口コミ: 世田谷区のイヌの水を大量に飲む (6件)

東京都世田谷区のイヌを診察する水を大量に飲むに関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
けいこくの森動物病院 (東京都世田谷区)
ユイチャンママ さん 2021年03月投稿 イヌ
5.0

心から信頼できる大切な病院です。

他院で「今にも死にそうです」と言われ点滴だけで済まされたので、その対応に震えるほど恐ろしくなりました。
この病院に直ぐに変更し朝直ぐに診て頂いて、午後即手術をして下さいました。本当に素晴らしい技術と丁寧な説明を受けました。大切な愛犬を安心して預ける事が出来ました。大切な我が子の命を助けて頂いた事に心からの感謝を申し上げます。今後の愛犬の健康に関しての全てをこの病院の先生にお任せし、アドバイスを頂き健康に長生きさせたい。と心から思っています。

(狭い様ですが設備は最新でとても快適です。)

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
生殖器系疾患
症状
水を大量に飲む
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
FPC
料金
250000円 (備考: 子宮蓄膿症の手術)
来院理由
近所にあった
来院時期
2021年03月
1人が参考になった(1人中)
かみのげ動物病院 (東京都世田谷区)
花 さん 2019年10月投稿 イヌ
5.0

とても、すばらしい先生方

突然具合が悪くなり、あわててご近所の動物病院へ。
引っ越ししてきたばかりで、かかりつけ医がまだ決まっていない中、
初診にもかかわらず、急患で診てくださり子宮蓄膿症と判明。
即手術してくださり、助かりました。
何もわからない私たちにも、親切丁寧に説明してくださりました。
術後、入院中も毎日写真画像を送ってきてくださりました。
とても、親切にしていただきました。
信頼できる先生方です!
これからも、ずっとお世話になりたいすばらしい病院です!!

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
生殖器系疾患
症状
水を大量に飲む
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
アイペット
料金
22万円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2019年10月
1人が参考になった(1人中)
クローバー動物病院 (東京都世田谷区)
ふじ さん 2018年07月投稿 イヌ
5.0

心配な部分以外も診てくれます

「○○が良くないので来ました」と言い診ていただく場合も、○○という心配箇所以外も、全身くまなくある程度の診察をして下さいます。
その為、飼い主が気づいていない疾患を早目に見つけていただけます。
院長先生以外は電話予約できますが、予約時間に行ってもそれより待たされる事もあります。
それでも良く診て下さるので、私は10年以上うちの犬を通わせています。
院長先生は人気で、予約が取りにくいそうですが、その他の先生も親身になって下さるので、わたしは院長先生以外に診察をお願いしています。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
水を大量に飲む
料金
10000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2018年06月
5人が参考になった(11人中)
samba さん 2017年07月投稿 イヌ
5.0

女性医師の親切丁寧な動物病院です

15歳になる高齢のミニチュアダックスフンドのワクチン接種でお世話になっています。完全予約制で待ち時間が少なく助かります。また、ワクチン接種の際に、耳そうじ・爪切り・肛門腺ケアを無料サービスでやってくださるのが、とてもありがたかったです。ワクチンのこと以外にも、普段の生活で注意したほうが良いことや、余裕のあるときに受けておくと良い検査などを教えてくれました。今回の問診で腎臓系のトラブルが心配されるということも指摘していただいたので、注意して様子をみてみようと思っています。

今のところ大きなトラブルがないので、ワクチンのみお世話になっていますが、信頼できる動物病院なので何か起きた際にはこちらにお世話になろうと思っています。待合室が広くないので、大型犬をお連れの方は少し窮屈かもしれません。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
水を大量に飲む
病名
腎疾患
ペット保険
-
料金
3000円 (備考: 狂犬病ワクチン)
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2017年07月
1人が参考になった(1人中)
松原ペットクリニック (東京都世田谷区)
ほとろに さん 2015年09月投稿 イヌ
4.0

良い病院

うちの犬達を10年ほど前に迎えてからずっとこちらの病院にお世話になっています。
外観はごく普通の動物病院ですがスタッフの方々の対応もよく近所が公園の預かっている犬達の散歩をしているのを見かけます。
各種予防接種は毎回こちらで受けており先生の対応にも満足しています。料金も適切な金額と感じます。1度子宮内膜症と診断された子を手術していただきました。
その時も何故こうなるのか、放置するとどうなるのか、手術の手法、問題点、費用などについてもしっかりと説明してもらいちゃんと納得した上でおまかせすることが出来この病院に昔からかよってて良かったと思えました、入院したこに会いに行くと人見知りする犬なのにスタッフさん達に懐いているのに驚きました。治療以外にも優しく接してくれてると感激でした。良い病院です。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
生殖器系疾患
症状
水を大量に飲む
病名
子宮内膜症
ペット保険
-
料金
140000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年11月
7人が参考になった(8人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール