やまぎし動物病院
- 所在地
- 高槻市 西冠
- 診察動物
- イヌ ネコ ウサギ ハムスター 鳥
- 診察領域
- 皮膚系疾患 腎・泌尿器系疾患 腫瘍・がん

口コミ
全2件中 2件を表示(すべて見る)

飼ってるチワワの咳が増え、様子がおかしかったので、知り合いの方のかかりつけとゆうことで来院しました。 咳の原因は心臓が悪いからとゆうことでした。 私は病気について全く分からなかったですが、1か... (続きを読む)

全2件中 2件を表示(すべて見る)
院長紹介
病院詳細
病院名 |
やまぎし動物病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
住所 |
〒569-0055 大阪府高槻市西冠1-14-12 (地図) | ||||||||||||||||||||||||
電話 |
072-675-3557 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。 | ||||||||||||||||||||||||
診療動物 |
イヌ ネコ ウサギ ハムスター 鳥 | ||||||||||||||||||||||||
診察領域 |
皮膚系疾患 腎・泌尿器系疾患 腫瘍・がん | ||||||||||||||||||||||||
診察時間 | |||||||||||||||||||||||||
※手術・往診は要相談です。往診は午前の診療時間内にお電話ください。 ※診療は受付順に行いますが、診療内容によっては順番が前後することがありますのでご了承ください。 上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。 |
|||||||||||||||||||||||||
公式ホームページ |
http://www.yamagishi-animalhospital.com/ | ||||||||||||||||||||||||
設備・取り扱い | |||||||||||||||||||||||||
|
地図
|
|
ドクターズインタビュー記事
-
- 通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応 NEW
-
足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。
- 東京サンライズアニマルケアセンター
- 原田 宗範院長
- 原田 友美先生
-
- 病気の予防を重視する0.5次診療と、皮膚の健康を保つトリミング NEW
-
札幌市白石区「アイリス犬猫病院」は、予防医学に注力、トリミングサロンも併設している。院長の中村匡佑先生に、病気を予防するための「0.5次診療」と、医学的見地に基づいた「メディカルトリミング」への取り組みについて伺った。
- アイリス犬猫病院
- 中村 匡佑院長
-
- 飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院
-
川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。
- さいわい動物病院
- 杉山 博輝院長
-
- 飼い主さんとの対話を大切に、家族目線で医療を提供したい
-
川崎市中原区の「めい動物病院」は、犬猫の一般診療を中心に循環器科や皮膚科、眼科の専門外来を受け入れている。「家族の一員だと思って、なんでも聞いてほしい」と話す竹内潤一郎先生に、専門である循環器診療や診察に対しての思いを伺った。
- めい動物病院
- 竹内 潤一郎院長
-
- 地域に密着した優秀なホームドクターを目指して
-
横浜・山手にある「マイスター動物病院」は、院長の下田正純先生が精力的に診療を行っている。動物病院は、動物の命を守る場所。目標は、「優秀なホームドクター」。20名を超えるスタッフとともに動物と飼い主を支える下田先生に、貴重なお話を伺った。
- マイスター動物病院
- 下田 正純院長