1〜2 件を表示 / 全2件
アンジュ動物病院
(東京都八王子市)
ふじ356 さん
2024年08月投稿
両生類




5.0
コネット動物病院
(東京都世田谷区)
m さん
2021年09月投稿
両生類




5.0
いつも感謝
職場で飼っているウーパールーパー。
誰もお世話しないので、飼い始めた頃から、わたしが世話をし、愛着がわきました。
7月中旬頃、常に浮いて自力で沈めない。転覆すると1人で起き上がれない。餌も食べないと、様子がおかしい。
コロナの関係か初診は診てもらえない、ウーパールーパーを取り扱う病院も少ない。
ダメもとで、こちらの病院に電話すると数日後に診てもらえると。
なかなか両生類を診てくれる病院がない為に、予約もとりやすいこちらの病院はかなり貴重です。
腹水がたまり、小さいウーパールーパーの為、水を抜くのも大変な作業なのにいつも頑張ってくれる先生。
何で身体丸まってるんですかねー?、
何でやろうねー、と心配な返しもありますが
次に診察に行くと「もしかして○○が不足してるんかもね」と、注射してくれたりと
先生なりに色々と調べてくれていたのが分かりました。
先生に聞いた所、何でやろうねー、と返ってくる事もありますが
次に繋がる治療もしてくれるので有り難いです。
ウーパールーパーなんて、飼う人も少なく
情報もバラバラで何を信じていいか分からなく、最期看取るつもりでこちらの病院に行きましたが
熱心に診察して下さり
生命の危機から2ヶ月生きています。
ネット情報も多々ありますが、
病気の時は自力で何とかしようとせず、病院を頼った方が良いと思います。いつも丁寧に診察して下さりありがとうございます。
とても親身な先生と受け付の方
今回15歳のウーパールーパー(オス)の体と肛門が膨れて便もしなかったので診てもらいました。ちゃんとパーちゃんの体に優しくエコーしてもらい診てもらいました。今日からパーちゃんは薬浴で頑張ることになりましたが説明も分かりやすく安心して診てもらえる先生です。ウーパールーパーを診てもらえる病院は数すくないの...
今回15歳のウーパールーパー(オス)の体と肛門が膨れて便もしなかったので診てもらいました。ちゃんとパーちゃんの体に優しくエコーしてもらい診てもらいました。今日からパーちゃんは薬浴で頑張ることになりましたが説明も分かりやすく安心して診てもらえる先生です。ウーパールーパーを診てもらえる病院は数すくないので近場にあり助かりました。受け付けの方もとても感じが良く好感が持てました。
(お腹パンパン15歳パーちゃん)