猫専用病院、ウェルネスセンターとも連携。低侵襲手術から日常の悩みまでどんなときもご相談ください。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 17:30 | ● | ● | ||||||
15:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- 中野ペットクリニック
- 動物病院名(かな)
- なかのぺっとくりにっく
- 住所
- 〒164-0001 東京都中野区中野3-47-11-101 (地図)
- 電話
-
03-3381-4981
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:30 ● ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 17:30 ● ● 15:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット- 予約可能
駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミング- ペットホテル
二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(6件)
本当は人に教えたくないくらいです
飼い犬がヘルニア一歩手前で、西洋医学で処方された薬ではどうにもならずこちらへ通っています。
(痛み止や炎症止めのお薬でした。)
特に鍼治療で自信のある先生なので、とても頼りになります。
院内は自宅兼診療所なのか?実家にいるような雰囲気です。清潔さ、空調、湿度管理はバッチリです。
本当...
ペットホテルとしても使える病院
珍しく鍼灸ができるペットの病院です。
院長先生が親切で、ペットを安心してみてもらえます。外観も綺麗で、スタッフさんも親切です。アクセスも悪くありません。
電話予約ができるのが気に入っています。電話予約すると待ち時間なくみてもらえます。外泊時にはホテルとして利用しています。予防接種もしてもらえるの...
病院自体は清潔感はあまりない、しかし人気があり、人柄も良い先生
もう、入った瞬間待合室兼診察室。
なので、他の犬猫ちゃんの治療が丸見え、わが子も丸見え。
診察されている子がいると、もうわきあいあいと、患者さん(?連れてきた人たち)が、「あら、種類は何?」「おりこうさんなのね」「あら~注射でも怖がらないのね~」と声を掛け合うような雰囲気。
診察の最後...
鍼灸
中野ペットクリニックは動物病院では珍しく鍼灸治療がしてもらえます。
鍼灸治寮とオイルマッサージをあわせて治療をしてもらうことで、リハビリ中の動物にとても良いとの事で、その説明もとても納得できました。
院内はとても素朴な感じを受けて、昔ながらの動物病院という雰囲気があります。
先生はとても落...
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![Calooペットの無料動物病院登録について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main_free.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
眼科系疾患年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で
愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。
- ペテモどうぶつ医療センター名古屋
-
- 松浦 尚哉獣医師
-
腎・泌尿器系疾患影響しあう腎臓と心臓の不調。状態を見極めて適切な対処を
JR小金井駅徒歩8分の「ちょう動物病院」では、日本獣医循環器学会認定医と日本獣医腎泌尿器学会認定医であり心臓と腎臓の治療を得意とする長哲先生が、豊かな経験を生かし診療する。イヌやネコも発症する腎不全と心腎関連症候群について、長先生に伺った。
- ちょう動物病院
-
- 長 哲院長
-
その他飼い主、そしてペットと時間をかけてじっくり向き合いたい
根津駅から歩いてすぐにある「上野の森どうぶつ病院」は、ジェネラリストの内村祐介院長と循環器のスペシャリストである諌山紀子副院長が診療を務める。年中無休、夜間救急対応、セカンドオピニオン等、頼りになる動物病院作りを続けるお2人にお話を伺った。
- 上野の森どうぶつ病院
-
- 内村 祐介院長
- 諌山 紀子先生
-
その他地域密着30年、ホームドクターを超えた高度医療の提供を目指す
三鷹市の「ライオン動物病院」は、ホームドクターとして一般診療や予防、腫瘍科や循環器科、泌尿器科などの専門診療、内視鏡や腹腔鏡による低侵襲医療にも対応する。石川寛院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。
- ライオン動物病院
-
- 石川 寛院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
動物病院の関係者の方へ
![無料会員登録](/img/link/img_caloopet_r.png)
Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?
![動物病院予約システム](/img/link/img_pepokul.png)
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
![WEB問診システム](/img/link/img_pekumo.png)
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|
チワワのヘルニア
11才の誕生日の朝、左後ろ足を床に着くことができず、歩行困難になりました。(9/11)主治医の先生は全身麻酔でMRI検査をし、手術ということになるかも・・・。
それは勘弁・・・。ということで、鍼灸に頼ろうと、中野ペットクリニックさんへ。
dogスキャンをしていただき、鍼を打っていただきま...
11才の誕生日の朝、左後ろ足を床に着くことができず、歩行困難になりました。(9/11)主治医の先生は全身麻酔でMRI検査をし、手術ということになるかも・・・。
それは勘弁・・・。ということで、鍼灸に頼ろうと、中野ペットクリニックさんへ。
dogスキャンをしていただき、鍼を打っていただきました。(9/28)
バギーでお散歩していたのに、翌々日(9/30)には自分の足で歩けるようになりました。
マッサ-ジのやり方を教えていただき、マッサージの気持ちよさを知ったようで、私の前に後ろ向きで座ります。「マッサ-ジしてね」という感じ。
一カ月もたたずに走れるようになりました。
公園のワン友のママたちは驚いています。
ありがとうございます。