口コミ: 小樽市の動物のけが・その他 10件(2ページ目)
北海道小樽市の動物を診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (0件)
| 口コミ検索 ]
5人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
桜ペットクリニック
(北海道小樽市)
4.5
来院時期: 2018年
投稿時期: 2018年08月
爪切りと予防接種などで通ってました。
動物看護士さんで先生の診察を希望する場合は診察してくださります。
爪切り大嫌いな犬で暴れがちですが看護士さんが丁寧に行ってくれました。
体重管理が大切なので毎回行くと体重を教えてくれます。食べ物も「葉物野菜も良いよ!でも高いからね」とか。。。
足腰が弱いとか耳が汚れやすいとか様々な疑問に丁寧に余談を加えながら明確な回答してくれます。
遠方にならなければ通い続けてました!
院内も綺麗でドックフードなど色々な案内が有り雰囲気が凄い良かったです!
動物看護士さんで先生の診察を希望する場合は診察してくださります。
爪切り大嫌いな犬で暴れがちですが看護士さんが丁寧に行ってくれました。
体重管理が大切なので毎回行くと体重を教えてくれます。食べ物も「葉物野菜も良いよ!でも高いからね」とか。。。
足腰が弱いとか耳が汚れやすいとか様々な疑問に丁寧に余談を加えながら明確な回答してくれます。
遠方にならなければ通い続けてました!
院内も綺麗でドックフードなど色々な案内が有り雰囲気が凄い良かったです!
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おたるペットクリニック
(北海道小樽市)
4.5
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年11月
11ヶ月のオス猫が発情し、布団やカーテンにスプレーしまくり
限界で先生の所へ去勢の相談へ行きました。
予防接種も何もしていなかったので、先に予防接種し
2週間空けなければならないんだけど、もう少しだけ我慢
してもらえるかい。と発情期の大変さを理解してくれ
1週間早めてくれました。
結果去勢後その日にスプレー行為無くなり、
大声で泣く事も無くなりビックリしました。
朝までぐっすり眠れたの久しぶりでした。
先生に感謝!
限界で先生の所へ去勢の相談へ行きました。
予防接種も何もしていなかったので、先に予防接種し
2週間空けなければならないんだけど、もう少しだけ我慢
してもらえるかい。と発情期の大変さを理解してくれ
1週間早めてくれました。
結果去勢後その日にスプレー行為無くなり、
大声で泣く事も無くなりビックリしました。
朝までぐっすり眠れたの久しぶりでした。
先生に感謝!
動物の種類 | ネコ《純血》 (茶トラ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 14000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
11人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
エーオー動物病院
(北海道小樽市)
4.5
来院時期: 2003年04月
投稿時期: 2015年02月
ハムスターをはじめて飼っていた時、朝いつものカラカラいう音が聞こえずハムちゃんの様子を見たら、からから遊ぶ道具の隙間にはさまってぐったりしていました。
手に取ると、ちょうどのどのした辺りがぱっくり切れて血だらけに。
動物を飼ったのも初めてで、どうしていいかわからずとにかく近くの動物病院に連れて行こうと思い探したところ、エーオー動物病院を見つけ即入りました。
血だらけでぐったりしているハムちゃんを見て、受付の方が即対応してくれ、先生もすぐ手術してくれてどれほどほっとしたか。
あの小さな動物ののどを、丁寧に縫い合わせてくれました。しっかり血も止まりどれほど安心したかわかりません。
その後、2か月ほど通院し薬を飲ませたりしてものすごく元気になり1年ほど一緒にいました。
あの事故のときは死ぬのかなと思いましたが親切な先生に恵まれたと今も思ってます。
手に取ると、ちょうどのどのした辺りがぱっくり切れて血だらけに。
動物を飼ったのも初めてで、どうしていいかわからずとにかく近くの動物病院に連れて行こうと思い探したところ、エーオー動物病院を見つけ即入りました。
血だらけでぐったりしているハムちゃんを見て、受付の方が即対応してくれ、先生もすぐ手術してくれてどれほどほっとしたか。
あの小さな動物ののどを、丁寧に縫い合わせてくれました。しっかり血も止まりどれほど安心したかわかりません。
その後、2か月ほど通院し薬を飲ませたりしてものすごく元気になり1年ほど一緒にいました。
あの事故のときは死ぬのかなと思いましたが親切な先生に恵まれたと今も思ってます。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | ぐったりして元気がない |
料金 | 8000円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイラ動物病院
(北海道小樽市)
4.5
来院時期: 2013年11月
投稿時期: 2014年06月
初めて犬を飼ってからずっとお世話になっています。
何もわからない状態だったのでワクチンのことで問合せの電話をした際、院長自ら電話出て丁寧に答えて下さいました。その時の対応で、とても安心してお任せできる病院だと思いすぐに受診しました。
初診で、問題なくワクチンの注射をしてもらいました。
それと同時に、去勢手術の説明も受けました。
正直、子犬を迎えたばかりでまだ去勢のことまで考えていなかったので、しっかりと今後についた考えるいいきっかけになりました。
その後も、受診の度に手術のやり方や時期などしっかりと疑問点に答えてくれました。
本当に、安心して我が子をお願いできる病院です!
何もわからない状態だったのでワクチンのことで問合せの電話をした際、院長自ら電話出て丁寧に答えて下さいました。その時の対応で、とても安心してお任せできる病院だと思いすぐに受診しました。
初診で、問題なくワクチンの注射をしてもらいました。
それと同時に、去勢手術の説明も受けました。
正直、子犬を迎えたばかりでまだ去勢のことまで考えていなかったので、しっかりと今後についた考えるいいきっかけになりました。
その後も、受診の度に手術のやり方や時期などしっかりと疑問点に答えてくれました。
本当に、安心して我が子をお願いできる病院です!
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 尻を地面にこすりつける |
病名 | 異常なし | ペット保険 | - |
料金 | 1000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
21人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アイラ動物病院
(北海道小樽市)
3.5
来院時期: 2014年04月
投稿時期: 2017年05月
子犬を買ったのでワクチンやトリミングをしてもらっていました。
先生があまり愛想なくあれ?という感じでした。
看護婦さん達もニコニコしていなくてなんか嫌な感じがしました。
動物病院はできればニコニコしててほしかったです。
愛犬が怖がります。
ただ先生の腕が良かったり、安心感はあります。
院内は広めでたくさん人がいます。必ずリードをつけたりケージに入れて連れて行ったほうがいいです。
トリミングに終わったあとポツンと待っててなんだか可愛そうなことをしたように思えてしまいました。
先生があまり愛想なくあれ?という感じでした。
看護婦さん達もニコニコしていなくてなんか嫌な感じがしました。
動物病院はできればニコニコしててほしかったです。
愛犬が怖がります。
ただ先生の腕が良かったり、安心感はあります。
院内は広めでたくさん人がいます。必ずリードをつけたりケージに入れて連れて行ったほうがいいです。
トリミングに終わったあとポツンと待っててなんだか可愛そうなことをしたように思えてしまいました。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
動物看護士さんで先生の診察を希望する場合は診察してくださります。
爪切り大嫌いな犬で暴れがちですが看護士さんが丁寧に行ってくれました。
体重管理が大切なので毎回行くと体重を教えてくれます。食べ物も「葉物野菜も良いよ!でも高いからね」とか。。。
...