口コミ検索: 広島市安佐南区の動物のけが・その他 15件
広島県広島市安佐南区の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 15件の一覧です。
[
病院検索 (2件)
| 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
どうぶつクリニックAudrey (広島県広島市安佐南区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: シュナウザーママ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年10月
投稿時期: 2020年11月
|
||||||||||||||||||||||||||||
愛犬MIX犬歳女の子です。この病院は1年くらい前から通っています。検査や投薬をしてもらっていますが、この先生は話をよく聞いてくれ、選択できる方法を何種か提示して一緒に治療法を考えてくれます。 私は結構症状に対してしつこく聞く事があります(実はこの病院は広島近隣で4件目。中には良い病院もありましたが、合う合わないもありますし、話を聞いてくれない先生もいらっしゃったので私も動物病院に対して疑心暗鬼になっていました)。 ここの先生は嫌がる事なく納得いくまで話をしてくれる姿勢を持った先生です。診断も適格ですし解りやすい。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
どうぶつクリニックAudrey (広島県広島市安佐南区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ピピパパ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年08月
投稿時期: 2020年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
見通しの良い道路に沿いにありとても目立つ立地で、先生もスタッフの方もいつも笑顔で親身になって対応して下さいます。 うちは犬を多頭飼いしており、検診、注射など、かれこれ何年もこちらの病院にかからせて頂いておりますが本当に信頼できる病院です。 大川先生も玉川先生も! うちの子が体調を崩しがちですが、診療結果についてもゆっくりと分かりやすく説明して頂けますし、フードなどについても色々と教えてくださいました。 今玉川先生ですが、穏やかで優しい人柄はとても好感が持てますし、院内も清潔に保たれている気がします。 ペットといえども、大事な大事な家族です。その家族を信頼して任せられる、こんな良心的な病院が近くにあって、日々安心して暮らす事が出来ます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
13人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
あさ動物病院 (広島県広島市安佐南区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: private さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年08月
投稿時期: 2019年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
病院自体は大きいわけではありませんが、獣医さん、スタッフさんが常に何人もいらっしゃる、とにかく患者さんが多い動物病院です。 予約制で予約していても待ちますが、とにかくいろんな可能性を考え、しっかり診てくれます。 うちにいた猫たちで、FIPにかかっていた幼いコ、歳をとって腎臓を悪くしたコ、心臓病も患ったコ、脳の病気になったコがおりましたが、「もうどうしようもない」と言われることなど1度もありませんでした。 また、違う動物病院で耳を診察してもらって「耳ダニ」だと薬を貰ったのに治らない時、この病院に行ったら「耳ダニじゃなくて細菌ですね」と仰ってあっという間に治りました。 置いてある医療器具とか多いのかもしれませんね。 その子その子の運もあるのかもしれませんが、薬や点滴など色んな治療方法をしてもらい、幸いみんな病気がわかってからも長生きすることが出来、13~17歳まで生きることが出来ました。 治療方法も押し付けることなく、病気や考えられることについてなど詳しく教えてくれます。 何より、動物のこと、ストレスについても考えてくれます。 動物病院はいくつか行ったことがありますが、この病院が評判がいい、患者さんが多い理由がわかります。 駐車場も多いわけでもないし、待ち時間も長いし、診療時間が昔より短くなってしまいましたが、それでもこの病院にこれからもお願いしたいと思ってます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
東原動物病院 (広島県広島市安佐南区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ふく さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年02月
投稿時期: 2018年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
愛犬が昨晩から食欲がなく、低血糖の心配があったため、初めて連れて行きました。 診察時間外でしたが、快く診て下さり、いろいろアドバイスいただきました。 診察で、先生に出していただいたフードを食べたので、事なきを得ました。 緊急時等の対応でその病院の真価が分かると思いました。 別の病院では診察時間内に来てくれと、診てももらえず言われましたので… その点こちらの受付の方や先生は嫌な顔せず対応して下さり、まだ4か月の子でしたので、とても不安でしたが安心して帰ることができました。今は元気になりました(^^) |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
東原動物病院 (広島県広島市安佐南区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ちょこママ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年01月
投稿時期: 2018年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
3か月のヨーキーが私の不注意から画鋲を飲み込んでしまいました。 朝4時過ぎ頃だったと思いますが、緊急で電話をしたら快く先生が診てくれました。 先生の適切な処置で画鋲は吐き出すことが出来ました。 本当に本当に助かりました!! ちょこちゃんの命の恩人です!! 先生は、とても優しい方で、見ていても本当に動物好きな方だと思います。 これからも、この病院にお世話になろうと思っています。 ありがとうございました これからもよろしくお願いします |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||