口コミ: 宮崎県のイヌ (82件 / 12ページ目)

宮崎県のイヌを診察する動物病院口コミ 82件の一覧です。

56〜60 件を表示 / 全82
さがら動物病院 (宮崎県都城市)
Caloouser64466 さん 2015年05月投稿 イヌ
4.5

ペットの健康を考えてくれる病院です(*^-^*)

受付の方・看護師がみなさん優しくて、丁寧な対応をしてくれます。


先生の説明もわかりやすく、どんな小さな質問にも答えてくれました。
ペットの病気の予防や健康を維持することに力を入れているようで、アドバイスなどももらえます。


今回、予防接種のため初めて利用してみましたが、安心して犬を診てもらえる病院だと思います。



また、病院内でトリミングもしてもらえます。

「犬が嫌がることはしない」というコンセプトのようで、シャンプー嫌いの愛犬が怖がらずにおとなしくしていたみたいです。
カットも丁寧で、満足のいく仕上がりになりました。



院内は清潔で、待ち時間が少ないのも魅力的だと思います。

私は参加したことがありませんが、犬のしつけ教室も開催されているみたいです。





動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
耳をかく
病名
予防接種
ペット保険
アイペット
料金
1000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
受診時期
2015年03月
13人が参考になった(17人中)
篠原動物病院 (宮崎県宮崎市)
ひまわり さん 2014年12月投稿 イヌ
4.5

親身になって話しを聞いて下さいます。

15才になるダックスなのですが、階段で転ぶようになり、当初別の病院に通院していましたが、そこではボケが始まってると言われていました。そして症状も次第に悪化していき、遂に両後ろ足が動かなくなってしまいました。
そこで、いつもお世話になっているペットショップの方から篠原先生の病院を紹介して頂き、通うようになったのです。
先生は直ぐにヘルニアだと診断し、ヘルニア用の介護グッズやまた歩く事が出来るようにリハビリなどを教えて下さいました。
リハビリなど初めての経験なので、先が分からず不安でしたが、リハビリを頑張ればまた歩けるようになりますとの言葉に希望を持つ事が出来ました。しかし、毎日リハビリはしていましたが、痛がったりしてなかなかうまく行かず、痛み止めの注射も何回かして頂きました。そして、次第に自分でオシッコが出来なくなり、膀胱を刺激してオシッコを出してあげるやり方も通院する度に丁寧に教えてくれました。
他にも1日の過ごし方や、ご飯の事、色々な話しを親身になって聞いて下さってとても感謝しています。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
ヘルニア
ペット保険
-
料金
4800円
来院理由
知人・親族からの口コミ
  • 痛み止め
受診時期
2014年09月
7人が参考になった(8人中)
まなび野動物病院 (宮崎県宮崎市)
いけまる さん 2013年06月投稿 イヌ
4.5

毎回予防注射うちに行ってます

ここに行ってる理由に特に意味はないのですが、主にに予防注射を打ちに行くのがここです。
常にたくさんのお客さんがいるのでそこそこ人気だと思います。注射がうまいです。看護師さんも動きにキレがあり的確にサポートしていたと思います。素人目に見ても早いのでお勧めします。基本的にはサッと入ってサッと終わる感じですね。
診察についてはうちの子は病気をしたことがないので受けたことがありません。ご自身で判断してください。
関係ないのですが、とても愛嬌のある先生です。看護師さんも若くて美人です。
つくづく地元の人に愛されている先生だと思います。
もしあなたが近くに住んでいるのなら是非行ってみてください。
今年もまた、受けに行きます。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2013年06月
5人が参考になった(12人中)
アリス犬猫病院 (宮崎県北諸県郡三股町)
まるまる君 さん 2012年05月投稿 イヌ
4.5

もうおばあちゃんの犬だったけど。

メスの雑種を飼っていた。
飼っていたというのは、ごく最近死んでしまったのだ。
その時にお世話になったのが、この病院だ。

しっぽがちぎれそうになってしまい、とても痛がっていた。
それで、慌てて病院に連れて行ったのだ。
そのときには、もう心臓がとても弱くなっていて、手術するのが難しいと言われた。
初めはとてもショックだったが、この心臓で17年間も生きたのは本当にすごい。褒めてあげないといけない。
と言われ、救われた。とても親切な先生だと思う。動物のこともきちんと診てくださるだけでなく、
飼い主の気持ちのケアもしてくださったのだ。

待ち合い室で働いておられる方たちの雰囲気も、とてもいいと思う。
また、犬を飼うことがあったら、お世話になりたいと思う。

動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
尾ぐされ病
ペット保険
-
料金
5,000円 (備考: すみません。忘れてしまいました。だいたいそのくらいだったと思います。)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2012年01月
12人が参考になった(14人中)
とも動物病院 (宮崎県宮崎市)
コロン さん 2012年01月投稿 イヌ
4.5

予防接種に行きました。

おばあちゃんの家で飼っている雑種の犬の予防接種の時期に、こちらの病院でお世話になりました。毎年、お世話になっている病院だそうです。おばあちゃんは、足が悪かったので、かわりに私が連れて行く事になりました。待ち時間が長いかなと思っていましたが、空いていました。タイミングが良かったのでしょう。診察はすぐにしてくれました。体重や爪を切ってもたったり、犬の事を聞かれました。先生も優しい方でした。病院もキレイでした。犬も落ち着いていました。予防接種もすぐに終わり家に帰りました。おばあちゃんも、家に帰ってくると喜んでいました。無事、予防接種がすんで嬉しそうでした。来年も、予防接種でお世話になることと思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
-
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
予防接種
ペット保険
-
料金
6000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
1998年05月
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール