診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
15:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜・日曜・祝日 ※予約優先制 ※土曜午後は予約診療 ※夜間電話対応しております
基本情報
- 動物病院名
- 保坂動物病院
- 動物病院名(かな)
- ほさかどうぶつびょういん
- 住所
- 〒410-0006 静岡県沼津市中沢田468-15 (地図)
- 公式サイト
- https://hosaka-ah.com
- 電話
-
055-923-5068
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:木曜・日曜・祝日 ※予約優先制 ※土曜午後は予約診療 ※夜間電話対応しております
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカード- JAHA会員
- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(11件)
先生も、看護師さんも皆さん本当に優しい‼️
先日、我が家で飼育しているボールパイソンに怪我をさせてしまいSNSで調べた結果エキゾチックアニマルも診察可能との事で突然の電話をかけたにも関わらず丁寧な対応で診察を快くして頂きました。
当日は大変混雑していたものの、先生方・看護師の皆さんも一人一人丁寧に笑顔で診察や処置をされていて安心して任せられ...
本当に親切な対応です。
ハムスターの目にデキモノがあり、目が飛び出した感じになったので診てもらいました。
細かくいろいろと説明してくれたり、治療方法の金額・メリットとデメリットについてもわかりやすく説明してくださいました。
担当の先生が不在だった時、一応診てはくださったのですが、細かいことがわからないからと、その日は診...
お世話になっております
ウサギが身体を何かにひっかけて怪我をしてしまい、見ていただいたのが最初ですが、本当に親身になって見ていただき、助かりました。定期検診もしっかり診ていただき、安心できます。今日はやはり何かにひっかけて皮膚に怪我をしたため、連れていきました。以前の先生がいらっしゃらなくて、違う先生に診ていただきましたが...
隣町在住ですが通っています
愛犬のかかりつけの動物病院として避妊手術や毎年の検診で通っています。
いつも待ち時間も少なくすぐ見てもらえるので助かっています。
避妊手術の際に血液検査もついでにやってもらったのですが各項目を細かく説明していただいたのでわかりやすかったです。料金のほうも明確になっているのと先生方やスタッフの方の...
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main.jpg)
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
消化器系疾患犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る
藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。
- 藤沢はたま犬猫病院
-
- 畑間 僚院長
-
その他年中無休で大事な家族を守る。よりやさしく、確実な医療の実践
杉並区荻窪にあるグラース動物病院は、24時間365日獣医師、看護師が常駐する病院だ。腹腔鏡を用いた手術や検査も導入し、傷が小さく入院日数が短い、体への負担が少ない医療を提供する。田中那津美院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。
- グラース動物病院
-
- 田中 那津美院長
-
その他病気の予防を重視する0.5次診療と、皮膚の健康を保つトリミング
札幌市白石区「アイリス犬猫病院」は、予防医学に注力、トリミングサロンも併設している。院長の中村匡佑先生に、病気を予防するための「0.5次診療」と、医学的見地に基づいた「メディカルトリミング」への取り組みについて伺った。
- アイリス動物医療センター
-
- 中村 匡佑院長
-
循環器系疾患循環器認定医が教える犬と猫の心臓病
東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。
- 上野の森どうぶつ病院
-
- 諌山 紀子副院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
ハリネズミ治療
ハリネズミを初めて飼いましたが、ちょっとした不安や異常にも応えてくださいます。沼津方面にはハリネズミを診てくださる動物病院は保坂さんしかないそうです。以前にも受診しましたが、今回はハリネズミの首のあたりからの出血で化膿しては大変と急ぎました。休み明けの朝なのに、予約なしの突然に診察してくださいました...
ハリネズミを初めて飼いましたが、ちょっとした不安や異常にも応えてくださいます。沼津方面にはハリネズミを診てくださる動物病院は保坂さんしかないそうです。以前にも受診しましたが、今回はハリネズミの首のあたりからの出血で化膿しては大変と急ぎました。休み明けの朝なのに、予約なしの突然に診察してくださいました。薬の与え方もきちんと説明してくださり、3回通院し無事に治りました。支払い方法も色々とあり助かりました。