口コミ: 全国の鳥のくちばしがおかしい (4件)

全国の鳥を診察するくちばしがおかしいに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
風鳥342 さん 2020年11月投稿
5.0

祝日でも診てもらえました

自宅付近の動物病院は、祝日のため営業していないところばかりで困っていました……しかも、鳥を診てくれるところは限られている悪条件です。
クチコミで一件の投稿があり、先生の対応が優しそうな雰囲気なので、伺ってみることにしました。
月齢2ヶ月のチャボでしたが、口内の粘膜を取り、顕微鏡で調べてもらい、菌が繁殖している様子をモニターで説明してくれて、痩せぎみな身体について栄養に関すること、衛生面で鳥小屋の環境についてと、鳥の保温の重要性などなど、薬の与え方の実演もしてくれるし、1時間をかけて診てもらえました。
動物に対して誠実な印象を受けました。
初診料金も1,000円、良心的です。
高速道路を利用しての受診でしたが、行って良かったと思います。

動物の種類
(チャボ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
皮膚系疾患
症状
くちばしがおかしい
病名
菌の繁殖による口内炎
ペット保険
-
料金
8,000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 抗生物質
  • 整腸剤
来院時期
2020年11月
8人が参考になった(8人中)
K'Sペットクリニック (東京都町田市)
ぽてこ さん 2020年09月投稿
5.0

エキゾチックアニマル専門

駅から徒歩10分程度の場所にある こちらのクリニックはとても人気があります。

わんちゃん、ねこちゃんの専門は沢山ありますが こちらは エキゾチックアニマルといわれる珍しい動物( ハリネズミ 爬虫類 鳥)などの動物を専門にみてくださいます。

先生はとても優しく丁寧に診察してくれ、予約をしてから行くので混んでは いますが、今までさほど待った事はありません。

我が家はインコを飼っているのですが、
風邪?で鼻水とくしゃみが止まらなくなった時と くちばしが変な形に伸びてしまった時に来院しました。
(風邪の時はお薬を処方され、くちばしは切っていただきました。)


駅からも近いのでクチコミを聞いて遠くから来られる方もいるようです。

動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
くちばしがおかしい
料金
3000〜5000円 (備考: 保険は入っていないため、それなりに金額がかかりました。)
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2016年10月
3人が参考になった(4人中)
ツインズ動物病院 (長野県松本市)
とろろいも さん 2021年03月投稿
4.5

ありがとうございました

小鳥を診て貰いました。
心配した病気ではなかったので、まず、安心しました。投薬で症状も改善して、現在元気にしています。
犬猫が専門だと思われますが、丁寧に説明していただきました。
ただ、二回受診して、二回とも手から逃がしてらしたのでクリッピングしてなければ…もちろん診察室の扉はしまっていましたが。その点減点させていただきます(笑)
かかる前に駐車場が狭いので心配していたのですが、お隣のコンビニ等の共同駐車場の奥の方に停めて良いようです。

動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
寄生虫
症状
くちばしがおかしい
-
来院時期
2021年03月
4人が参考になった(9人中)
飯塚動物病院 (栃木県佐野市)
non1228 さん 2016年10月投稿
4.5

ケガをした鳥を診てもらいました

ケガした足に番号がついている飼い鳥を保護したので、ここのサイトを見て行きました。外傷はひどくないようで、内出血が治れば大丈夫とのことで後日飼い主さんに送ることになりました。診察だけでしたが、先生も看護師の方もみなさんとても親切で、大変お世話になりました。ありがとうございました。動物病院は行ったことがありませんが、どこもあんなに親切なのでしょうか?動物を家族に迎える際はこちらでお世話になりたいです。星が0.5足りない理由は、一度しか診ていただいてないので、4.5にさせていただきました。初診の方は予め電話をしてから行った方がいいかもしれません。

動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
くちばしがおかしい
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
来院時期
2016年10月
4人が参考になった(4人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール