口コミ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
への口コミ
投稿者: 黄961 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2017年08月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
初診の時は猫風邪でつれてきました 病院への行き方を教えて頂こうと、近くにいらした ワンちゃんを連れてらっしゃる奥様方に道を聞くと、 あそこの先生は良いわよ!腕は確かよ 等おっしゃっていた為、ホッとして行くと、確かに納得な感じでした! 。 初めてのペットの病気で 不安になってましたが、素早く的確な安心感ある診察と 、とても丁寧な説明をして下さり、 又 毅然とした感じで モノをおっしゃられる為 安心出来ました その後 皮膚炎などで、2、3回診てもらいましたが、 室内猫なら、どのワクチンが妥当かや、薬について 必要あるなし 自然に治るなど 毎回 、イチ聞いたら10位 親切に教えて貰えてとても有難かったです。 又、診察料も良心的で 薬や 高額で動物にも負担のかかる検査などについて、必要あるなしをちゃんと教えてくれた上で 判断を飼い主にゆだねてくれますので、 けして金儲け主義タイプの病院さんではないです ペットと飼い主の事を(治療費含め)すごく真剣に考えてくれて 優しいです とても良かったです |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
への口コミ
投稿者: おぐさんぼ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点 |
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
以前、横浜に住んでいたときにお世話になった病院です。今は埼玉に転居して愛犬の主治医も近医に変更しました。 8歳になる我が家の愛犬ヨークシャーテリアのことです。定期的に受診していたにも関わらず白内障が急激に悪化し突然失明してしまいました。近医では、老犬のため大学病院で手術しても予後は良くないとの診断を受けました。 あまりに突然のことと、光を失った愛犬がテーブルやイスの脚にぶつかりながら歩く姿を見て、私達夫婦は動揺し、なす術はないかと必死でした。 そんな折、横浜に住んでいた時にお世話になったミルキーウェイの先生の話しやすいお人柄を思い出し、すがる思いで診ていただきました。 先生は、手術した場合のメリット、デメリット、手術費用など親切丁寧に教えてくださいました。 また、犬は嗅覚が発達しているため、住み慣れた家の中なら慣れて普通の生活もできることも教えてくださいました。 見えなくなって6日目ですが、はじめの様子とは異なりだいぶ慣れてきました。本当に安心しております。先生に診ていただいて助かりました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
31人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
への口コミ
投稿者: Caloouser61057 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.0点 |
投稿時期: 2015年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
電話の対応が不親切で不信感がありました! 我が家の猫の去勢手術をしてくださる病院をさがしていたので電話で問い合わせをしました。 他の病院は予約をして前夜エサを抜いて手術ということですが こちらの病院は診察のち別日で手術を行っていました。 私は、何度もキャリーに詰めるのはかわいそうだからなるたけ近い期間でいっぺんにおわらせてあげたいので診察した次の日手術は可能か?と伺ったところ 診察をしてその日に手術もまあ可能、とにかく連れてきての一点張り。(ごはんぬいたりとかなにもしなくていいのかな?といろいろ疑問でしたが連れてきてと返されました) そしてこちらの病院、診察の予約は行ってないので当日診察室で順番をまちます。混雑状況と受け付け時間、最短明日の手術の予約ができないかの問い合わせをしようと電話をしました。 今日は水曜だから午前は12:00までですよね?受付終了は何時ですか? 11:30までなので次は13:00からです。 明日の予約はできますか? 木曜は手術はしてません。 とのことだったのでとりあえず午後に行ってからきめようという話になりした。 午後の時間に向かったところ、 祝日で早締めでした。 気づかなかったこちらも悪いですが、普段20:00までやっていて遅くまで空いているのがウリの病院ときいていたので釈然とせず飼い猫に対して申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 一言祝日ですのでいつもより4時間早く閉まりますと言ってくだされば、無駄にキャリーに詰めて恐がらせることもなかったのになあと思ってしまいました。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
11人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
への口コミ
投稿者: kocho さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点 |
来院時期: 2005年11月
投稿時期: 2012年01月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
前日まで元気だったモルモットが翌日急に具合を悪くし、懸命に動物病院をネットで探して、 色々な所へ電話をしましたが予約必須、次の診察時間まで待っていて欲しい、 小動物は診れない等と断られ続けていました。 最後の頼みとコチラのミルキーウェイさんに掛け合ってみたところスグに連れてきて下さいと言って下さいました。 既に来ていた患者さんも居たので30分ちょっと待ちましたが、予約無しの状態で迅速に対応してくれて本当に助かりました。 動物に対しても凄く丁寧に接し、飼い主にも分かりやすく説明してくれました。 処方薬の与え方も1~10まで細かく教えてくれたので安心出来ます。 動物だけでなく、飼い主にも優しく対応してくれる本当に素敵な病院でした。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
近くの病院
PR
港南台どうぶつ病院
4.52点
【口コミ 6件】
神奈川県横浜市港南区港南台1-6-4 FKビル1F
045-830-5195
イヌ ネコ
循環器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患
ペットと飼い主様の健康と安心のために。地域に根差した信頼されるホームドクターとして努力してまいります。
|
|