ハワイのカフェをイメージした院内。歯科や循環器・皮膚科・老犬ケアなどの分野で高度医療を提供します。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※完全予約制 ※休診日/日曜日午後 ※12:00~14:30手術の時間になります ※受付時間は9:00〜11:30/14:30〜18:00となります
基本情報
- 動物病院名
- 福岡中央動物病院
- 動物病院名(かな)
- ふくおかちゅうおうどうぶつびょういん
- 住所
- 〒810-0035 福岡県福岡市中央区梅光園2丁目15-14 (地図)
- 電話
-
092-738-3131
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 14:30 ~ 18:30 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※完全予約制 ※休診日/日曜日午後 ※12:00~14:30手術の時間になります ※受付時間は9:00〜11:30/14:30〜18:00となります
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(10件)
待ち時間も少なく良心的
犬の嘔吐が続き、他の病院に連れて行きましたが改善が見られなかったので緊急でtelしましたところ、快く受け入れて下さいました。
先生がかなり親身になってご相談に乗ってくれたり、受付の方のtel対応も的確で焦っていただけに心強く安心しました。少し距離は遠いですが、これからもお世話になろうと思っています...
信頼できる頼もしい病院です。
一言で言うと命の恩人です。
愛猫を助けてくれたすごい病院です。
当時は子猫でしたが病気になり
さらに体重は減りました。
小さ過ぎて別の病院ではお腹を開いて見てから原因を見ましょうと言われ、お腹を開いて見ましたが原因は不明。
セカンドピニオンを行い3、4ヶ月くらいでしたが小さいと断られた...
大変対応のいい病院です
予約が出来るので助かります。
患者さんが多いので予約をしてもちょっとまたされる事はありますが、待合室にTVもあるので苦になりません。
家からも近いので行きやすいです。
しっかり説目をして下さるので安心です。
それにひとつひとの治療をするときにしていいですかと確認して下さるので
安心です...
犬猫専門病院
こちらの動物病院は犬猫専門でやられています。
病院はきれいで新しく、先生が5~6人で対応しているので待ち時間は比較的少ないです。予防接種や定期診断では診察予約も可能です。
天神からは少し離れていますが、広い駐車場がありペット連れなら車が便利なので、アクセスの不便さは全く感じません。油山観光道路に...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 山口大学獣医学博士 |
得意診察領域 | 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
CTも完備しております。 セカンドオピニオンも受け付けていますのでお気軽にご相談ください。
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
整形外科系疾患犬の整形外科疾患(骨折、レッグペルテス、脱臼)
横浜市都筑区「横浜青葉どうぶつ病院」では、大学病院で技術を磨いた古田健介院長が高度な整形外科治療にも対応している。小型犬に多い骨折やレッグペルテス(大腿骨頭壊死症)、膝蓋骨脱臼などの疾患について、古田院長に治療法を伺った。
- 横浜青葉どうぶつ病院
-
- 古田 健介院長
-
生殖器系疾患腹腔鏡手術での犬猫の避妊手術
JR京浜東北線王子駅から徒歩10分にある王子ペットクリニックは、腹腔鏡を使用した犬・猫の負担の少ない手術や検査、処置を行う新世代の技術を積極的に導入している動物病院である。腹腔鏡手術に長けている重本仁先生に手術の特徴について伺った。
- 東京どうぶつ低侵襲医療センター 王子ペットクリニック
-
- 重本 仁院長
-
その他人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供
名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。
- 平成八事動物病院
-
- 田口 裕康副院長


紹介入院にて愛犬の糖尿病治療
嘔吐の続いた愛犬をかかりつけ医に治療してもらっていましたが、多尿と急激に痩せてフラフラになったので高度医療の病院へということで紹介してもらいました。
かかりつけ医からも連絡をしてもらっていたのでスムーズに受け付けしてもらい、即日入院でした。
急性膵炎の疑いから検査の結果は糖尿病でした。
点滴や...
嘔吐の続いた愛犬をかかりつけ医に治療してもらっていましたが、多尿と急激に痩せてフラフラになったので高度医療の病院へということで紹介してもらいました。
かかりつけ医からも連絡をしてもらっていたのでスムーズに受け付けしてもらい、即日入院でした。
急性膵炎の疑いから検査の結果は糖尿病でした。
点滴や注射をして体調が安定するまで5日ほどの入院で、連れ帰ってからは飼い主が毎食時のインスリン注射をするので、病院で生理食塩水を使って練習しました。
同時に消化器サポートのドッグフードと、家計の負担が重くならないように、一般のドライフードの成分を調べて利用可能な物を選んでくれました。
しばらくは毎週通院し、間隔が空けられるようになってかかりつけ医に通院するようになりました。
スタッフの方がテキパキとしつつ優しくて、飼い主も安心感がありましたし、愛犬はこの病院に行くのが大好きでした。少し遠いので現在は近くのかかりつけ医にて糖尿病の診療を受けています。