば一度連れて行かれてみても良いのではないかと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
そして緊急時でも診て頂けて休診日もない所がペットを飼っている飼い主からすると、とても安心出来ます。
反対に病院側は大変だろうなとは思いますが。
診療の際も説明が丁寧でメリット、デメリットを必ずちゃんと説明してくれますので後々どうなるのかが分かってこちらも安...