初期には無症状であることも多い、犬や猫の肝疾患。血液検査や画像診断、腹腔鏡下での検査が有効です。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 18:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
※受付は、診療時間の15分前までです。
基本情報
- 動物病院名
- ほうてん動物病院
- 動物病院名(かな)
- ほうてんどうぶつびょういん
- 住所
- 〒273-0047 千葉県船橋市藤原1-3-7 (地図)
- 電話
-
047-339-6562
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※受付は、診療時間の15分前までです。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(5件)
親切 丁寧
前の猫からお世話になっていますが、本当に丁寧に診てもらえてます。
親身になって色々教えてくれて診察してくれるので安心です!
受付けの方も優しくて良い病院だと思います。
料金も他の病院に比べて安いと思います。先生1人でやってるので重なると待つかもしれませんが1匹1匹にちゃんと診察してくれてます。...
親切な先生
先生や受付の方、助手の方皆とても感じがよかったです。
処置をする時も犬をリラックスさせてから行ってくださったので暴れることなく落ち着いていました。
避妊手術もここで行ってもらいましたがとても綺麗に縫合してくださいました。
引っ越しで止むを得ず病院を変えることになりましたが、変更先の病院では注射...
受付の対応
引っ越してきてから、飼っている犬たちを見てもらってます。
先生はすごく丁寧に見ていただいてます。 説明も丁寧。値段も他の病院より、良心的なような。
ただ、他の口コミにもあるとおり、受付の3人くらいいる中の一人が対応が日によって、すごく冷たいです。いつも行く時に、その人じゃないといいなと思って...
先生はとても良心的な方
病院は木下街道沿いにあります。病院の目の前に1台と離れたところに2、3台停められる駐車場もあります。
私はいつも午後の終わりの方に行くせいか、あまり待たされた事はありません。
診察を観れる先生は男性1人です。
とてもよく話を聞いてくださり、いつ行っても穏やかで優しい先生です。
私の母がここの...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 |
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
その他専門診療から夜間救急まで、安心を届ける群馬に根ざした動物病院
群馬県富岡市の「さいとう動物病院」は専門診療に力をいれている病院だ。国内外の専門医や認定医と連携し、高レベルの医療を提供する。2020年からは夜間救急診療も開始した。齊藤高行先生に、さいとう動物病院の特徴や専門診療について話を伺った。
- さいとう動物病院 富岡総合医療センター
-
- 齊藤 高行院長
-
腫瘍・がん犬・猫のリンパ腫。診断と治療
名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。
- パル動物クリニック
-
- 伊藤 祐典院長
-
その他新しい形の病院。リラックスできる院内で高度な専門診療を提供
福岡市中央区、西鉄平尾駅5分の「リライフアニマルクリニック」は、福岡では珍しい、専門外来を開設する病院だ。一般外来に加えて歯科・循環器・皮膚科・老犬ケアなど充実した専門診療を提供する。歯科を専門とする徳永秀院長に、病院の特徴について伺った。
- リライフアニマルクリニック
-
- 徳永 秀院長


動物病院の関係者の方へ

有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?

初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム

問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 日本獣医皮膚科学会認定医 ・ JAHA獣医総合臨床認定医 |
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん |
とても良い先生です。
以前、うちの猫が【びっこ】になって帰ってきました。
はじめての、体調不良でかなり困惑し、近場の動物病院を何軒も回りましたが、痛み止め薬くらいで、『様子をみて、、』のコメントでした。
とても心配で、当医院へおじゃましたところ、
今までの病院とは全く違う対応を頂き、無事うちの猫の、
びっこが治っ...
以前、うちの猫が【びっこ】になって帰ってきました。
はじめての、体調不良でかなり困惑し、近場の動物病院を何軒も回りましたが、痛み止め薬くらいで、『様子をみて、、』のコメントでした。
とても心配で、当医院へおじゃましたところ、
今までの病院とは全く違う対応を頂き、無事うちの猫の、
びっこが治ってゆきました。
詳しくは解かりませんが、こちらの先生は東洋医学の知識があり、
うちの猫にも、その技術を施して頂いた(ようです。)
先生は、腕が良い。優しい。
看護師さんたちも、やはりお優しい。
駐車場あり。
条件はそろっていると思います。
ただ、先生の腕が良過ぎて、お世話になる機会が無くなって
しまいました。(すみません。)
今度、うちの猫と相談し検診でお邪魔しようと思ってます。