年々進化する腫瘍治療。1頭1頭に合った治療法を提案し、完治・症状の緩和を目指しています。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※受付は診察終了15分前にお入りください。
基本情報
- 動物病院名
- ふぁみりあ動物病院
- 動物病院名(かな)
- ふぁみりあどうぶつびょういん
- 住所
- 〒453-0813 愛知県名古屋市中村区二ツ橋町1-29-1 (地図)
- 電話
-
052-462-8791
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 腫瘍・がん
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※受付は診察終了15分前にお入りください。
時間外診療についても緊急の場合随時対応いたします。
当院で対応できない場合は夜間動物緊急診療所052-263-9911にご連絡下さい。正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
この動物病院の口コミ(9件)
親切で丁寧な対応
愛猫の体調が悪い時やワクチン接種の際にお世話になっています。
院内は清潔に保たれており、窓が大きく日当たりも良いです。犬猫の健康に関する掲示物も大きな文字で読みやすく作られています。
ネコちゃんよりワンちゃんの患者さんが多めの印象を受けますが、大型犬などがいて猫が怖がる場合は外のベンチや車で待た...
親切な対応をしていただける病院です
飼い犬が咳や下痢を繰り返す状態が長らく続き、非常に辛そうだったため病気を疑ってこちらの病院で診察していただきました。
検便の結果コクシジウム症という聞きなれない病名を告げられ、寄生虫の感染によって引き起こされるという説明を受けました。
寄生虫を追い出す薬を処方していただきまして、二週間ほど与え続...
野良猫を助けてくれた先生
12月の初め、太った野良猫が塀と塀の間に落ちて身動き出来ない状態でした。
狭いところで反対向きになっていて起き上がることが出来ませんでした。
肉球は爪が刺さって血だらけでした。
近所の6年生の男の子が必死に救い出してくれました。
それから車に猫を乗せて急いで行った病院がふぁみりあ動...
親切で丁寧でした!
2か月前から我が家の柴犬のゲンちゃんの体調が悪くなりました。
病院にかかり治療していましたが良くならず、中村区にあるふぁみりあ動物病院に連れていきました。
とても親切に説明して頂き私の目の前でしっかり診察し今は何を優先するのかなどいろいろ私の質問にも丁寧に答えて頂きました。
注射💉も痛がらなく...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
循環器系疾患犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について
荻窪駅から徒歩15分、杉並区桃井にある「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」では、心臓病の専門診療を行っている。犬で多い僧帽弁閉鎖不全症と猫で多い心筋症の治療について、獣医循環器認定医である木﨑皓太院長に伺った。
- 荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
-
- 木﨑 皓太院長
-
その他木と土のにおい、陽の光。動物に優しく自然に近い動物病院
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。
- 緑の森どうぶつ病院豊岡病院
-
- 榎土 慶先生
- 曽我部 由希子先生
-
その他地域密着30年、ホームドクターを超えた高度医療の提供を目指す
三鷹市の「ライオン動物病院」は、ホームドクターとして一般診療や予防、腫瘍科や循環器科、泌尿器科などの専門診療、内視鏡や腹腔鏡による低侵襲医療にも対応する。石川寛院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。
- ライオン動物病院
-
- 石川 寛院長
-
整形外科系疾患犬の整形外科疾患(骨折、レッグペルテス、脱臼)
横浜市都筑区「横浜青葉どうぶつ病院」では、大学病院で技術を磨いた古田健介院長が高度な整形外科治療にも対応している。小型犬に多い骨折やレッグペルテス(大腿骨頭壊死症)、膝蓋骨脱臼などの疾患について、古田院長に治療法を伺った。
- 横浜青葉どうぶつ病院
-
- 古田 健介院長
肛門腺絞り
15歳のポメラニアン 気管虚脱でずっとお世話になっています。ガーガーとひどい咳でしたが老犬なので手術はせず咳止めシロップで様子をみています。今のところガーガーというひどい咳はしなくなったので安心しています。
今回は肛門腺がはれてしまい朝一で、診てもらいました。破裂してしまっていましたが少し絞っても...
15歳のポメラニアン 気管虚脱でずっとお世話になっています。ガーガーとひどい咳でしたが老犬なので手術はせず咳止めシロップで様子をみています。今のところガーガーというひどい咳はしなくなったので安心しています。
今回は肛門腺がはれてしまい朝一で、診てもらいました。破裂してしまっていましたが少し絞ってもらい抗生剤を打ってもらいました。10日程でもう一度診察予定。ワンコの食欲も戻り走り回っています。いつも的確な判断で治療してくださるので他の病院にはいけません。
いつもありがとうございます。