長年信頼を寄せられている皮膚科系疾患の治療に加え、ペットのエイジングケアにも力を入れています。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00 ~ 13:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(5件)
猫の回虫駆除でお世話になりました
だいぶ前ですが、我が家の猫が友人宅で嘔吐したときに
お世話になりました。
我が家の猫は結構頻繁に嘔吐します。毛づくろいをした毛玉だったり、
食べものだったり。
なので、また吐いちゃったなあと思い、掃除しようと思ったら
嘔吐物の中に、長くうねうねと動くものが!ぎゃあああ!!
長くうねうねしたものをスマホでぱしゃりと写真だけとり、
とにかく病院に連れて行こうと近くの動物病院を探して
たどり着きました。
今思えば急患でもなんでもなかったので、急いでいくことも
なかったのですが、親切で丁寧な対応をしていただけました。
画像を見せたところ猫回虫でした。
事前にいくらくらいという料金の説明もしていただき、
駆虫薬を処方してもらいました。
卵が残っているかもしれないから1回駆虫薬を使って、
2週間後に再度使ってくださいという説明もうけ、
その後は回虫を見ることもなく、元気です!
私が行ったときはかなり混んでいましたので、待ち時間
だけ星4つですが、それだけ人気ということですね!
救急でもないのに予約なしで行く私がわるいのです。
ご近所の方はぜひおすすめします。
丁寧
色々とお世話になりました。とても親切で病院も綺麗な感じがして良いと思います。
以前病院にかかった時は、新しい子をペットショップから引き取って家に帰ったらすぐさま酷い下痢で、すぐにこちらの病院に連れて行きました。
その後先生に診て頂いたら、カンピロバクターに感染していたと分かりました。
鳥なども扱うショップだったので感染したようです。清潔に保ってもらいたいものです。。
診察はスムーズで、待合室の画面で菌を見せてもらったりこれからの対処など教えてもらい薬を飲ませ安静にさせていました。
完治するには長引きましたが元気になったので安心しました。
待ち時間も私が何度も行った感じではスムーズでしたし、治療の説明も明確でした。料金も良心的だと思います。
- 動物の種類
- イヌ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 感染症系疾患
- 症状
- 下痢をしている
- 病名
- カンピロバクター感染症
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
親切丁寧!
猫の健康診断からワクチン、去勢と猫が我が家に来てからお世話になっています。
先生やスタッフさんの対応も親切丁寧で、動物を第一に考えてくださっています。
うちの猫が最初に去勢のための血液検査を行ったときに
腎臓の数値が微妙な数値だった際、手術は飼い主さんの判断ですと言いながらも
手術を取りやめにしたときの安心した表情を見て
安心できる!と思いました。
食事や注意する点をアドバイスしてもらい
3才になって、手術前の検査でまったく問題なく去勢をすることになりました。
手術の際も術後もしっかりとケアをしてもらったので、ありがたかったです。
(キャリーバッグにおもらししちゃったらしいです)
院内での様子も色々と教えてくれるので安心です。
術後の連絡は先生自身でくださりました。
待ち時間も少なく、金額も妥当なお値段だと思います。
飼い主の立場で接して下さる先生、スタッフの方々です
症状や治療内容、費用面についても
ゆっくり丁寧に説明して下さり
とても信頼できます。
治療や投薬に透明性も感じます。
また、ペットにとって良い治療を
強引でなく勧めて下さるところ、
ペットに無理のない様な診察、
治療をして下さるところに、
先生、スタッフの方々の
動物を愛する人間性が垣間見え、
常々感動しておりました。
簡単な相談も親身になって聞いて下さり、
安心してお話できました。
飼い主の立場にとても近い先生だと思います。
診て頂いていた我が家の猫ちゃんは
老齢による心不全で先日亡くなりましたが、
先生、スタッフの方々には
最期まで私達家族に寄り添って頂き
大変感謝しております。
誰に勧めても後悔しない、
とても良いクリニックです。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 検査していないので不明
- ペット保険
- -
- 料金
- 3200円 (備考: 毎回平均するとそれ位でした。)
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
-
- ビタミン栄養点滴
- 輸液
- 来院時期
- 2014年01月
基本情報
- 動物病院名
- アーツ動物クリニック
- 動物病院名(かな)
- あーつどうぶつくりにっく
- 住所
- 〒174-0043 東京都板橋区坂下1-27-11 (地図)
- 電話
-
03-6454-9066
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 09:00 ~ 13:00 ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 |
丁寧!
割と新しい病院で、こぢんまりとしていますが清潔です。
ワンちゃんを離しておける待合スペース?のようなものもあります。
土曜日も診療しているため、非常に利用しやすいと思います。
先生は男性ですが、物腰が柔らかくとても優しい雰囲気の先生です。
飼い犬・飼い猫共に診て貰っていますが、分かりやす...
割と新しい病院で、こぢんまりとしていますが清潔です。
ワンちゃんを離しておける待合スペース?のようなものもあります。
土曜日も診療しているため、非常に利用しやすいと思います。
先生は男性ですが、物腰が柔らかくとても優しい雰囲気の先生です。
飼い犬・飼い猫共に診て貰っていますが、分かりやすい説明や丁寧な診察で信頼出来るためかかりつけにしています。
また、保険外診療の場合の見積もりを事前に教えてくれたり、時間外や休診日でも急患の場合は電話応対等してくれるため、とても助かります。
駅からは離れていて駐車場もないですが、近所の方にはとてもオススメの病院です。